多摩川自然情報館解説員ブログ

調布市内の多摩川や緑地などの生き物や自然情報、多摩川自然情報館の生物やイベント情報を発信します。

ツバメとイワツバメ

2012年05月11日 | とり

夏の鳥たちがやってきて、巣作りを始めています。
ツバメとイワツバメの違いをご存じですか?

どちらもドロを固めた巣を作るために水たまりのドロをせっせと集めている姿が見られます。

こちらはツバメ。のどが赤いのが特徴です。

そして、こちらがイワツバメ。

そして、イワツバメの巣です。場所は秘密です。

すべて、水元伸二さん提供の写真です。

**あや**


最新の画像もっと見る

コメントを投稿