夏の到来 2024-07-05 04:33:33 | 写真 暑い一日でした。 仕事中、冷房をかけているのに、デスクワークをしていると汗でびっしょりになりました。 夜のニュースで知りましたが、なんと静岡は39.3°C。史上最高気温だったそうですね。 ※ ※ 実家のリビングから見た窓の外。 もうすっかり夏の空です。 ※ ※ 散歩していると。あの綺麗に咲いていたアジサイの花がすべて摘み取られていました。 こうして来年に備えるんですね。 アジサイの季節も終わって、いよいよ夏です。 #夏 « あじさいの里 | トップ | 暑い、暑い! »
10 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (浜松屋飲兵衛) 2024-07-05 06:19:32 takusanさん~お早うございます。昨日は暑かったですね。浜松は34.8℃でしたが何と静岡は39.3℃にも上昇したのですね。あっと驚く浜松屋です~。ちなみに何年前になりますか、浜松が41℃を越えて、館林や熊谷抜いて日本一になったことがありました。かっては自称「夏の男」の飲兵衛、女性が薄着になる夏が大好きだったのですが、今では年取り暑さは身に堪えます。もうトホホホです。 返信する Unknown (takusan:) 2024-07-05 06:37:49 浜松屋飲兵衛さんあはははは!それで「夏の男」だったのですか。いやいや、わかります。みんなそうですね(笑)。私は昔は、夏になると、山の川や海に泳ぎに行くのが楽しみで、毎年行っていたんですが(女性はいませんよ)、もう5年くらい前から行かなくなりました。孫でもいれば連れて行くんでしょうけど、自分1人じゃねぇ、めんどくさいんです。夏の午後は暑さに打ちひしがれていますよ。浜松も34.8度でしたか。こちらは32度位です。まだマシですね。なんと41度…信じられない気温です。日本一、おめでとうございます。なんちゃって。ほんとにいつ熱中症になるか分からないので、油断できませんね。飲兵衛さんもお気をつけくださいね。P.S. 薄着のお姉さんの写真、待ってますよー❤️ 返信する Unknown (sevunn0007) 2024-07-05 08:15:32 青い空に白い雲。山の峰、最高の景色ですね。だからかっ飛びます。自然が、好きだから❣️街中のアスファルトジャングルは、もう嫌だ😊 返信する Unknown (fairy333) 2024-07-05 08:38:19 takusanさんこれから猛烈な暑さが続くと思うと、どうやって乗り切ろうかと思います。寝室のエアコンの効き目が悪くなりました。昨夜は25度にしても室温は28度にしかならず、固くならない保冷剤を抱えて寝ました。この時期にエアコンや冷蔵庫が故障したら困りますね。外や建築関係の仕事をされてる方達は大変ですね~昼間エアコンの中で韓国ドラマを観てる私は幸せ者だわ。1年中秋だったらイイですね~今日もよろしくお願いいたします🧝 返信する Unknown (takusan) 2024-07-05 09:01:06 @sevunn0007 さんはい。昨日はまさに夏の空でした。実家から見える山は、我が家から見える山よりちょっと高いんです。小さい時から見慣れた景色ですが、最高です。コン爺さんのかっ飛びも最高ですね。今朝見たような綺麗な涼しそうな滝の中、私もかっ飛びたいです。コメントどうもありがとうございました。 返信する 初めましてですか?・・・・・ (佐貫卓球ルーム2) 2024-07-05 09:07:04 おはようございます~~~年々気温が上昇しています私がビーチコーミングをしていた頃より3~5度気温が上昇したように感じます海岸に居ても熱さに負けてしまいそうです若い頃はボンベを背負い潜りましたが皆さん講習を受けず自己流でした其の為浅い場所で遊んでいました現在は全てに講習が有るので良き時代です機材もよくなりました 返信する Unknown (takusan) 2024-07-05 09:07:28 @fairy333 さん全く同感です。泳ぎに行かなくなった私にとっては、夏は要りませ〜ん。1年中春と秋だといいのになぁ。梅雨明け宣言はまだですけど、もう梅雨は開けたんでしょうね。それにしても昨日静岡が最高気温39.3度とは驚きました。Fairy333さん、熱中症に気をつけてくださいね。エアコン25度設定なのに28度ですか。そして固くならない保冷剤ですか。まだ夏になったばかりだと言うのにね。先が思いやられますね。ほんとこの暑さの中、外仕事をしている方には頭が下がる思いです。暑い暑いと言いながらも、昼間家の中で涼を取れるのは幸せなことですね。リビングのソファーに仰向けになって、外の青空と隣の屋根がギラギラ日の光に輝いているのを見ながら、扇風機で涼みながらこれを打ちましたよ。コメントどうもありがとうございました。 返信する Unknown (takusan) 2024-07-05 09:17:24 佐貫卓球ルーム2さんおはようございます。