布クレヨンをご存知ですか?
いや、ワタシは全然知らなかったんですけどね。
無印良品が出しているクレヨンで
布に絵を描いてアイロンで熱を加えると
洗濯しても落ちなくなるんですってw
先日の3~4ヶ月検診で
ブックスタート事業の説明を受けた際に
プレゼント絵本1冊と
絵本を入れられる布袋をもらったんです。
ラッコの絵が書いてある綿の袋。
まぁ、それはそれでシンプルでよかったのですが
なんとなく物足りなくて
何かいい案はないかと調べた時に
この布クレヨンを知りました。
絵の具より簡単そうだったから
さっそくたま子を連れて新百合ヶ丘の無印へ行き
ゲットしてきましたよ~!ww
(抱っこひもで歩き回ったので
その後肩を痛めた母であった・・)
16色入って¥609とお値段もお手頃。
一度練習してみたところ
細かい絵は無理そうだったので(クレヨンだからね)
迷った末にお花を描くことにしました。
色使い難しい(笑)
仕上げでアイロンをかけるとき
キッチンペーパーなどで絵を挟むのだけど
色落ちがなくなるまで加熱します。
そのときに少し色落ちするから
そのことを考慮して色を塗るのがいいかも。
思ったより淡い仕上がりになってしまいました(;^ω^)
それでも
カンタンにオリジナルの物が作れて
これは良いものを知りましたw
最新の画像[もっと見る]
-
ワンピースに初挑戦! 3年前
-
ワンピースに初挑戦! 3年前
-
七夕ですね! 3年前
-
七夕ですね! 3年前
-
七夕ですね! 3年前
-
実はですね、秋に 3年前
-
実はですね、秋に 3年前
-
びっくり仰天(⊙_⊙) 3年前
-
春、爛漫 3年前
-
春、爛漫 3年前
まず、クレヨンという響きだけで「懐かしい!」と思ってしまいました。でも「布」とつくと「???」です(笑)。
そして新百合ヶ丘・・・これまた懐かしい名前を
で、絵を描くのは得意なたましいさんですから、さぞ素敵な仕上がりと思ったら、けっこう難しそうですね。
私は絵心がないので、これだけ描けるのもうらやましいなぁと思ってしまいます。
あ、本気を出せば描けそうなものがありそうです。
・・・・・・おさかな(笑)。
ねこでした。ニャン☆
お花 上手に掛けてて
淡い色も素敵ですよ♪
次は すぎさまも描いてみては?^^
絵を描くのが好きな甥っ子
これ好きそうだわ
誕生日にプレゼントしちゃおうかな^^
これはいいものを…
い、いかん。。。またモノが増える。。。
ステンシル的に型紙を作って塗りつぶすほうが
素敵な仕上がりにできるかもしれません。
新百合ヶ丘に行くか溝口に行くか悩んだ結果
各駅で行ける新百合ヶ丘に軍配があがりました笑
そうですね、すぎさまに挑戦してみますか♪
そのうちうちのすぎさまでなく、杉様の画像がアップされたら笑ってやってください(笑)
甥御さんへのプレゼントに、
絵をかくのが好きだったオススメかもしれませんw
手軽で楽しいです。
あったかい雰囲気の絵になりますよね。
場所もとるものではないので・・・
you、買っちゃいなよ~~(笑)
無印のこの布クレヨン、今後も大活躍の予感です!