みんなに拍手

拓哉のこと、SMAPのこと、日々のこと

おはスマの拓哉

2015-01-07 20:45:55 | ラジオと木村さ~~ん
♪たいせつ

七草粥を食べる日
日本の習慣って、意味があって続いてる
そんな事やってんの?って言われても構わず、やりたい派
勝手に俺が想像するに…
お正月、お酒飲んだりして 身体にストレスが たまってるんじゃ?
じゃ、七草粥ってものを入れて
日本だから、デトックス文化なんじゃないかと思う
でも、朝じゃないといけないんだね
昼飯の前に 七草粥いっといたら、何か気分違いますよね?

*************

七草粥って、朝に食べるものだったん?
それは知らんかった~
ウチは、今夜 食べます(^w^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはスマの拓哉

2015-01-07 00:50:00 | ラジオと木村さ~~ん
♪しようよ

1月6日、学校とか仕事が始まった方も多いのでは? 
お正月モード?ボケ?
アレなかなか抜けない時どうすればいい?
お正月の時、すごい活躍する日本酒
あの日本酒のボディーブローみたいな?
なんか繋がってる感じありますよね? 
正月明けた後の仕事スイッチっていうのが、日本酒さんパワーが、結構 効いてるんじゃないかな~?
コタツの上に置いてあるミカン
3~4個食って、元気つけたらOKなんじゃないかな?って思って
気が付いたらトイレに駆け込んでる時ない?
全然消化されてねぇじゃんって

*************

拓哉ならではの言い回し(笑)
正月に飲んだ日本酒が残ってて
ミカン食べ過ぎて、お腹痛くなった
……ってことですかね(^w^)?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする