会場に全国の都道府県の旗が飾ってあって、どれも地元の中学生の手作り。
字に味があってなかなか面白い。
書いてある字も、それぞれ。
長男は東京都代表なので…完全燃焼。
中学生の皆さん、ありがとう。
私自身、インタ―ハイを見るのは初めて。
会場も綺麗で大きくて、素晴らしいの一言。
そしてさすがインターハイだからツワモノばかり。
そんな中、長男の高校は2回戦で負けてしまった。
でも1回戦突破しただけでも凄いよね。
2回戦に対戦した相手は、センバツで3位の実力者だったの。
そんな相手に善戦していた。
結果的には1-6で負けたけど、内容的には○だったと思う。
高校から始めた選手も団体戦のメンバーで出ていた。
長男から色々と話は聞いていたけど、試合見てビックリ!
相手のタックルを何度も切っていました。
試合後に声をその選手に掛けたら、『早く長男に勝てるように頑張ります』と言っていた。
何とも頼もしい。
長男どころかもっともっと上を目指して貰いたいね。
肝心の長男については怪我もあって1回戦から本領発揮はしていなかったと思う。
けど、それなりにベストは尽くせたのでは・・・・?
あと2年間、この経験を生かして自分をどこまで持って行けるか。
全て自分次第だから、頑張って貰いたい。
インターハイ楽しかった。
今日は団体戦でK高校が優勝。
このK高校の選手とも昨日は話して来ました。
皆、懐かしい顔ぶれで元気そうでした。
それに皆、逞しくなっちゃって。
小学生の頃から知っているから尚更そう感じる。
子供の成長って早い。
今回、インターハイを見て各校共に監督・コーチ・生徒が一体になって頑張っていた。
そんな姿を見ていて凄く感動しました。
夏の甲子園にも負けてねえって。
ブログランキング
