ダンナ弁(4 /16) 2012-04-16 08:01:37 | おまけ いやー、、寝坊しました。 起きたら7時で焦ったわぁ。 無事に40分に小学生組を送り出して、 これから洗濯物干しますー。 ★ふりかけご飯 ★ほうれん草入りハンバーグ ★切り干し大根の煮物 ★黒豆 ★ウインナー
ダンナ弁(4 /15) 2012-04-15 22:31:10 | おまけ 今日は、長女の眼科検診へいってきました。 小学校の検診で視力低下で引っ掛かってしまったので。 日曜日もやってる眼科があって 助かります。 ★ふりかけご飯 ★カレイのしょうゆ焼き ★にんじんフライ ★たまごやき ★ハム ★プチトマト ★はっさく
お花見お弁当 2012-04-13 23:51:17 | 普通のお弁当 今日は幼稚園で、役員&かかり決め。 年中さんなので、役員は立候補する方が多く 係りもそんなにもめることなく とってもすんなり決まりました。 私は7年連続手芸班ですわ(笑) しかも、うちのクラスは手芸班人気なくて… 本当は今年は楽なのが良かったけど 手を上げる人が一人しかいなかったので とっさに挙げてしまった。 二人で4人分。ま、仕方ないですね。 午前保育なので、お友達3組で今日もお花見。 花吹雪の下で食べるお弁当は風流でした。 ★お花おにぎり ★ウインナー ★チーズ肉巻き ★ブロッコリー ★たまごやき ★ポテトサラダ
ダンナ弁(4 /12) 2012-04-12 13:38:25 | おまけ 今日は幼稚園の保護者会でした。 疲れた…。 明日は幼稚園の役員選出。 小学校も保護者会続きで… ちょっと疲れがたまってます。 ★ふりかけご飯 ★肉じゃが ★スパゲティサラダ ★たまごやき ★ウインナー ★プチトマト
ダンナ弁→お花見お弁当 2012-04-10 14:25:23 | おまけ お弁当をつくっている途中 ホワイトボードのメッセージに気づきました。 本日出張。 そんな夫婦です(笑) ご飯をお握りにして 次女のお友達とお花見にいき食べました。 お外ご飯、気持ち良い季節です。 ★おにぎり(しらす、さけ、ふりかけ) ★ウインナー ★鶏肉だんご ★しらすともやし、ほうれん草の卵とじ ★ブロッコリー
ダンナ弁(4 /9) 2012-04-09 09:49:56 | おまけ 今日は幼稚園の始業式。 次女も年中さんになります。 さて、いつからお弁当スタートかしら。 幼稚園のお弁当も7年目になります。 ★ふりかけご飯 ★カレイのムニエル ★ほうれん草と魚肉ソーセージの炒めもの ★たまごやき ★ブロッコリー ★にんじん
ダンナ弁(4 /6) 2012-04-06 18:01:37 | おまけ 今日は入学式です。 ピカピカの一年生の可愛いこと。 二年生の長男は、入学式で出し物をしました。 一年間あっという間。 ゆっくりのんびり大きくなってほしいのに もう黄色い帽子はかぶりません。 なんだか物足りない後ろ姿を見つめ そろそろ朝の「いってらっしゃい」も 玄関で済ませようかなー、 でも寂しいなー、と 子離れできない母なのでした。 ★もみのりご飯 ★カレイのマヨ醤油焼き ★高野豆腐とにんじんの煮物 ★たまごやき ★プチトマト ★ウインナー 写真がブレブレボケボケ。
ダンナ弁(4 /5) 2012-04-05 08:26:33 | おまけ ようやく春らしくなり 近所の川辺の桜も咲き始めました。 週末はお花見で賑わうかなー。 ★ふりかけご飯 ★豚肉の照り焼き ★たまごやき ★温キャベツサラダ ★プチトマト
ダンナ弁(4 /4) 2012-04-04 07:26:27 | おまけ 春休みはあっという間。 明日から長男は小学校があります。 次女の制服のクリーニングをまだ出してないのですが〓 もうこのままいくかー!? ★ふりかけご飯 ★焼き魚(ぶり) ★目玉焼き ★ブロッコリー ★プチトマト ★オレンジ
ダンナ弁(4 /2) 2012-04-02 12:54:28 | おまけ 新年度ですね。 朝、保育園の前を通りかかったら入園式をやっていました。 桜はまだだけど、春ですね。 ★ゆかりご飯 ★がんもどき ★焼豚 ★もやしサラダ ★たまごやき ★プチトマト