goo blog サービス終了のお知らせ 

まいにちニコニコいただきます!

♀♂♀♂♀5児の母。
20年目のお弁当blog。

300系しんかんせんお弁当

2009-04-30 08:20:33 | キャラ弁(サンリオ)
なんだか疲れがぬけず
本調子じゃありません。

誰にも邪魔されず1人で眠りたいなぁ…

★しんかんせんおにぎり
★牛肉コロッケ(冷凍食品)
★ブロッコリー
★しゅうまい
★プチトマト

一度記事を「700系」でアップしたら
横からパソコンを覗いてきた息子が
「700系じゃないよ、300系だよ」と指摘してきました。
感心。
いや、「700系」が読めるところとか
私の適当おにぎりをちゃんと理解しているところとか、ね(笑)

おべんとうのつどい~アンパンマンお弁当

2009-04-28 10:47:28 | キャラ弁(アンパンマン)
本日から年中さんはお弁当スタートです。
うちの幼稚園では年中、年少は
春の遠足のかわりに
「おべんとうのつどい」という行事がありまして
園庭で親子一緒にお弁当を食べます。
お弁当のあとはみんな一緒に踊ったり、した…かな?
3回経験したはずなのに(年長はありません)
忘れている私ってばいったい。

久しぶりのキャラ弁は
時間がかかることは予測済みなので
簡単アンパンマンです。

★アンパンマンおにぎり
★鶏肉のからあげ
★黒豆
★きゅうり入りちくわ
★プチトマト
★ブロッコリー

ダンナ弁(4/27)

2009-04-27 13:10:40 | おまけ
遠足シーズンですね。
うちの幼稚園でも今日は
年長さんの遠足です。

明日は年中さんの「おべんとうのつどい」
親と一緒に園庭でお弁当を食べます。
ようやくお弁当スタート。
それでも5月いっぱいは
通常より30分早いお迎えです。

というわけで
明日からはようやく幼稚園お弁当がもどってきます。
あまり気負わず楽しんで作っていけたらいいな、と思ってます。

★ごまごはん
★ハート型ハンバーグ(長女作)
★厚揚げの肉巻き
★黒豆
★プチトマト
★キウイ

ダンナ弁(4/26)

2009-04-26 08:30:51 | おまけ
昨日は無事に屋形船遊びができました。
風流どころか
慌しい感じでしたが
とっても楽しかったです。

★のりごはん
★キャベツとウインナーの炒め物
★目玉焼き
★ポテト&にんじんフライ
★プチトマト

ところで
ダンナさんの次のお休みはいつだろう…

色々世間が騒がしいからなぁ…
騒ぎすぎだと思うけど。

ダンナ弁(4/24)

2009-04-24 12:23:55 | おまけ
ようやく来週から
息子の幼稚園お弁当がスタートします。

今年度から
「ゼリーと袋のふりかけは入れないでください」という通達が。

「あけてください」「あけてください」で
先生、大変だもんね。

さて、そろそろ男の子キャラを勉強しますかね。

★白ごはん
★まぐろのしょうゆ漬け焼き
★ほうれん草とウインナーの炒め物
★プチトマト
★たまごやき

ダンナ弁(4/20)

2009-04-20 10:30:13 | おまけ
ようやく次女の嘔吐下痢は落ち着きました。
病み上がりなので「ダッコマン」となっていて
何もできません(苦笑)

ダンナさんは出張だったし
小学校、幼稚園ともに保護者会やらなにやらあって
今回はしんどかったなぁ~。

今週は気分転換にいそしみます。

★ふりかけごはん
★マグロのみそ焼き
★キャベツ、根菜、ウインナーのコンソメ煮
★たまごやき
★プチトマト