tamagon's diary

食べるの大好き♪飲むのはもっと好き♪
着物とパソコンも、だ~い好き

リボルバー・リリーを観てきました

2023-08-13 | 映画

大正時代の東京を舞台に〝リボルバー・リリー〟と呼ばれた元スパイの小曾根百合が
史上最強のダークヒロインとして拳銃を手に陸軍と死闘を展開するアクション!!!

綾瀬はるかさんしかいないでしょ、この役をこなせるのは・・・
ぐんぐん引き寄せられて、あっという間に時間が経って

「リボルバー・リリー」で映画デビューを果たした羽村仁成くん
細見慎太役を熱演!
甥っ子によく似てます、甥っ子を思い出しました
映画を見終わってガチガチの体をほぐすためにシュマッツへ
ビールめちゃうま♪

今日のランチは「らあめん花月嵐」で嵐げんこつらあめん塩
トッピングはもやし

出かける前は半巾帯の練習を、今朝はのしめ片ばさみ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も浴衣のお着付に・・・

2023-08-12 | きもの

午後2時にお客さまがお見えになります

お着付けは体力勝負です
ランチはマグロカツとミンチカツ定食

午後2時にお見えになったお客さま、美しいお方

帯結びはユズリハのアレンジで
神宮の花火大会にご主人様と行かれます、楽しんできてくださーい

午後4時半過ぎにお見えになった仲良し3人様


お二人のお着付を担当させていただきました
深川八幡さまのお祭りに行かれます
楽しんできてくださいませ

深川きものさろんでは浴衣レンタルして、落ち着いた雰囲気の中でお着付スタートします
オーナーのSachikoさん、がんばってますよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浴衣のお着付、めちゃ幸せ~

2023-08-11 | きもの

今日は嬉しいことが3つ
先ずは7月21日以来、初めて普通の便が出ました!
嬉しいです、その嬉しい気持ちで仕事に向かいました

そしたら、、、なんと
Tさんが「○○さんと朝出会えるとすごく幸せ気分になります、○○さんステキです」と。。。
うひょ~~~、そんなこと言ってもらえるなんて思ってなかったので
アタシこそ幸せ気分に♪

仕事が終わってから浴衣のお着付に・・・
屋形船で花火を楽しまれるそうです
すごーくステキです
夜は白い浴衣が映えますね

そのあとパパと10歳男子、7歳女子


お着付けのご依頼ありがとうございました

今日は嬉しいことだらけの日となりました(*^_^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半巾帯の練習をしながら・・・

2023-08-10 | 

ハルくんがやって来て
ハルくんと一緒に凛くんを待って

マックへ買い物に行き・・・
のんびり語り合いながらのランチタイム

楽しそうな2人を眺めながら・・・

また我が家で遊ぶ2人
アタシは半巾帯の練習
週末、浴衣着付けを頼まれてます

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もエドグラン

2023-08-09 | 気になるお店

仕事を終えて、皮膚科に行きたかったので
エドグランでランチ

皮膚科の受付は14:55から
14時20分に着きました!少し早いけど待とう!と外に置いてある椅子に座り
暑い!暑い!!

それから10分ほどしたら10人くらいの人が・・・
明日からお盆休みやからねっ

口唇の切れたのがなかなか直らないしぃ右手親指のイボの液体窒素療法と
いつになったら治るんやろ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エドグラン

2023-08-08 | 気になるお店

北原照久さんのコレクションが展示されてます

ロールスロイス
凛くんが車好きなので連れてきたいです

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひょうたん屋さんへ

2023-08-07 | 

親分の後ろに続く子分2人

向かった先は『ひょうたん屋』さん

開店は11時、少し早く着きました

ハルくんは特上完食!!!

