1年前の今日は
ちょうどたま子を出産した病院に
初めて受診した日でした。
「実は・・・」
このときは冷やし中華に憑りつかれてたんですね(^^;
この翌日には見るのも嫌になるのも知らないで・・(笑)
今は、遅くても来月には離乳食開始かぁ~なんて
ぼちぼち考え始めている感じです(;^ω^)
とりあえず3/2(木)に
市の離乳食教室に行ってきまーす。
☆
最近、ホットヨーグルトを食べるようになりました。
少し前から流行ってますよね(^^;
今更流行に乗ってみました(笑)
げげ、ヨーグルトをあっためるの~?!なんて思ってたけど
実際食べてみたら、意外においしくて
しかも食べた後、胃とかおなかがポカポカあったかくて
おなかにやさしい感じでした。
ヨーグルトって食べた後に
特に冬は冷えてしまうのが悩みで
冬は食べづらかったんですよね。
でもホットヨーグルトなら
冬でも食べやすくて、感染症対策にできそうです(*´▽`*)
☆ホットヨーグルトのつくり方☆
・ヨーグルト・・100g
・水・・大さじ1
・はちみつ・・大さじ1
って書いてますけど
いつもテキトーです(*´з`)
上記の材料を耐熱容器に入れて
電子レンジ600wで40~50秒。
チンできたらよく混ぜて完成です♪
これだけだと私は少し食べづらいので
食べる前にドライフルーツを混ぜていますw
まだまだインフルもノロも流行っているので
感染症対策の一環で、みなさんもホットヨーグルトいかがでしょうか?♪