一昨日、9日
無限の住人、地元での上映が全館終わった
観に行けるのは 8日が最後だなーと思って行ったんだけど
結局 最後の日も仕事終わって ダッシュで行ってきた
産まれてこのかた、4日連チャン同じ映画を観たのは初めてよ、万次(笑)
∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞
モノクロシーン、やっぱ好き
ここのぶった斬りが一番ゾクゾクする
河原での万次
「誰 斬ったらいいか、俺は どおやって決める?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/24/9973e4a3ddd336a5f3c8e72e60c2bb5b.jpg)
この横顔…スズメを噛みながら、顎とか頬がクイッて動くのとか
「決意の程を見せてみろ」
「はぁ~ん、口だけか」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/42/e5790e18cd4b9d315375d143d5cdec47.png)
感情のない(…と私には そお見える)というか
すべてを見透かしたようなというか
とにかく万次の目が、すごくいい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
モノクロシーン、永空、槇絵
どの戦いの後も瀕死の状態になってる万次
毎回 思うけど、血だらけになってもボロボロになっても
そおゆうとこ、ホントにキレイだった
凶戴斗が 「心得の一…」って 俳句?を読んだ時
それを聞いて、「あぁっん?」って言う万次が ちょいツボ(笑)
で、万次は戴斗を殺さなかったけど
結局、戴斗は どおなったんかね?
槇絵との戦いが始まる前
一瞬スッと目を閉じるここも好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/8a/169e66bc4f3cdb6dd98e92dbd90be0ab.jpg)
∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞
毎回、観てる最中に
“あっ、さっきのとこ もぉ1回観たい”とか
“ここ好き
”と思うシーンが いろいろあって
また次 観よう、来よう
ってなってたけど
スクリーンでは今日が最後と思ったら 何か寂しかった
Blu-rayが出たら また観れるけど
大きなスクリーンで観る無限の住人は格別だと思う
セリフは そんなに多くはない映画だと思う
でも
眼や仕草や音で、気持ちを感じさせられる映画だった
無限の住人、おもしろかったー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
無限の住人、地元での上映が全館終わった
観に行けるのは 8日が最後だなーと思って行ったんだけど
結局 最後の日も仕事終わって ダッシュで行ってきた
産まれてこのかた、4日連チャン同じ映画を観たのは初めてよ、万次(笑)
∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞
モノクロシーン、やっぱ好き
ここのぶった斬りが一番ゾクゾクする
河原での万次
「誰 斬ったらいいか、俺は どおやって決める?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/24/9973e4a3ddd336a5f3c8e72e60c2bb5b.jpg)
この横顔…スズメを噛みながら、顎とか頬がクイッて動くのとか
「決意の程を見せてみろ」
「はぁ~ん、口だけか」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/42/e5790e18cd4b9d315375d143d5cdec47.png)
感情のない(…と私には そお見える)というか
すべてを見透かしたようなというか
とにかく万次の目が、すごくいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
モノクロシーン、永空、槇絵
どの戦いの後も瀕死の状態になってる万次
毎回 思うけど、血だらけになってもボロボロになっても
そおゆうとこ、ホントにキレイだった
凶戴斗が 「心得の一…」って 俳句?を読んだ時
それを聞いて、「あぁっん?」って言う万次が ちょいツボ(笑)
で、万次は戴斗を殺さなかったけど
結局、戴斗は どおなったんかね?
槇絵との戦いが始まる前
一瞬スッと目を閉じるここも好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/8a/169e66bc4f3cdb6dd98e92dbd90be0ab.jpg)
∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞
毎回、観てる最中に
“あっ、さっきのとこ もぉ1回観たい”とか
“ここ好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
また次 観よう、来よう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
スクリーンでは今日が最後と思ったら 何か寂しかった
Blu-rayが出たら また観れるけど
大きなスクリーンで観る無限の住人は格別だと思う
セリフは そんなに多くはない映画だと思う
でも
眼や仕草や音で、気持ちを感じさせられる映画だった
無限の住人、おもしろかったー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)