tamagon's diary

食べるの大好き♪飲むのはもっと好き♪
着物とパソコンも、だ~い好き

血圧が・・・

2025-01-31 | 気になるお店
このサラダ、めちゃうまでした!

仕事を終えてから「TODA BUILDING」に寄ってみました
2階にオープンした「和食日和おさけと京橋店」
こんどキモノ友とランチしたいでーす

そのあと銀座わしたショップでお買い物

午後3時に予約を取っていたRIZAPへ
RIZAPへ通い出して1年4ヶ月
初めて血圧が下がり、今日はちょっとハードな運動
スクワット、スプリットスクワット、ワイドスクワット、ベンチプレス
体幹トレーニングとしてもっとも有名な「プランク」 
RIZAPに着く前に汗をかいていたので、筋トレ終わると流れる汗
もう汗だく!
でも運動して流す汗は快適!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり早起きってイイネ!

2025-01-30 | 
今朝は5時に食材の買い出し、6時までスーパーにいました
のんびりゆっくり買い物が出来て、なんだかウレシイですっ

お掃除してから、接骨院へ
ずいぶん肩がこってますね、と言われたんですけど自覚なし(>_<)
そのあと焼き鳥を買いに行き・・・71本だと、さすがに重いです

午後3時過ぎにハルくんが来て、少ししたら凛くんも来ました
久しぶりに会った二人は、まずは新年の挨拶してました
「あけおめことよろ」
楽しそうな二人を見ているだけで、ばーちゃん幸せ!
帰る時間になると機嫌が悪くなる二人、、、
またおいで~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Karinさん第二回目のレッスン

2025-01-29 | 森教室
Karinさん、すごく前向きで教える方にも気合いが入ります!
2回目は帯結びまで進みましたよ
アタシの着物なので身丈が4尺3寸5分
Karinさんには長いです、そこで、、、おはしょりは2段にしました
2段おはしょりにはカラーテープが大活躍♪

京袋帯でお太鼓を。。。
よく頑張りました!お疲れさまでした

着物を着るとき、まずは「お頂戴の手」
衿下を押さえるのは3本の指

帯は巻き畳みにして準備
楽しいレッスンでした~、また次回
頑張ってね練習!!!練習は裏切りません(^_^)v
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『アンダーニンジャ』を観に行きました

2025-01-28 | 映画
12時50分上映のアンダーニンジャを観に行きました

11時からお気に入りの万福でランチ
マグロブツ最高♪

映画館に着いて休憩タイム
映画の予習をして臨みました
「キングダム」「ゴールデンカムイ」の山﨑賢人さん
めちゃめちゃカッコいい!
面白かった~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑い声が絶えないレッスン

2025-01-27 | 都粋レッスン
浅草都粋さんでのレッスン
午前の部は二重太鼓
綺麗に決まりました!
Hidemiさんとパチリ

ランチは春菊天そば
着物でも立ち食い蕎麦OK!上っ張りを着て・・・

午後の部は半巾帯
半巾帯って、アレンジが効いて楽しいです

子供向けの本に目が向くアタシぃ。。。子供かっ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『雪の花』を観て感動!

2025-01-26 | 映画
11時上映の『雪の花』を観に行きました


映画を観る前に昨日着た着物をブラシをかけて仕舞いました
着物って着るときも楽しいんですけど、着たあとも楽しい(^_^)v

映画館にライオンが!!!
ムファサだ~~~♪

「雪の花」、、、素晴らしい映画です
感動して涙が!
名を求めず利を求めず、、、笠原良作さんの姿に感動
支える妻の美しさ

映画が終わると、「お腹空いた~~~」
表邸でランチ

楽しい一日でした


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歌舞伎座、今日は第1回着物の日

2025-01-25 | きもの
歌舞伎座の正面入口で10時に待ち合わせしてました

お弁当を買って・・・
幕間に食べました
海老だ~い好き

歌舞伎座の緞帳、素晴らしいです

お土産は抹茶錦玉羹

尾峨佐染繍さんの刺繍キモノに和田光正さんの金彩友禅の帯
和田光正氏は昨年11月にご逝去されたとのことお悔やみ申し上げます
ひと目見て気に入った帯なので大切にします

今日は着物の日でした

ちょこっとビールで喉を潤して帰宅
帰宅後すぐに草履をお手入れ
まだ温もりのあるうちにお手入れすると長持ちしますよ~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Karinさん第1回目のレッスン

2025-01-24 | 森教室
仕事を終えてからKarinさんのレッスン!
大学卒業式に振袖のお着付けを承り、そのあとも何回かお着付けのご依頼を受けてます
「もりさん、海外にも出張してくださいますか?」と質問を受けて
えええっ、海外?

それなら自分で着ることが出来たら良いですね
と言うことで、今日から6回のレッスンが始まります

今日は第1回

胸元キレイに着ることが出来ましたねっ
次回は二段おはしょりの簡単な方法をお伝えします
160センチの身長のアタシの着物を152センチの身長のKarinさんが着ると
おはしょりは二段になります
長襦袢の着方は1回目のレッスンで、、、もうバッチリ
コーリンベルト着付けは簡単で楽ですよね~♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京ディズニーシーへ、、、よく歩きました20,002歩

2025-01-23 | ディズニー
朝6時40分にタッちゃんが車で迎えに来てくれて東京ディズニーシーへ
着いたのは7時10分頃、すでにすごい人!
開園は9時ですよ~、でもアナウンスでスタッフの準備が整ったので
8時45分に開園します、と。。。
おでんを食べる凛くん
このアイス、アズが小学生の時も食べてました



