2010年のお弁当作りも本日にて終了。
ダンナさま
今年も一年間お仕事どうもありがとうございました。
今年は家族の増員があり
ますます朝バタバタして
手抜きのお弁当や
冷凍食品の使用が増えましたが
文句も言わず
絶対に空っぽにしてきてくれた
ダンナさんと子供たちに感謝しています。
また来年も
楽しくお弁当が作れたらいいなぁと思います。
来年度は次女が入園。
久しぶりの女の子の幼稚園お弁当だよー。
楽しみだなぁ。
でも、食欲のムラがある次女だけに
全部食べてくれるかは不安だけどね。
★オムチャーハン
★大根、しいたけ、もやし、キャベツの煮物
★ピーマンのハムまき
★フライドポテト
★にんじん
最後に
毎日同じような写真のアップなのに
飽きずに訪れてくださった皆さま
本当にどうもありがとうございました。
皆さんのアクセスが
日々の力になりました。
皆さまにとって
素敵な年末年始になりますように。
良いお年をお迎えください。
2010.12.29
「まいにちニコニコいただきます!」
管理人 さとえ
ダンナさま
今年も一年間お仕事どうもありがとうございました。
今年は家族の増員があり
ますます朝バタバタして
手抜きのお弁当や
冷凍食品の使用が増えましたが
文句も言わず
絶対に空っぽにしてきてくれた
ダンナさんと子供たちに感謝しています。
また来年も
楽しくお弁当が作れたらいいなぁと思います。
来年度は次女が入園。
久しぶりの女の子の幼稚園お弁当だよー。
楽しみだなぁ。
でも、食欲のムラがある次女だけに
全部食べてくれるかは不安だけどね。
★オムチャーハン
★大根、しいたけ、もやし、キャベツの煮物
★ピーマンのハムまき
★フライドポテト
★にんじん
最後に
毎日同じような写真のアップなのに
飽きずに訪れてくださった皆さま
本当にどうもありがとうございました。
皆さんのアクセスが
日々の力になりました。
皆さまにとって
素敵な年末年始になりますように。
良いお年をお迎えください。
2010.12.29
「まいにちニコニコいただきます!」
管理人 さとえ