まいにちニコニコいただきます!

♀♂♀♂♀5児の母。
今年は高校生野球部長男のお弁当をアップしています。

ダンナ弁(12/29)お弁当納め

2009-12-29 09:44:50 | おまけ
2009年のお弁当作りも本日にて終了。

今年1年間、お仕事頑張ってくださった
ダンナさま
お疲れ様でした。
そして
どうもありがとうございました!

それと
私も今年も一年間
お弁当作りご苦労さまでした~(笑)

どんなに手を抜いても
文句を言わないで
お弁当箱を綺麗にからっぽにしてきてくれた
ダンナさまと子供たち
どうもありがとう!

こうやって
毎日お弁当を作れることは
もしかしたら
すごーく幸せなことなのかもしれないなぁと
年の瀬に思います。

★カツどん
★カボチャの煮つけ
★プチトマト
★黒豆

今日は奮発して(笑)
ダンナさんの好物のカツどんにしました。


そして
最後に、
こういう自己満足なブログに
飽きずに足を運んでくださった
毎日だいたい110人くらいのたくさんの皆様
今年も本当にありがとうございました。

皆様にとって
素敵な年末年始になりますように。

良いお年をお迎えください。

2009.12.29 
「まいにちニコニコいただきます!」
管理人 さとえ

ダンナ弁(12/28)

2009-12-28 08:47:14 | おまけ
早いもので
明日は今年最後のお弁当作り。

その後は御節を軽く作って
(何しろ、私の実家は築地なので
御節は絶対に手作りより
買って送ってもらったほうが美味しい)
のんびりすごします。

長男が風邪をひいてるので
早く良くなるといいなぁ。

★ふりかけご飯
★まぐろガーリック醤油漬けフライ
★白菜、にんじん、ネギの卵とじ
★プチトマト

ダンナ弁(12/27)

2009-12-27 09:17:23 | おまけ
子供の頃、年末遅くまで寝ていると
「13月の赤大根!」と怒られたんだけど
あれってなんだったんだろう。

検索かけても出てこないし。

先日、教育テレビの中学年の道徳で
ど根性大根を折ってしまった男の子が
大根になってしまう夢を見ている内容を見て以来
長男、次女は
「大根になっちゃうよ!」で
大体、動いてくれます(笑)

日曜日、大掃除日和ですね。
がんばろう。

★サンドイッチ(ハム、たまご)
★焼き鮭
★ブロッコリー
★プチトマト

ダンナ弁(12/25)

2009-12-25 13:19:39 | おまけ
小掃除、地道にやってます。
今日はカーテンの洗濯とぬいぐるみの洗濯。
床の雑巾がけとワックスもかけてみた。

お風呂とかトイレは
普段の掃除でまかなえていると思うので
(毎朝排水溝掃除してるので)
難関は窓とキッチン。

窓はね~、私じゃちょっと危険。
かといって、ダンナさんはいないし。
まぁお掃除しなくても死にはしないし
ほどほどに頑張ります。

今日のダンナさんのお弁当は
すべて昨日の残りものですー(苦笑)

ダンナ弁(12/24)

2009-12-24 12:00:52 | おまけ
メリークリスマス!

クリスマスイヴですねぇ。
皆様、楽しい夜をお過ごしくださいね。

我が家のダンナさんは
大晦日までお休みがないので
家族のクリスマスパーティーは
結婚当時から
もうずーっと憧れです(笑)

★のりの佃煮ご飯
★焼き鮭
★もやしと野菜炒め
★鶏肉の照り焼き(焦げた!)
★カマンベールチーズ

ダンナ弁(12/23)

2009-12-23 15:04:49 | おまけ
両おじいちゃんおばあちゃんから
子供3人に山のようにおもちゃが届きました。

とってもありがたいです。
嬉しいです。

でも、ちょっとだけ収納場所に困ります。
(我が家の子供部屋のクローゼットは洋服ではなく
全部おもちゃです)
なかなか卒業ということにならないので
たまる一方なんです。

★のりの佃煮ご飯
★鶏肉のから揚げ
★南瓜の煮つけ(冬至の残り)

★いちご
★チーズケーキ(お友達のおうちに持参した残り)

ダンナ弁(12/21)

2009-12-21 09:26:17 | おまけ
いよいよ、年末だぁ~。
何をするというわけでもないのに
気ぜわしい~。
(と言いつつ、何もやらない私)

昨日はフラダンスの発表会があり
その後打ち上げに参加して
帰宅が23時半ごろ。

さすがに今朝は眠かったですわ。

★ふりかけご飯
★サイコロステーキ
★黒豆
★ブロッコリー
★いちご