春の野の花(2) 2024-03-25 04:28:55 | 写真 春の野で、よく見かける花。 タンポポみたいだけれど、タンポポじゃありません。 ノゲシです。 これも、春の訪れを告げてくれます。 昨日は春の長雨、たくさん降りました。 #ノゲシ « 野の花 | トップ | 六ヶ月点検 »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (fairy333) 2024-03-25 08:43:24 takusanさんおはようございます☔えっ!?タンポポではないの~?さすが、花の名前のお勉強されてますね。ノゲシというんですね。覚えておきます。タンポポは英語でダンディライオンといって、ワイルドな動物みたいな名前なんですよ。ギザギザの葉っぱがライオンの歯に似てるからとか。花びらもライオンのたてがみに見えますね。ところで、takusanのブログのように、大きな文字で書くにはどうやるのですか?アプリを使うのかしら?ブログはまだまだ一年生なので解らないことばかりです。 返信する Unknown (dreamsan_2006) 2024-03-25 09:12:16 takusanさん〜おはようございます☺️たんぽぽかと思ったら違うんですね♪確かに全体写真見ると様子が違う😅ノゲシ、初めて知りました💦ありがとうございます✨今日は月曜日。今週も宜しくお願いいたします🙇♀️素敵な一日になりますように☺️🍀🍀(chami) 返信する Unknown (takusan) 2024-03-25 10:12:11 @fairy333 さんえ〜とね、私はブログ記事を書くのはパソコンなんです。パソコンだと文字の大きさを設定するアイコンがあるので、そこで最初に文字の大きさを5に設定しています。コメントの返事はタブレットで打つんですけど、今タブレットで「記事を書く」を見てみたら、文字の大きさを設定するところがありませんね。タブレットだとどうやるんだろう?もしfairy333さんがタブレットで記事を書いていたとしたら、お役に立てなくてすみません。なるほど、ライオンの歯に似ているとか、ライオンのたてがみに似ているとか、納得ですね。西洋の人は狩猟民族だから、ライオンをイメージしたんですね。私はどっちかと言うとお日様をイメージします。面白いですね。教えて下さってありがとうございます。 返信する Unknown (takusan) 2024-03-25 10:15:00 @dreamsan_2006 さんそうなんです。花だけ見たら、どう見てもたんぽぽですよね。でも全体を見たら、茎が長くてたんぽぽじゃないですね。ノゲシという名前は、野芥子と書くそうですよ。私も知らなかったんですが、Google フォトで調べて知りました。気温は先週より上がってきたんだけど、なかなか晴れてくれません。ポカポカ暖かい野原を歩きたいものです。コメントどうもありがとうございました。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
おはようございます☔
えっ!?
タンポポではないの~?
さすが、花の名前のお勉強されてますね。
ノゲシというんですね。
覚えておきます。
タンポポは英語でダンディライオンといって、ワイルドな動物みたいな名前なんですよ。
ギザギザの葉っぱがライオンの歯に似てるからとか。花びらもライオンのたてがみに見えますね。
ところで、takusanのブログのように、大きな文字で書くにはどうやるのですか?
アプリを使うのかしら?
ブログはまだまだ一年生なので解らないことばかりです。
たんぽぽかと思ったら違うんですね♪
確かに全体写真見ると様子が違う😅
ノゲシ、初めて知りました💦
ありがとうございます✨
今日は月曜日。
今週も宜しくお願いいたします🙇♀️
素敵な一日になりますように☺️🍀🍀
(chami)
え〜とね、私はブログ記事を書くのはパソコンなんです。パソコンだと文字の大きさを設定するアイコンがあるので、そこで最初に文字の大きさを5に設定しています。
コメントの返事はタブレットで打つんですけど、今タブレットで「記事を書く」を見てみたら、文字の大きさを設定するところがありませんね。タブレットだとどうやるんだろう?
もしfairy333さんがタブレットで記事を書いていたとしたら、お役に立てなくてすみません。
なるほど、ライオンの歯に似ているとか、ライオンのたてがみに似ているとか、納得ですね。
西洋の人は狩猟民族だから、ライオンをイメージしたんですね。
私はどっちかと言うとお日様をイメージします。
面白いですね。
教えて下さってありがとうございます。
そうなんです。
花だけ見たら、どう見てもたんぽぽですよね。
でも全体を見たら、茎が長くてたんぽぽじゃないですね。
ノゲシという名前は、野芥子と書くそうですよ。
私も知らなかったんですが、Google フォトで調べて知りました。
気温は先週より上がってきたんだけど、なかなか晴れてくれません。
ポカポカ暖かい野原を歩きたいものです。
コメントどうもありがとうございました。