tamagon's diary

食べるの大好き♪飲むのはもっと好き♪
着物とパソコンも、だ~い好き

痛みがとれましたっ

2009-04-15 | ひとりごと
昨日 整形外科に行ってヨカッタ♪
あんなにひどかった痛みが消えました
先生に「仕事に行ってもいいですか?」
って尋ねると
「どんな仕事?」
って聞かれたので
「パソコンで書類を作ったり・・・」
って言ったら
「腕を振り回すことないならOK!」
って言ってもらったので今日は仕事に行ってきまーす(^-^)
仕事大好きやもん

が・・・
「お風呂とお酒はダメだよ」
と。。。

うわっ キツーーーーーっ
お風呂とアタシには欠かせないもの
でもねっ
早く治すためにはガマンガマン
わこねえちゃまからメールきたしぃ
「そりゃ当り前やん! 暫くの我慢やね」って
がんばりまーす

弟に昨日のブログネタに弟からのメール文を使ったよ
って報告したら
即 返信あり
その返信がおもしろいんだよねぇ~

とても男前で自称 永遠の38歳 が世間でも通用する万年青年の若い弟 
とでも正直に思ったこと書いたのかな
まあ家に帰ったら楽しみに見てみます
とさっ

アタシぃ 正直やさかい そんなこと書きませんでぇ
まぁ弟はフルマラソンに挑戦したりに水泳
鍛えまくってますわ
背も180センチあり 年には見えへんことは確かやけどなっ

痛みをこらえてるアタシを笑かしたろおもてくれてんねんなぁ
と伝わってきました


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大島紬 出来あがってきましたっ

2009-04-14 | きもの
この大島紬 2月27日にお仕立てをお願いしたものです

脇 育夫さん(屋久杉染めの伝統工芸士さん)と話しながら・・

この方が染められたのね~
この柄はアタシが大好きな市松模様
自分へのご褒美のつもりで買いました

その着物が出来あがってきましたっ
さっそく着たい
袷の着物も今月ならまだ着れる
わ~ぃ

と思ったんですけど
この腕じゃあ 着物着れません
まして帯結べません

大切に秋まで保管しておきましょうかねぇ

帯 帯揚げ 帯締め
どやろかこのコーディネート

このバッグは着物用にとクリスマスプレゼントにダンナさまから頂きましたっ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝ようと思っても激痛で・・・

2009-04-14 | ひとりごと
昨日は母の誕生日
母にとっては記憶に残る誕生日になったんやろなぁ
アタシの肩の痛み
まあちゃんの面接(このご時世ですぅ 派遣切りなもんで・・・)
親っていつまでたっても子供のことが心配なんですよねっ

昨日は動けないし激痛で気分転換に母や妹や弟
ダンナさまやアズやユーくん
友達
いろいろメールしてましたっ

弟も久しぶりにメールくれましたぁ

だいじょぶだいじょぶ
byこじまよしお

まあ日にち薬ですね
私も秋に会社のソフトボール大会で張り切りすぎて右膝捻挫で長いこと痛かったけど…医者に相談してその後もハーフマラソンも走りましたよ
整骨院もマッサージとか気持ちいいけど…整形外科で診てもらうほうが安心出来ることも多いんちゃうかな!
もう4~5年前の話ですが連休にテニスをやりすぎてテニス肘でじっとしてても右手がたまらなく痛かったことがあったけど…
その時はスポーツ医の先生にもっと鍛えなさい と言われたこともあったよ
まあ無理をせずに もうお互い年ですから

な~んてメールが
。。。
そうですねっ 年のこと忘れてた~~~

今日はアズが半休とって整形外科に連れていってくれました
だって服も自分で着れないしぃ
こんなときぐらい甘えたっていいじゃん
やっぱ持つべきものは娘♪

息子も優しく電話してくれましたよっ
必死で子育てしてきてヨカッタ・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

捻挫

2009-04-13 | ひとりごと
金曜日にスポーツクラブで
ストレッチしてる時に負荷をかけすぎたみたいですぅ

今朝3時半ごろ痛みで目が覚めましたっ
接骨院に行くと「捻挫ですね 完治するのにかなり時間がかかります」
と・・・

とりあえず今週は運動をやめておとなしくしてます
しかし
痛いーーーーーーーーーーっ
今までこんな痛みは味わったことないんです
まぁ人の痛みがわかるようになるわね

腕を上げることも回すことも出来ないから
もう寝ようかな
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オヤジ?

2009-04-12 | ひとりごと
「ママったら寝相悪すぎぃ~ まるで一升瓶抱えて酔っぱらってるオヤジみたいだわよっ」
ってアズに言われました
なんやねん それ?
って思いましたけど
確かに何回も寝返りうつし ベッドから落ちそうになることもあるっ

まぁ寝相がオヤジでも
起きてるときはかわいらしいもんですわよっ
着物にハマリまくりで
あんな着物が欲しい
あの着物には こんな帯が・・・
こういう結び方で・・・
などなど買えない分 妄想しちゃってます

今日も よく歩きました~
いいお天気で散歩日和♪
お腹が空いたところで「ますたにラーメン」へ
おつまみメンマとビール
そしてラーメン(からいの多めにして 脂は少なめ)
美味しかったですぅ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピクチャーレール取付工事

2009-04-11 | ひとりごと
朝9時に業者さんが来てくださるので
まだ寝ていたアズを起こし待機してましたっ

今日で三度目だから業者さんも慣れたもの
さっさとお仕事終わりました

難点は高層マンションやからレールを階段で運ぶこと
本日は建築士の高3の息子さんがお手伝い
若いから体力あるわね~~~
そんなに時間かからずに運んできてくれたわっ

先日買った絵を吊るしましょうか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裂織って・・・

2009-04-10 | きもの
朝 出かける前にバイオさまでネットの世界をさまよっていたら
高光織物さんのHPに・・・
ちょっとした優しいことで 人の心は微笑みます

なんかぁ ええやん その響き

HPを見て 女将さんのブログを読んで
電話をしちゃいましたぁ~
カタログが届くのが楽しみ~~~

さぁ ジムに行ってリラックスしてこよっと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IME2007

2009-04-09 | ひとりごと
Office IME2007 の変換がおかしいぞ~
‘退治’って変換したいのに‘鯛じ’
ありり???
ってことでOffice IME 2007 修正プログラム (KB957698)をインストールしましたっ
ほんとっ パソコンっていろいろメンテしてあげないとねぇ~~~

今日は暑いわ
ついこないだまで寒いゆうてたのに
こんな日はさっぱりしたもの食べたいなっ
っていいながら
本日の晩ご飯のメインはとんかつ!!!
じゃあ 焼き茄子に生姜のすったのたっぷり混ぜて
きゅうりと茗荷の甘酢漬けなどを付け合わせに
生野菜もいっぱいいただきましょう♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯医者さんで

2009-04-08 | 
いまの歯医者さんに通いだしたのは昨年の6月24日
約10か月 真面目に通ってますぅ



歯茎の外科手術が終わったら

仮歯をどうするか先生と話し合いです

先生は「ちゃんとキレイに身支度をしてから最終的に洋服を羽織る感覚です」と・・・
な~るほど

それまでにインプラントにするかブリッジにするか
考えておかないと!!!


昨日はレントゲンを13枚 追加で7枚撮りました
10時の予約で治療が始まり
歯医者さんを出たのは12時少し前になりました

ちょこっと くたびれたぞ~
お花見でもして癒されましょうか
     
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総絞りの絵羽織

2009-04-07 | ひとりごと
お嫁入りの時に持ってきた着物って
みなさま どうなさってるんでしょかねぇ
裄は短いしぃ
羽織となると丈も短い!

すごく気に入ってる総絞りの絵羽織
しつけがついたままタンスの中で30年以上眠ってたんです

どうにかして着たくって裄出しをお願いしました
裄出しだけでは無理でしたっ
とても着れません
無理を言って丸中のYさんに頼みこみ
解いて 裏打ちを外して 絞りを叩いて
羽裏を新しくして
大変な作業ですよねっ

なんとか出来上がってきました
うれしい
裄が1尺8寸3分まで出てます
大切にしよっと
だって
母が選んでくれた羽織なんだもん
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘアメイク講座

2009-04-06 | きもの
朝いつも通りにジムへ行こうと思い支度していたら
あっ!今日はジムはお休みだっ
と・・・
よかった 出かける前に気がついて
すると本日の予定は1本
午後1時からのいち利さんでのヘアメイク講座だけっ
なんだか時間が出来ちゃった
午前中家に居て片付け
アタシぃ 実は家に居て片付けするのが好きなんかも
日ごろバタバタしすぎやもんねっ

午後からのヘアメイク講座
プロのスタイリストさんにメイクしてもううと
やっぱ~違う

手抜きしやんと気合入れてメイクしよかな
って気分になりましたわよっ

以前(2006年6月~7月) かづきれいこサロンでメイクの勉強したんですけど
なんだかいろいろ忘れちゃってます
また初心に戻って自分の顔をいじってみるかなぁ
メイクするって楽しいもん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんびりと着物に語りかけて

2009-04-05 | きもの
今日はお花見日和だというのに
アタシは一日中家で片付けをしてましたっ
時間に束縛されず のんびり片付けっていいですねぇ~

昨日着た黒の紬
きものハンガーにかけておいたんですけど
しまおうかな

黒の無地って どうかな
と思ってたんですけど
八掛を大好きな濃いめの紫にして なかなかお気に入りの1枚になりました
季節的にもう今月いっぱいかな
見た目 暑いもんねっ
じゃぁ来週 もう1回着てランチでも♪
な~んて 着物を見ながら 着物に語りかけながら仕舞うのって楽しいな
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着付け教室 中級スタート

2009-04-04 | きもの
土曜日は掃除デー
掃除が終わってから 近くのスーパーへ買い物に行き
八宝菜の準備をしてから
着物を着て出かけました
今日から着付け教室中級スタートですぅ

いち利さんへ着くとI先生 D先生
スタンバイしてくださってました

素晴らしい先生にサポートされながら着付けの勉強
今日は銀座結びを・・・

アタシぃ 銀座結び大好きなんですよっ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

染抜き 汚れ落とし講座

2009-04-03 | ひとりごと
朝からアルファビクスで心身ともにリラックスし
午後から いち利さんへ
今日は「染抜き 汚れ落とし講座」受講してきましたっ
K先生 ありがとうございました
実際にファンデーションの汚れをとったりしましたよっ
かなりベンジンを使います
ビビってたらあかんねん

目黒のSuさん 浦和のSiさん ありがとうございました
3人で楽しく受講出来ましたね

SuさんとSiさんはアンリ・シャルパンティエでお茶して帰られました
アタシもご一緒したかったんですけど
アタシぃ そのあと美容院へ・・・

今日も充実した一日でしたぁ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新ごぼう

2009-04-02 | ひとりごと
香りと柔らかさが特徴の新ごぼう
春野菜が出回りますね

今日は新ごぼうを使ってきんぴらを作りました
ごま油に赤唐辛子を入れて
豚肉 新ごぼう こんにゃくを炒め味付け

うーーーっ いい香り
春を感じました! 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする