たましいとワタシの日々&ネコつれづれ

日々のこと、お弁当のこと、ネコのこと、子供のこと。

復職失敗

2016-04-09 21:11:08 | 日々のこと色々

復職・・・失敗です


復職当日は無事に出勤できました。
仕事もなんとかこなすことはできました。

―が、覚悟はしていたものの、
配慮が望めない業務量以上に
嫌味やあからさまな態度にココロが折れて

帰宅後から号泣。

去年症状を発症した当時のような
状況に戻ってしまいました(*_*;


で、翌日からは当然行けるはずもなく・・・

さすがにもう限界を感じて
退職の申し入れをしました
(職場では大ヒンシュクなんだろうけど!!)


いい職場だとは思ってなかったけど
ここまでひどいとも思ってなかった!(≧▽≦)


今、ストレスを溜めすぎては赤ちゃんにも悪いし・・
しばらくは家で休養させてもらいます





ここ数日、かなりストレスを与えてしまったので
影響が出ていないかが心配でした。

今日の検診で、無事が確認できたのでひと安心。。
よかったぁ・・・


この先どうしようかなぁ。。


何年かしたらパートから始めて
徐々に仕事ができるようになりたいのと

趣味の分野では、6月に押し花インストラクター試験受けるから
いずれは自閉症の子とか、障害持った人に向けて
カンタンなワークショップとかしたいなぁ。。


夢をもつことは大事だ、、うん。


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (よちこ)
2016-04-09 22:51:20
大変でしたね
お疲れ様でした

たましいさんが おっしゃるように
今は 赤ちゃんとたましいさんに負担がかからないよう無事に赤ちゃんを迎えてあげる事が
お仕事だと思って
しっかり 休養してください

お仕事も ご縁ですから
焦らずに 必ず光が射す時が来ると思います
優しいたましいさんに ぴったりの
よいご縁が きっとあるはずです
頑張り過ぎないでね

返信する
Unknown (ECO)
2016-04-09 22:54:52
そうそう!
今は赤ちゃんのことが一番!
この時期に復職って大丈夫かな?と思っていました。
良かったですよ!
気長にゆ~っくりね♪
返信する
Unknown (こねこ)
2016-04-10 18:25:48
 こんばんは☆こねこです♪

 すでに「あちら」で事情は聞いてました。
 ホントに大変だったでしょうね。

 自分ではどうしようもないから、それ以上頑張りようがない・・・といった感じですよね。

 とりあえず、今は赤ちゃんのことに専念できると前向きに捉えてほしいですし、あちらでもコメントしましたが、2人で出産に向かって歩んでほしいなぁと思ってます。

 ねこでした。ニャン☆
返信する
Unknown (桜花)
2016-04-10 23:54:43
復職の件は残念でしたと言うべきでしょうか?
人間関係のキツイ職場に復帰しても辛いだけでしょうから、
物は考えようと言うことで、元気を出して下さいね。

気持ちが落ち着くまでは、すぎ様とおなかの赤ちゃんと、たくさんの話をして、これからやってみたい事を考えるのも良いですね。

返信する
Unknown (ふじまる)
2016-04-11 16:48:37
大変な思いをなさったのですね。
でも、落ち込まないで下さい。
きっとお腹の赤ちゃんが「お母さん、無理しちゃダメだよ」ってSOSを出すようにしてくれたのだと思います。
これからはお母さんになることだけを考えて、身体を大切に過ごして下さいね。
返信する
Unknown (華奈)
2016-04-12 00:18:13
上手な言葉が見つからないという感じですが・・・
たましいさんは何も悪くないですし、正直に心で感じていること・思っていることも尊重していくのがいいですよね。
返信する
Unknown (とんぼちん)
2016-04-14 00:23:06
大変だったね。
でもこれからの状況を考えたらストレスの高い環境にいるより
退職の選択をして正解だったと思う 。
それにこれからは赤ちゃんのことでいっぱいになってくるよ。
しっかりと赤ちゃんと向き合ってあげてね(^^)
そしたら心無い言葉を放った人には一生見ることのできない素敵な世界が待ってるよ。
たましいちんに幸せあれ!!
返信する

コメントを投稿