まいにちニコニコいただきます!

♀♂♀♂♀5児の母。
今年は高校生野球部長男のお弁当をアップしています。

お七夜

2007-09-03 11:11:21 | おまけ
一日遅れのお七夜を昨晩やりました。
とりあえず、名前も決まってほっとしております。

今日から長女の幼稚園がスタートしました。
行事が多くて忙しい二学期。
体調を崩さず
元気に楽しくやっていけたらいいなぁ。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (パパモンガ)
2007-09-03 12:40:55
実家からお母さんいらしてるんですね?
た~っぷり甘えてください。羨ましいな!(笑)
返信する
いやー (なかむー)
2007-09-03 14:20:09
お名前も無事決まって何より(カワイイ名前だね♪)
幼稚園明日から、ってもうお弁当作るのかな?
秋はホントにイベントが多いもんね。
体調気をつけてね!
ところで、すごく昔のネガが出てきたから、現像してみたら
小学校低学年の頃の展覧会の写真でね、
こんな小さかったさとえちゃんが…三児のママだもんなぁ!
っと、ちょっと感慨深かったわ
返信する
すごいご馳走 (ちあき)
2007-09-04 09:55:24
お母さんがいらしてるんだったらさとえちゃんも
心強いねッ!
でも母親って有難いね(^^)

色々とお世話になった分今度はさとえちゃんが
お母さんに親孝行してあげたいとダメだからね(笑)
よろしく頼みますよ!
返信する
ありがとうございます! (さとえ)
2007-09-04 15:09:35
>パパモンガさん
そうなんです。
母が帰ったら無事に生活できるのか?というくらい
のんびりしています。
少しはうごかないとな…

>なかむーさん
ありがとう~。ようやく名無し脱出です。
お弁当は木曜日から。
冷凍食品とレンジにがんばってもらいます(笑)
うわ~、小学校低学年かー。
展覧会あったね。懐かしいな~。
落ち着いたら、また懐かしい昔語りをしようね!

>ちあきさん
そうなんです。
母親って本当にありがたい~。
言わなくてもやって欲しいことをわかってくれるし
気を遣わなくていいし…
親孝行…。
まったくしていないので
これからがんばりますね!
返信する

コメントを投稿