ひょうたん屋さんは関西風のうなぎ
関西風は蒸して焼く関東風と違い蒸さずに焼くんです
特上は1.5尾分

2人は本当に仲が良いです♪

あまりにも暑いのでかき氷を食べにコメダさんへ
1人では食べきれないのでダンナさまとシェアして・・・

メロンソーダですよっ
凛くんの鼻を見て~~~
ソフトクリームを鼻の先に付けて喜んでます!子供はオモシロイ(笑)

最後はゲーム

よく食べよく遊びました~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しん次元!クレヨンしんちゃん

2023-08-06 | 映画

ハルくんに誘われて映画を観に行きました
『しん次元!クレヨンしんちゃん』

クレヨンしんちゃんは全く観たことがなくて・・・

なかなか内容良かったです

仲間がいたら頑張れる!1人じゃないよ~
って感じかなぁ

映画のあとランチして
シュマッツでユーくんにビールごちそうになり。。。

楽しかったです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに浴衣を着ましたよ

2023-08-05 | きもの

ゆかたで銀ぶら2023
楽しんできました

かなわさんでランチ予約してました
かなわ御膳
酢かき、かきの天ぷら、お造り、かきご飯、、、どれも最高に美味しくって・・・
スタッフさんもステキな方で、浴衣姿を褒めていただき嬉しい!

アヒージョソースをいただきました

夏野さんは外人さん客で賑わってました
丸山人形、眺めていると幸せ気分に。。。

Satsukiさん、ステキ~~~

夏野さん、奥行き広い~

1934 年創建の「銀座ライオンビル」が令和 4 年 2 月 17 日付で、国の登録有形文化財(建造物)として登録されました

美味しかった~~~

準備のお兄さん、暑い中お疲れさまです


氷柱を見てから帰宅

浴衣って思っていたより涼しいです
もう毎日浴衣生活したくなりました

お付き合いくださったSatsukiさん、ありがとうございました♪

JUNKO KOSHINOさんの紳士物浴衣反から仕立てていただいた浴衣に
撫松庵さんの帯りぼん
帯揚げは昔、染色教室に通ってた時に好きに色を出して好きなように絵を描いたもの
帯留めは瑞雲、妹からのプレゼント、、、妹を思いながら

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレーパン

2023-08-04 | 気になるお店

今日も暑いですよね〜
こんな日はカレーパンが食べたくなります

高島屋さんの【ポップアップステージ1】で8/2~15日まで

仕事帰りに買いに行きました!

金賞受賞してるそうです、チーズカレーパン380円
美味しかったけど、、、ちょっとお高い

今日はWattsで買ったICカードケースを使いまくり

裏には小物が入れられます、ここにロッカーの鍵を入れて・・・
こんなのが欲しかったんです、110円♪

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハルくんが来て、、、凛くんも来ました

2023-08-03 | 

12時25分くらいに行くね~、と連絡があったハルくん
きっちり時間通りに来ました!
それから少しして凛くんも来ました!
ほんとデッカくなりました~
ばぁちゃんは年取るはずや~

この暑い中、走って出かけました

信号の延長ボタンを押して、、、

目的地まで踊りながら(笑)

作戦会議かなっ
太鼓の達人でもスゴイ盛り上がり

2人の後を追いかけて走ってるばぁちゃん
ばぁちゃん若返りますよねっ、ぜいぜいはぁはぁ(笑)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏バテ防止に・・・

2023-08-02 | 料理

生姜は「新陳代謝の促進」「発汗作用」「老廃物の排出」「消化吸収を促進」「食欲不振の解消」
「肌荒れ対策」といった美容効果まで、、、


夏といえば 新生姜の甘酢漬け~
簡単に作れて保存も利きます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都粋歌舞伎座店のスタッフさんと

2023-08-01 | 気になるお店

汐留での仕事を終えて東銀座へ
11時半に予約していたSHARI東銀座へ行くには早すぎるので歌舞伎座木挽町広場へ
以前ここで働いていたことがあるので懐かしいですっ

都粋さんに寄りスタッフさんとアレコレ楽しくお話しさせていただき
記念撮影♪

また遊びに行きますね、よろしくお願いいたします
J子さん Shihoさん Y子さんありがとうございました

そのあと三井ガーデンホテルのフロントで座ってました
クーラー効いてるし、、、でも外人さんで混み合ってましたよっ

11時半開店と同時にSHARIへ

厳選出汁を使用した鯛茶漬け定食
3月に来たときは鯛がごま和えと海苔和えでしたが
今日は梅和えと味噌和えでした
大満足な一日、だんだん体調も復活してきました~

帰宅途中、銀座で豪雨に、、、雷ゴロゴロ
少し涼しくなりましたね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする