うちの長男坊は
長女のチアのお付き合いのときに
「カーズのお兄ちゃん」と呼ばれています。
同じ年の子たちが
母親から離れて
施設外でポケモンカードやなんやら走り回ったりして遊んでいるのに
長男は母親のそばでカーズのミニカーで
ごろんと横になって遊んでます。
まるで2、3歳児かのように。
で、当然まわりに近づいてくるのは
2、3歳の男の子たち。
その子たちと
同じレベルでミニカー遊びをしているのです。
同い年の子たちと気が合わないから一緒に遊ばず私のそばにいる
というわけではないようで
帰りなどは同い年の子たちと一緒に走り回って遊んでいます。
単に好みの遊びが幼いんだろうなぁ。
という長男のリクエストで
今日はカーズのマックイーン。
ときおり、メーターやサリーもリクエストされるけど
お断りしております(笑)
★マックイーンおにぎり
★かぼちゃコロッケ
★さつまいもとツナのサラダ
★ちくわのいそべあげ
★プチトマト
長女のチアのお付き合いのときに
「カーズのお兄ちゃん」と呼ばれています。
同じ年の子たちが
母親から離れて
施設外でポケモンカードやなんやら走り回ったりして遊んでいるのに
長男は母親のそばでカーズのミニカーで
ごろんと横になって遊んでます。
まるで2、3歳児かのように。
で、当然まわりに近づいてくるのは
2、3歳の男の子たち。
その子たちと
同じレベルでミニカー遊びをしているのです。
同い年の子たちと気が合わないから一緒に遊ばず私のそばにいる
というわけではないようで
帰りなどは同い年の子たちと一緒に走り回って遊んでいます。
単に好みの遊びが幼いんだろうなぁ。
という長男のリクエストで
今日はカーズのマックイーン。
ときおり、メーターやサリーもリクエストされるけど
お断りしております(笑)
★マックイーンおにぎり
★かぼちゃコロッケ
★さつまいもとツナのサラダ
★ちくわのいそべあげ
★プチトマト
今日は寒いです。
台風が来ているようで
お願いだから幼稚園選考の11月1日は晴れますように!と
願う毎日。
最近、園のママに
「11月1日って休みなの?なんで?」と聞かれます。
年長ママならまぁわかるとして
年少さんママにまで聞かれます(笑)
喉もと過ぎればってやつですかね~(笑)
私も来年同じことを言ってるのかもね~。
秋は行事が多い分
幼稚園のお休みも多いのですわ。
★ふりかけご飯
★から揚げ
★そぼろ肉じゃが
★かにかま入りたまごやき
★プチトマト
台風が来ているようで
お願いだから幼稚園選考の11月1日は晴れますように!と
願う毎日。
最近、園のママに
「11月1日って休みなの?なんで?」と聞かれます。
年長ママならまぁわかるとして
年少さんママにまで聞かれます(笑)
喉もと過ぎればってやつですかね~(笑)
私も来年同じことを言ってるのかもね~。
秋は行事が多い分
幼稚園のお休みも多いのですわ。
★ふりかけご飯
★から揚げ
★そぼろ肉じゃが
★かにかま入りたまごやき
★プチトマト
長男坊のサッカーのお迎えに行ったら
しとしと雨が降る中
試合をしていました。
なんだか、スポーツ少年っぽくなってきましたね。
サッカーの今後も悩み中。
今のところの小学生チームに入るか
長女のチアと同系列のところに入るか
長女のチアの近くのクラブチームに入るか
小学校のチームに入るか。
ちょっとお休みするか。
金銭面を取るか、上達を取るか
親の都合を取るか。
悩みどころです。
★サイクロンジョーカーおにぎり
★チキンナゲット(市販)
★大学芋
★黒豆
おいもさん大好きな我が家は
長男の掘ってきたおいも
残すところあと1本となりました。
(食べすぎ!)
しとしと雨が降る中
試合をしていました。
なんだか、スポーツ少年っぽくなってきましたね。
サッカーの今後も悩み中。
今のところの小学生チームに入るか
長女のチアと同系列のところに入るか
長女のチアの近くのクラブチームに入るか
小学校のチームに入るか。
ちょっとお休みするか。
金銭面を取るか、上達を取るか
親の都合を取るか。
悩みどころです。
★サイクロンジョーカーおにぎり
★チキンナゲット(市販)
★大学芋
★黒豆
おいもさん大好きな我が家は
長男の掘ってきたおいも
残すところあと1本となりました。
(食べすぎ!)