ビーチコーミングしてて3から5度気温上昇ですか。家の中でも暑いのに、この暑さの中海岸にいたら焼け死んでしまいますね(笑)。私は、ボンベをつけて潜った事は無いんですけど、素潜りでよくウニやサザエをとってました。それだと講習は要りません。ああ、夏になったら潜りに行ってたあの頃が懐かしいです。遠い思い出となりました。コメントどうもありがとうございました。 返信する Unknown (まかろん) 2024-07-05 19:23:42 梅雨・・終わっちゃったんでしょうか。takusanさんもお体お気をつけて。 返信する Unknown (takusan) 2024-07-05 21:32:38 まかろんさんもうすっかり梅雨が明けたような天気ですよ。でもテレビでは梅雨の中休みだと言ってました。雨が恋しいです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
昨日は暑かったですね。
浜松は34.8℃でしたが何と静岡は39.3℃にも上昇したのですね。
あっと驚く浜松屋です~。
ちなみに何年前になりますか、浜松が41℃を越えて、
館林や熊谷抜いて日本一になったことがありました。
かっては自称「夏の男」の飲兵衛、女性が薄着になる夏が
大好きだったのですが、
今では年取り暑さは身に堪えます。
もうトホホホです。
あはははは!それで「夏の男」だったのですか。いやいや、わかります。
みんなそうですね(笑)。
私は昔は、夏になると、山の川や海に泳ぎに行くのが楽しみで、毎年行っていたんですが(女性はいませんよ)、もう5年くらい前から行かなくなりました。
孫でもいれば連れて行くんでしょうけど、自分1人じゃねぇ、めんどくさいんです。
夏の午後は暑さに打ちひしがれていますよ。
浜松も34.8度でしたか。こちらは32度位です。まだマシですね。
なんと41度…信じられない気温です。日本一、おめでとうございます。なんちゃって。
ほんとにいつ熱中症になるか分からないので、油断できませんね。
飲兵衛さんもお気をつけくださいね。
P.S. 薄着のお姉さんの写真、待ってますよー❤️
山の峰、最高の景色ですね。
だからかっ飛びます。
自然が、好きだから❣️
街中のアスファルトジャングルは、もう嫌だ😊
これから猛烈な暑さが続くと思うと、どうやって乗り切ろうかと思います。
寝室のエアコンの効き目が悪くなりました。
昨夜は25度にしても室温は28度にしかならず、固くならない保冷剤を抱えて寝ました。
この時期にエアコンや冷蔵庫が故障したら困りますね。
外や建築関係の仕事をされてる方達は大変ですね~
昼間エアコンの中で韓国ドラマを観てる私は幸せ者だわ。
1年中秋だったらイイですね~
今日もよろしくお願いいたします🧝
はい。昨日はまさに夏の空でした。
実家から見える山は、我が家から見える山よりちょっと高いんです。小さい時から見慣れた景色ですが、最高です。
コン爺さんのかっ飛びも最高ですね。今朝見たような綺麗な涼しそうな滝の中、私もかっ飛びたいです。
コメントどうもありがとうございました。
年々気温が上昇しています
私がビーチコーミングをしていた頃より3~5度気温が上昇したように感じます
海岸に居ても熱さに負けてしまいそうです
若い頃はボンベを背負い潜りましたが皆さん講習を受けず自己流でした
其の為浅い場所で遊んでいました
現在は全てに講習が有るので良き時代です
機材もよくなりました
全く同感です。泳ぎに行かなくなった私にとっては、夏は要りませ〜ん。1年中春と秋だといいのになぁ。
梅雨明け宣言はまだですけど、もう梅雨は開けたんでしょうね。
それにしても昨日静岡が最高気温39.3度とは驚きました。
Fairy333さん、熱中症に気をつけてくださいね。エアコン25度設定なのに28度ですか。そして固くならない保冷剤ですか。まだ夏になったばかりだと言うのにね。先が思いやられますね。
ほんとこの暑さの中、外仕事をしている方には頭が下がる思いです。暑い暑いと言いながらも、昼間家の中で涼を取れるのは幸せなことですね。
リビングのソファーに仰向けになって、外の青空と隣の屋根がギラギラ日の光に輝いているのを見ながら、扇風機で涼みながらこれを打ちましたよ。
コメントどうもありがとうございました。
おはようございます。ビーチコーミングしてて3から5度気温上昇ですか。家の中でも暑いのに、この暑さの中海岸にいたら焼け死んでしまいますね(笑)。
私は、ボンベをつけて潜った事は無いんですけど、素潜りでよくウニやサザエをとってました。それだと講習は要りません。
ああ、夏になったら潜りに行ってたあの頃が懐かしいです。遠い思い出となりました。
コメントどうもありがとうございました。
takusanさんもお体お気をつけて。
もうすっかり梅雨が明けたような天気ですよ。
でもテレビでは梅雨の中休みだと言ってました。雨が恋しいです。