なんだかバタバタ忙しくあっという間に午後1時
仕事が終わって、脇目もふらず一目散に帰宅
ダンナさまの晩ご飯を作ってからキモノに着替えて八幡さまの鳥居に向かいました
お世話になっているオーナーのSachikoさんからのお誘いで講談を聴いてきました
神田松之丞さん、、素晴らしいです
豹変ぶりがすごーい
迫力あり色気あり、、、なんていうのかな見せ場たっぷり
相撲ネタに怪談話
大笑いさせていただきました
講談、、、アンチエイジングにいいかも!!!
そのあとがまた楽しすぎですっ
Sachikoさんの双子のお子様(Kanくん&Kakoちゃん)と一緒に居酒屋へ
時のたつのも忘れて・・・
なんだかアズ&ユーくんと居る感覚に陥ってしまったのは何故(・・?
Kanくん&Kakoちゃん、楽しいお話ありがとう
こんなにのびのびした可愛いお子様を育てられたSachikoさんの魅力を再発見
これからもどうかよろしくおねがいしまーす
仕事が終わってから仲間のYukiさんとお喋りしながらサンドイッチを食べて
そのあと東池袋へ
3ヶ月に一度のメンテナンスの日
しっかりと口腔衛生管理を受けてきました
どうしても苦手な部分があるようで・・・
歯ブラシ、もう少し本気でがんばりまーす
帰りにスーパーに寄ったら小茄子を見っけ
ダンナさまの喜ぶ顔が浮かび嬉しくなりました
帰宅してすぐに漬けましたよ
この糠床はアタシが東京に出てきて社宅に住んだときに教えていただき作ったものです
かれこれ39年?
毎晩の食卓に糠漬けだけは欠かしたことないです
美味しい茄子は皮が柔らかいんですよっ
これから茄子が美味しくなりますよねぇ~~~
もう今では手に入らない手編みの本パナマの草履
鼻緒もパナマにこだわったんですが、無理があったみたいです
鼻緒の根元が網目が裂けてくるんです
今日、メンテナンスをお願いしてきました
浅草から小川町へ
少し歩いて長襦袢の洗い張りをお願いしてきました
そのあと京橋へ
伊勢廣さんで焼き鳥5本丼
11時15分にお店に着いたんですが、すでに8人待ち
人気店です
お腹がいっぱいになって少し休憩してから松本糸舗さんへ
お客さんでいらしていた方とおしゃべりして長居してしまいました
鼓の話で盛り上がったんです
金沢おどりでの乃莉さんの鼓に惚れちゃいました
石川県無形文化財保持者とのこと、素晴らしいですよね
鼓に惹かれてます、アタシぃ・・・
すべての用を済ませて帰宅して
今日は何歩歩いたんやろと、見てみたら
無駄のない動きを、と思って前日に乗り換え案内で調べたりして
今日も楽しい一日でした
めちゃめちゃ暑かったので、早めにお風呂に入りビールを飲んでいたら
ユイちゃんから「お母さん、いま家ですか?」と
「はい、家です」と返信する前に状況はさっしたので、さっと着替えてハルくんを迎えに行きました
ちょっと見ないうちに言葉数も増えて、よくおしゃべりします
そして、ヨーイドン!と構えて走り出します
運動会の練習を積んでるんやね、めちゃめちゃかわいい
孫の成長過を見ることが出来る幸せ、ありがたいです
長生きしやんとあかんねぇ~
そういえば、、、本日グランドオープン
すごーーーい人でしたよ
午前中は七五三メイクの復習会
午後からは森教室の予定でしたからキモノで出かけました
東レシルック単衣の下は麻の長襦袢です
めちゃめちゃ暑いんやもん
帯は半幅帯、気軽です
メイクの復習会をしていて、そろそろ帰らないと生徒さんが来やはる・・・
と思っていたら、生徒さんから電話が
喘息の発作が出てお稽古の日を変更してください、と。
ほなサロンでゆっくりしようと、のんびりさせていただきました
帰り、久しぶりにバスで帰ろうとバス停に向かったんですけど
暑いから迷ったらあかん、と息子くらいの年の男性に尋ねたら
そちら方面に行くのでご一緒します、と。
色々話しながら一緒に歩きました
私はもう大丈夫ですから
どうぞお先に行ってくださいませ
と言ったんですが
心配そうに送ってくださいました
老婦人が暑い中、着物でさまよってたら心配だったんですよね
この世の中、捨てたもんじゃない
ほのぼのとした気分で帰宅しました
帰宅してすぐに着ていたキモノ&長襦袢を洗濯機で洗いました
キモノも緑、半衿も緑、緑好きなアタシですっ
来年用に気になっていた近江ちぢみ×アイスコットンを購入しました
柄合わせは色々と楽しんで決めようと思ってますが
衿裏どうしょうかな・・・
本麻、トスコ(麻40%ポリエステル60%)、ポリ絽、爽竹、晒し
洗ったときの表地との収縮率が異なると突っ張りますよね~
どうしようかな、迷います
七五三前撮りのお客さまのお着付け、お手伝いさせていただきました
5歳のお祝いのご子息さまとお母さま
お母さまはピンクのお着物がよくお似合いでした
深川きものさろんでレンタルしていただきありがとうございます
ご子息さまもかっこよく決まり、ご本人も大満足
おめでとうございます
幸せ気分のお裾分けをいただき、ほのぼのとした気分で・・・
凛くんに会いに行きました
風邪で体調をくずし1週間園を休んでた凛くん
ちょっと顔を見て元気づけに!!!
