goo blog サービス終了のお知らせ 

たましいとワタシの日々&ネコつれづれ

日々のこと、お弁当のこと、ネコのこと、子供のこと。

こむら返りとか色々

2016-08-17 11:39:19 | 日々のこと色々

最近ダラダラすぎちゃんしかアップしてないので
名誉挽回?!のために、たまにはこんなショットを(笑)

友人がすぎなにくれたおもちゃ
見せた途端に興味津々で、追いかけまわしてましたw


動いてるからブレブレ(^^;

その調子でダイエットに励むのだ!





妊娠中期から、明け方のこむら返りに悩まされてました
マイナートラブルでよくあることなんだけど

妊娠中は湿布が貼れないと聞いていたので、
浮腫みも相まって数日は足が痛くて
ビッコを引き引きの生活でした

しかも、ようやく治ってきたと思ったら
また吊って・・の繰り返し

階段を降りる時が痛くて痛くて、一番辛かった



そこで健診のときに先生に
湿布を貼ってもいいのか訊いてみました。


そうしたら、昔ながらのサロンパスとかはOKなんだって


最近の鎮痛消炎剤が入ったものはよくないみたい。
っていっても、一度使ったくらいでは全然問題ないそうで・・
そこはお医者さんの考えによっても異なるかも。

先生的には、湿布を貼るよりも
飲み薬の鎮痛消炎剤を飲む方が問題かなって言ってました。

なるほど。。


というわけで


お墨付きをもらった?サロンパスを貼ったところ
こむら返りも起こらず、浮腫みも痛みも改善!!


朝起きて、ベッドから降りるとき
階段を下りるとき
全然痛くない!!

それだけのことですが
とってもありがたいことですね


ホントに助かった~





お弁当アップもしばらくサボってたけど
今日から平常運転(笑)

お弁当が作れるのも、あと1ヶ月半くらい。
産後しばらくは・・自力でなんとかしてもらわねばね(笑)

☆8/17(水)のお弁当☆


焼き鮭(母)、冷凍からあげ(オット)
甘い卵焼き
サツマイモの甘煮(惣菜)
冷凍総菜
野菜類

最近はお惣菜に頼ることが多いかも(;^ω^)
美味しいんですよね。最近のお惣菜ってww


産後は、食事もままならないと聞くので
コープデリの宅配弁当を検討中
週3回くらいでもあると楽だもんね

オットはちゃんと家事できる人だけど
帰りが遅いから、毎日夕飯作るのは大変だからね

母は「父を仕事帰りに夕飯作りに派遣する」
って言ってくれてるけど・・どうなることやら(^^;





ランキングに参加しています☆
お弁当作りと更新の励みになります!
ポチっと応援よろしくお願いします(*'ω'*)w
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こねこ)
2016-08-17 21:59:56
 こんばんは☆こねこです♪

 こむら返り・・・私はあまりないですが、なると困りますよね。まして、妊婦さんですから。

 シップのことも、なるほど!と思いました。
 これまた経験がないので分かりませんでしたが、消炎剤入りのはダメなんですね。

 すぎなちゃんは、そういえば動いてるところは久しぶりかも?(笑)

 前回の姿も縦にすれば起きてるように見えますが、足を見れば分かりますもんね(* ´艸`)

 ねこでした。ニャン☆
返信する
Unknown (よちこ)
2016-08-17 22:51:09
こむら返りはほんと痛いですよね
私も 以前重度の貧血だった頃
同じく明け方に しょっちゅう なってました
あまりにも痛くて 悶えますよね^^;

どうか お大事にしてくださいね


返信する
こねこさん☆ (たましい)
2016-08-18 17:57:02
妊婦でもなりやすい人となりにくい人がいるそうですが、
ワタシは明らかにこむら返りの頻度が上がって、明け方が恐怖でした( ;∀;)
そうなんです、消炎剤入りの湿布は好ましくないみたいで。
湿布類は全部使っちゃダメだと思ってたので、サロンパスが使えると知って本当に助かりました;

すぎなは少し体重が軽くなってきたのか
少し前までよりは動き回るようになってきました(笑)
返信する
よちこさん☆ (たましい)
2016-08-18 18:00:20
ありがとうございます( ;∀;)
こむら返りは本当に辛いですよね;特に今はおなかが大きくなって自力では治せなくて
オットをたたき起こして足を引っ張って?もらわないといけないので申し訳ないです(;^ω^)

よちこさんもご自愛くださいね~ヽ(^o^)丿

返信する

コメントを投稿