今日は針供養に行ってきました
浅草の駅を出ると着物を着た人がいっぱい
雷門で待ち合わせして淡島堂に向かい日頃使ってる針に感謝し
柔らかな豆腐に差して供養してきました
浅草寺本堂は平成21年2月より平成22年11月末まで約2年間にわたり工事してます
針供養が終わると上野のブラッスリー・レカン で食事
メニューは↓
上品なお味で美味しかったですっ
ロティって なんやろ?
って思い調べてみたら
ロティ(roti 仏)とは、フランス料理で使われる用語のひとつで
焼くこと 焼いたもののこと。オーブンでの加熱調理が一般的
だそうです
食事は13時半から始まり15時半まで
そのあとアタシは人形町へ
日本の折形展を見てきました
「折形」とは、600年もの昔から上級武家の間で行なわれ 秘傳として伝えられてきた日本独特の礼法の一つ
歴史を感じました
柳屋さんで鯛焼きを買ってから
丸洗いに出していた着物を取りに行こう
と思い立ち東日本橋へ
「丸洗いして汗抜き加工をしました」と言って出された着物を確認したら
胴裏の汗じみはそのまま
初おろしの着物で表は撥水加工してあるので汚れてないんですけど
胴裏は加工してないから汗じみが出来たんです
なんだっ ずいぶん待ったのに!
また預けてきました
そのあと先日のむかついた背伏せ布を買ったお店に持っていったら
どうもアタシの運針が下手みたいで
プロの方はこの背伏せを使うみたいです
でもねっ 初心者はどないするん?
最初からうまく縫えるわけないやん
まぁ よく歩きました
もう汗だく
タオルで汗ふきふき
でもねっ 満点スリップはアタシの強い味方
汗かいても汗をしっかり吸ってくれる
着物で歩き回っても平気やねんけど
ただアタシぃ 汗かきやから真冬でも汗対策は必要やねっ
ただいま~~~
どやろ?崩れてへんかな