ばあちゃん!と言って笑顔を見せてくれたので、ひとまず安心
凛くんを囲んでアズ、タッちゃん、ダンナさま、アタシでランチに出かけたら
アタシの腕の中で爆睡の凛くん
寝顔を見て感動(^^♪
元気になって良かったね
凛くんの七五三のお祝いには、ばあちゃんが袴を着せてあげる!!!
ちょっと妄想気味のバァバでした
今日は土曜日、恒例のお掃除デー
あっち磨いたりこっち磨いたり
片付けたり、いい加減にしないと永遠に掃除してると思いますアタシぃ
だから途中で手抜き
ボディちゃんと戯れ
いま我が家には、いつものボディちゃんと可愛いボディちゃんがいます
黒留袖と5歳袴の着せつけ練習!!!
めちゃ楽しいです
昨日はタクシーを使ったんですが、本日は歩きで・・・
昨日のタクシーの運転手さん、いろいろとお話させていただいたあと
「あのぅ、お客様は東京から?大阪から?」と
きっと不思議やったんやと思います
ダンナさまは標準語、アタシは大阪弁
笑ってしまいました
今朝ホテルで食事をしたあとチェックアウトして近江町市場へむかいました
美味しそうな食材がいっぱい!!!
前回行ってお気に入りの尾山神社へ
緑が爽やかで目に新鮮
さすが金沢!金箔が素晴らしいです
カエルをじっくり眺めて
お昼は四季の庵さんへ向かいましたが
あちゃーお休みやん
ってことでグーグルマップを頼りに歩き続けました
やっと大藪さんに・・・
よく歩きました!これからも健康に留意していっぱい歩けるようにしたいと思います
帰りの新幹線に乗る前に携帯でチェックしたら
帰宅して台所直行!!!
まだまだパワーは残ってました(^^♪
松茸ご飯、美味しかったです
夜寝る前に帯結びの練習もしましたよっ
中身の濃い一日でした~~~
先日の「きもの塾」で角出しを教えていただいたとき
袋帯の輪を上にして結びました
初めてでした!
踊りをされる方は扇子をさすために帯結びは輪が上にされるそうです
そんなことを考えながら芸妓さんの帯をじっと見てました
手ぬぐいが入ってますね、帯の間に・・・
二巻き目は一巻き目とかなり段差がついてます、前から見るとVになってます
後見結びと角出し結び
めちゃめちゃカッコいいです
お写真撮らせてください!と、お願いして・・・
前回かがやきで金沢へ向かったときは強風のため新幹線がトンネルの中で止まり
7時間半も新幹線の中で過ごすことに・・・
今回リベンジを決行!
東京、雨降ってましたからポリキモノに半幅帯で、草履は晴雨兼用草履です
かがやき505号、予定通り8時36分に東京を出発して金沢には11時8分に着きました
リベンジ成功(^^♪
前回は断念した自由軒に向かいました
ひがし茶屋街で
重要伝統的建造物群保存地区に指定されていて
明治初期に建築された茶屋洋式の町家が多く残されています
ひがし茶屋街の入り口に佇む煉瓦造りのお店で創業は1909年の自由軒
行列覚悟で伺いました
自由軒です
プレートセット(オムライスなどの自由軒の看板料理をワンプレートに盛り合わせた人気の一皿)
醤油ベースのご飯にビックリしました、美味しかったです
このあと宿泊先へ
マンテンホテルに泊まりました
少し休憩して本日のメインイベント「金沢おどり」が開催される石川県立音楽堂邦楽ホールへ
細やかな「おもてなしの心」素晴らしかったです
プラチナ席から先に完売したそうです、人気なんですね~
金沢おどりのあとは加賀の宴
先日メイクの講習で「笹眉」を習って
芸妓さんの眉をじっくり見つめてしまいました
うっとりしました美しいですっ
「金沢素囃子」を担う“なり手”の確保と定着を図るため、新たに「金沢素囃子」の担い手である芸妓の職に就こうとする者に就業奨励金を交付しています。
↑とのこと。
伝統芸能が引き継がれていくことを願います
吉祥寺に着いたのは10時6分
遅刻してしまいました
ちょっと遠いねぇ~、と思ってたんですけど
なになに、静岡や福島からも研修を受けに来ておられ
アタシなんて近いほうやん!と考え直しました
憧れの尊敬する苑長先生の研修は中身が濃く充実してました
あとは毎日練習するのみです
アタシに教えてもらいたいと言ってくださる生徒さんがいてくれはるんやもん
一生懸命練習して、いろんなことを伝えていきたいと改めて感じました
本日は祝亀、立矢、変わり千鳥、後見、桐つぼ、紅梅、舞扇、若竹
を復習しました
途中お昼休憩がありタコライスを食べ、仲間と楽しくお喋り
自分が教える立場になって、教えていただいてたときに習ったのは頭の中から消えていました
なんだか情けなくなりました
もっともっと勉強しないとあかん
これを機に、、、がんばりまーす
午前中は七五三&成人式メイクアップ講座
午後からは、きもの塾
一日お勉強でした
ランチはメイクアップ講座を一緒に受講したChiharuさんと・・・
ポークソテー、マスタードソースをいただきました
美味しかったです
Chiharuさんとランチしながら反省会
そしてすぐに午後の部に参加
きもの塾の先生は松竹衣裳で舞台、TVなどの衣裳着付けを担当されていた方で
今日は角出しを、手取り足取り教えていただきました
角出し結びは庶民の婦女子の結び方で、帯締めは使いません
先生の手つきが手品みたいで?
何回も教えていただき、帰宅してすぐに復習を・・・
今後、古典の勉強も視野に入れつつ・・・
いろいろと楽しみまーす
土曜日に着た保多織キモノ&小松ちりめん長襦袢を
昨日、洗濯機で洗いました
浴室乾燥で30分、あとは衣紋掛けにかけて
保多織キモノを半乾きのときに前身ごろと衿だけアイロン掛け
ブラシをかけて仕舞いました
このブラシをかける作業が大切なんです!
ブラシは洋服用でOK、カシミアのコートにブラシをかける、そんな感じで・・・
小松ちりめんは絹の半衿も付けたまま洗いましたが、乾いたらそのまま仕舞うという簡単さ
自分が着用したキモノ&長襦袢のお手入れって楽しいですよねっ(^^♪
以前買ったスーツケース、色がお気に入りやったんですけど
ちょっと其処までという時には大きいんです
そらそやろ、グアムへ行くために4泊ぐらいを想定して買ったんやもん
ユーくんが海外出張多いから引き取ってくれました
小ぶりでフロントポケットがあり、雨が降っても中まで雨が染みこみにくいのを探しました~
東急ハンズで見つけましたよっ
このスーツケースでキモノのお稽古に・・・
生きてる限り愛用します!!!
耐風折傘とレインコートも買い、雨への備えバッチリ?
買い物が終わってユーくん&ユイちゃん&ハルくんとランチをして帰宅
昨日着た小松ちりめんの長襦袢と保多織キモノを洗いましょう!
小松ちりめんの長襦袢は優れものです
仕立てる前に洗濯機でガラガラ洗って乾燥機にもかけて縮むだけ縮めて仕立てたので
洗濯機で洗っても型崩れしないし縮みもなし
絹ですからこの時期着ていても気持ちよいです
今朝は凛くんが6時前に起きたので一緒に起きて
朝ご飯を食べてから約束していた公園へ
凛くんの笑顔、、、いいねぇ~~~
日差しがキツイので保育園の帽子を被せて。
昨日、お風呂で私が頭を洗ってるとき
凛くんは、オモチャで遊んでたんやけど
ばあちゃん、と呼ぶから
振り返ったら
小便小僧ですよ
ニタっと笑ってる凛ちゃん
浜松町の小便小僧を思い出しました
癒してくれます、凛くん
朝早くからダンナさまも公園で遊びました
うちのダンナさま、アズ&ユーくんと公園で遊んだことって・・・う~ん、ないんちゃうんかな企業戦士でしたから!
凛くんとハルくんがジィジ、ジィジと慕ってくれるのでジィジ冥利につきると思いますよ
凛くんが帰ったあと、キモノに着替えて京橋へ
森教室@京橋
今日で3回目のAmiさん&Miwakoさん
長襦袢、キモノ、二重太鼓の復習をして・・・
お稽古3回目ですが前結びだとキレイに二重太鼓を結ぶことができます
お疲れさまでした