今日は幼稚園に「移動動物園」がやってきます。
朝、自家栽培の「たんぽぽ」を朝摘みし
(雑草を抜いたとも言う)
えさとして持って行きました。
未就園児も行かれる行事なのですが
昨年たくさん小動物をダッコした次女は
「こわい~」と言ってまったく触れず。
長男は、昨年「こわい~」と逃げていたらしい蛇を
首にまいてきたそうです。
一年ってつい最近のことだけど
子供にとっては長い時間ですね。
来年は次女が入園して
次男が未就園児として行くんですよね。
あっという間なんでしょうね。
★うさぎおにぎり
★さつまいも巾
★ハンバーグ
★星型ポテト(冷凍食品)
★ウインナー
動物園なのでウサギです(笑)
朝、自家栽培の「たんぽぽ」を朝摘みし
(雑草を抜いたとも言う)
えさとして持って行きました。
未就園児も行かれる行事なのですが
昨年たくさん小動物をダッコした次女は
「こわい~」と言ってまったく触れず。
長男は、昨年「こわい~」と逃げていたらしい蛇を
首にまいてきたそうです。
一年ってつい最近のことだけど
子供にとっては長い時間ですね。
来年は次女が入園して
次男が未就園児として行くんですよね。
あっという間なんでしょうね。
★うさぎおにぎり
★さつまいも巾
★ハンバーグ
★星型ポテト(冷凍食品)
★ウインナー
動物園なのでウサギです(笑)
うっかり玉子焼きを焦がしてしまいました。
今日は久しぶりに何の予定もない土曜日。
子供部屋にある絵本を少し整理しようとしてまして。
幼稚園で毎月一冊ずつもらってくる
「こどものとも」および「こどものせかい」という絵本。
これらが我が家に
現在60冊近くあることに気がついてしまいました。
そして次男坊が卒園するときには
120冊になることに気がついてしまいました。
(それでもかぶっている期間があるから
少なくなっているのだけど。
家庭に一冊だからね)
名前入りだからブック○フにも出せないし。
むむ~。好きな本以外は処分しますかね…。
★梅干ご飯
★しゅうまい
★にんじん&ポテトフライ
★たまごやき
★プチトマト
★スイートポテト
今日は久しぶりに何の予定もない土曜日。
子供部屋にある絵本を少し整理しようとしてまして。
幼稚園で毎月一冊ずつもらってくる
「こどものとも」および「こどものせかい」という絵本。
これらが我が家に
現在60冊近くあることに気がついてしまいました。
そして次男坊が卒園するときには
120冊になることに気がついてしまいました。
(それでもかぶっている期間があるから
少なくなっているのだけど。
家庭に一冊だからね)
名前入りだからブック○フにも出せないし。
むむ~。好きな本以外は処分しますかね…。
★梅干ご飯
★しゅうまい
★にんじん&ポテトフライ
★たまごやき
★プチトマト
★スイートポテト
本日は一日延期となった「さつまいも掘り」ですが
長男坊、昨晩体調不良でした。
お弁当ブログにふさわしくない内容ですので
苦手な方はここでやめておいてくださいね。
ピアノがあってその後耳鼻科へ行って
バタバタ入浴、ご飯
8時前に「眠い~」といって寝たのですが
11時頃、嘔吐。
ダンナさんは帰宅していなくて
まだ次男が眠っていなくて
一人にすると泣くから
後片付けと洗濯が大変だったわぁ。
朝はとっても元気に清清しく起きていたのだけど
おなかの調子は悪いみたい。
でも本人の希望で幼稚園は行きましたが
先生には念のため報告。
いったいなんだろう?
イベントばっかりで疲れがたまったかな?
1回だけだから普通はウイルスじゃないと思うんだけど
長男の場合、吐き慣れていて
1回で全部出しきってスッキリしてしまう技を持ってるからなぁ…。
(その後、うつった姉妹や親が苦しむのよ)
ウイルスじゃないといいなぁ。
誰にもうつらないといいなぁ。
というわけで今日は「おにぎり」です。
★ふりかけおにぎり
★にんじん、じゃがいもの煮物
★ブロッコリー
長男坊、昨晩体調不良でした。
お弁当ブログにふさわしくない内容ですので
苦手な方はここでやめておいてくださいね。
ピアノがあってその後耳鼻科へ行って
バタバタ入浴、ご飯
8時前に「眠い~」といって寝たのですが
11時頃、嘔吐。
ダンナさんは帰宅していなくて
まだ次男が眠っていなくて
一人にすると泣くから
後片付けと洗濯が大変だったわぁ。
朝はとっても元気に清清しく起きていたのだけど
おなかの調子は悪いみたい。
でも本人の希望で幼稚園は行きましたが
先生には念のため報告。
いったいなんだろう?