7:15ごろディズニシー到着してハピエン(ハッピーエントリー)横に並ぶ。
8:45開園だけど、たぶん入園できたのは9:10ごろ。
一番最初にアナ雪のDPA(ディズニー・プレミアアクセス)買おうとしたら、
タッチの差で売り切れの表示。
気を取り直して、ミゲルズモバイルオーダー確保。
ピーターパンのSP(スタンバイパス )取得したけど、これはキャンセルしてティンカーベルのSPに変更。
トイマニのDPA購入して、トイマニ終わった後にピーターパンのDPA購入。

ファンスプ(新エリア・ファンタジースプリングス)エリアに向かう途中でマグダックスのSPと海底2万マイルのPP(プライオリティパス )取得。
トイマニの後に
・クラリスとグリーティングフォト
ニューヨークデリとピーターパンの間に
・ポップコーン🍿ブラックペッパー買う

・ポップコーン🍿カレー買う
・ジーニー🧞とグリーティングフォト
・アグラバーマーケットに立ち寄り
 →この時にピーターパンが一時運営中止になってた
ピーターパン到着する11:40ごろにちょうど動き出した模様で無事乗車。
ティンカーベル30分くらい並んで乗車した後に
・ポップコーン🍿ローストビーフ買う
・ドクロ岩で写真撮る
・ミッキーアイスバー買う

ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナの後に
・フランダーのフライングフィッシュコースターに乗る
マーメイドラグーンでトイレ探した(笑)あとに、海底2万マイルに向かって無事乗車。
マグダックスの後に
・おでん🍢とビール🍺
・トランジットスチーマーラインに乗る
・フライングカーペットに乗る
・シンドバットに乗る
・フライングカーペットに乗る(2回目)
 →この時にアナ雪のSP取れた!!
アナ雪に並んでる時に、ピーターパンのSPが取れた!
・アナ雪乗り場少し手前でシス調(システム調整とは、パーク内のアトラクションやショーが一時運営休止になってしまった際に使用される言葉)
アナ雪終わったのが20:43ごろで、急いでピーターパンに向かって無事にピーターパン2回目乗れた!
以上がアズの報告でーす
目一杯楽しめたのはアズのおかげです(^_^)v

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事が終わってからネイルサロンへ

2025-01-22 | ネイル
今日はどんな色にしようかな
カラーグラデーションが好きです
今日は大人しめの48番

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀座4丁目から日本橋へ

2025-01-21 | 
今日のランチは「はま寿司」で・・・
うに、あわび、赤貝のひも、牡蠣
どれも美味しかったでーす
デザートはホットアップルパイ、アイスクリーム添え苦しい~、食べ過ぎ
歩かないと!!!
ってことで銀座4丁目から日本橋まで早足で歩き
途中、京橋で桜を見て
目的地は・・・

会津木綿が・・・
反物+手縫いお仕立代=50,000円(税込)・・・来月から値上がりするそうです、今月中がお得ですね
居敷当ても反物から生地をとって付けてくださるそうです
触ってみたら、とても柔らかい!いいかも~

帰宅途中にマクドナルドによって受け取りました当たりました(^_^)v

一旦帰宅して荷物を置いてからハルくんのドラムレッスンを見学

ハルくんは先生に「ばーちゃん、ヘアースタイル変えたんだよ」と・・・
先生は「1年ぶりですね」と。先生、返答に困りますよね(笑)
でもハルくんが会うなり「ばーちゃん、ヘアースタイル変えたね」
と。。。嬉しかったです、すぐに気づいてくれて
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足袋の収納と短い帯締め

2025-01-21 | きもの
アタシぃ、以前は帯封で足袋を収納してました
今はトイレットペーパーの芯で、、、
これなかなか使い勝手が良いです

生徒さんから質問があった短い帯締めの結び方
前で反転して結んでからひっくり返して房を中に仕舞う方法
帯締めを結んで結び目をお太鼓の中に仕舞い、帯留をオシャレに
この帯留、留め金の部分が工夫されています
Satsukiさん作です!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のレッスンは銀座結びと二重太鼓

2025-01-20 | 都粋レッスン
今朝、浅草に向かおうと自宅から出て
横断歩道で後ろから「もり先生~」とお声かけいただき・・・
昨年の成人式にお着付けしたお嬢さまのママでした
「昨年は綺麗に着付けしていただきありがとうございました」と。
本当に幸せですね、着付師って!
なんだか嬉しくって笑顔のまま浅草へ

午前の部は2名、午後の部は6名
もう汗だくだく、流れる汗と格闘しながら頑張りました
石下結城の着物と更紗の名古屋帯で

午後は牛首紬の袋帯で
とっても楽しい賑やかなレッスン!!!
ご参加ありがとうございました

今日のランチは66ダイニングで

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画『サンセット・サンライズ』を観に行きました

2025-01-19 | 映画
今日のランチは大好きな万福で
万福さん、メニュー豊富で飽きないんですっ

たこ唐揚げめちゃうま

ランチのあと12時10分上映の『サンセット・サンライズ』を観ました


泣いたり笑ったりの忙しさ(笑)
いかの塩辛には白ワインが合うって・・・初めて知りました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画『室町無頼』を観て・・・

2025-01-18 | 映画
11時35分上映の『室町無頼』を観に行きました!

大泉洋さん&なにわ男子の長尾謙杜くん、かっこよすぎ(^_^)v

映画が終わって「お腹が空いた~~~」ってことで
お蕎麦を食べて・・・
帰宅後は久しぶりのウクレレのレッスンを受講
Love Me Tender 頑張って練習しまーす
練習は裏切りませんから。。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする