今からおよそ50年ほど前に、親に買ってもらったものです。

50年。半世紀ですね。
ブルワーカー2といいます。

ワイヤーのところは真ん中辺がこんなになってしまいましたが、それ以外は故障もせず、50年前と同じ。

袋もついていました。

アイソメトリックスといって、下の図のような形を作って、 7秒間保持します。(図はネットから拝借しました。)



約7分間で基本の運動は終了します。
私は、朝のトレーニングで、毎朝これをやっています。
これをやると筋肉がキュッと引き締まります。
老若男女使える、これは非常にいい運動器具だなぁ。
メールオーダーというところで注文して、当時9,800円でした。
9800÷50=196
すなわち、1年間あたり196円。さらに
196÷365=0.537
1日当たり0.54円です。
ほぼ無料と言ってもいいですね。
無料で、家庭がジムに早変わりです(笑)。
てっきり、
こんなの物置にあったよ、ははは、
って話かと思いました。
takusanさんて、立派な人ですねー。
心から拍手したいです。
ほんとに。
日々、takusanさんの美点が
明らかになりますね。
明日も元気にお過ごしください😄🌸
いえいえ。
最近昼間散歩に行かないので、ネタがなくて、とうとう自分の身の回りからネタを探し始めたんです。(汗)
そうそう、日曜日は完全休養の日にしてます。
学生時代の親友が私にしてくれた「川魚の話」が、毎日続ける原動力になってます。
それにしても、ネタが尽きたらどうしよう? (笑)
takusanさんの写真を見た時に、すぐに鍛えてるなとわかりましたよ。
筋肉が凄いな〜と思いました。💪
ファイト一発!! のCMに出てくるような人のようですよ。🦾
マッチョな身体は、毎日のトレーニングの積み重ねでできるものですね。
マッチョは1日にして成らず!
それにしても、takusanさんは几帳面だなー
ちゃんと天気まで書いて!
良いお友達を持ちましたね。
いや〜、そんなにマッチョでは無いんですよ。
ただ、歳をとると筋肉が落ちていくだけなので、それを落とさないようにと思って続けてます。
うん。いい友達でしょ。この友達は、私が結構不調でピンチの時に、東京からわざわざ駆けつけてくれたりしたんです。恩人でもあります。時々メール交換しています。この友人は、大学を卒業してからは、トライアスロンを始めたり、さらには山道をトレイルして走るやつを始めたりして、結構チャレンジ精神旺盛なんです。それにも刺激を受けましたよ。
コメントどうもありがとうございました。