イベントばっかりで疲れがたまったかな?
1回だけだから普通はウイルスじゃないと思うんだけど
長男の場合、吐き慣れていて
1回で全部出しきってスッキリしてしまう技を持ってるからなぁ…。
(その後、うつった姉妹や親が苦しむのよ)
ウイルスじゃないといいなぁ。
誰にもうつらないといいなぁ。
というわけで今日は「おにぎり」です。
★ふりかけおにぎり
★にんじん、じゃがいもの煮物
★ブロッコリー
行事盛りだくさんでかなりのお疲れモード(私が)
今日はさつまいも掘りなんだけど
雨天延期かな?
そのほうがドロドロ度が少しでも減ってこっちは助かるわぁ。
でもあまり遅くなると小学校のおいもほり
(未就学児も行くので我が家はこっちはすごい量になるの)と
重なってしまって
さつまいも消費に困るので
適度に、ね。
(わがままだ)
今日はミッキーカボチャ。
ディズニーランドに行きたいなぁ。
数年前まで年パス持ってたのに。
数年前は働いていたのに。
いつの間にか手が届かない遥か遠くの「夢の王国」になってしまったわぁ~。
誰かチケットください(笑)
オリエンタルランドの株でも買うか。
★ミッキーかぼちゃおにぎり
★から揚げ
★星型ポテト
★ウインナー
★ブロッコリー
★プチトマト
今日はさつまいも掘りなんだけど
雨天延期かな?
そのほうがドロドロ度が少しでも減ってこっちは助かるわぁ。
でもあまり遅くなると小学校のおいもほり
(未就学児も行くので我が家はこっちはすごい量になるの)と
重なってしまって
さつまいも消費に困るので
適度に、ね。
(わがままだ)
今日はミッキーカボチャ。
ディズニーランドに行きたいなぁ。
数年前まで年パス持ってたのに。
数年前は働いていたのに。
いつの間にか手が届かない遥か遠くの「夢の王国」になってしまったわぁ~。
誰かチケットください(笑)
オリエンタルランドの株でも買うか。
★ミッキーかぼちゃおにぎり
★から揚げ
★星型ポテト
★ウインナー
★ブロッコリー
★プチトマト
次男の三種混合3回目を受けてきました。
来月の頭にポリオがあって
ようやく一段落。
上の3人のインフルエンザはどうしようかな。
(まだ迷ってます)
★梅干ご飯
★ひじきハンバーグ
★とりのから揚げ
★たまごやき
★きゅうりとウインナーのサラダ
★プチトマト
来月の頭にポリオがあって
ようやく一段落。
上の3人のインフルエンザはどうしようかな。
(まだ迷ってます)
★梅干ご飯
★ひじきハンバーグ
★とりのから揚げ
★たまごやき
★きゅうりとウインナーのサラダ
★プチトマト
本日、幼稚園で未就園児のための運動会。
幼稚園は休園です。
9日間で4日間の運動会。
ようやく最後の運動会。
午前で終了なのですが
午後から長男坊のサッカーが
幼稚園であるのでお弁当持参。
長男坊はお友達と食べたいかな?と思い
別々にしました。
これが終わったら
おいもほりが2回あって…
えっと~次はなんだっけ?
★おにぎり
★しゅうまい(冷凍食品)
★高野豆腐とにんじんの煮物
★ウインナー
★黒豆
★たまごやき
★ブロッコリー
幼稚園は休園です。
9日間で4日間の運動会。
ようやく最後の運動会。
午前で終了なのですが
午後から長男坊のサッカーが
幼稚園であるのでお弁当持参。
長男坊はお友達と食べたいかな?と思い
別々にしました。
これが終わったら
おいもほりが2回あって…
えっと~次はなんだっけ?
★おにぎり
★しゅうまい(冷凍食品)
★高野豆腐とにんじんの煮物
★ウインナー
★黒豆
★たまごやき
★ブロッコリー