今日はものすごい豪雨でした
お元気ですか?たましいです
今日も僭越ながらすぎなの話題を・・( *´艸`)
*
うちに来た時は、やせ細ってたすぎな。
→
少しずつふっくらしてきた?
気のせいかしら(^^;
だんだんと鳴かない子になってきて
よく遊ぶようになってきました。
モチロンひとりで☆←泣
ヒトの動かすねこじゃらしでも遊びますが
一人遊びしているときほど活発ではないかな~( ;∀;)
でも、ケージの中に手をいれても
威嚇されなくなってきました(感動)
※ただし状況による←
あ、でも今日はなんと!
遊んだあと、キャリー越しだけど
威嚇なしで手から直接おやつを食べました・・!!
頭の良い子のようで、
トイレ(大)のあと砂かきを終えたら鳴き
キャリーの中から「はやく片づけてよ!」と催促。。
(小)のときはそういうことはないです。
(にゃん○も清潔トイレのおかげか)
ごはんは朝昼晩で時間を決めてるのですが
その時間になると「みゃ~」と催促。
必ずその時間なので、びっくりします(笑)
今はケージが一段だけだから
ヒトを見上げることしかできなくて怖いのかな。。
週末には3段にするからね
※ねこじゃらしを狩るすぎな
最新の画像[もっと見る]
- ワンピースに初挑戦! 3年前
- ワンピースに初挑戦! 3年前
- 七夕ですね! 3年前
- 七夕ですね! 3年前
- 七夕ですね! 3年前
- 実はですね、秋に 3年前
- 実はですね、秋に 3年前
- びっくり仰天(⊙_⊙) 3年前
- 春、爛漫 3年前
- 春、爛漫 3年前
最初にも言いましたが、特にトイレは敏感&ナーバスなので、し終えたらすぐにでも片づけてあげてください。
というのも、もともと野生では自分の匂いが残るのを嫌って砂をかけて消すくらいですから、そういうのは本能の中に残ってると思います。
あとは・・・ネコじゃらしは、もしかしたらまだ視力が定まっていないので反応できてないだけかもしれません。音でも十分反応しますけど。
食事も、缶詰・キャットフードのどちらを上げてるか分かりませんが、どちらでも大丈夫なようにこれから様子を見てあげてみるのもいいかもしれません。
というのも、ふとしたことで食欲がなくなるときもありますから、そのときどちらも食べられるように習慣づけておくと、缶詰はダメだけどこちらなら・・・ということもできますし。
飼ってたからというのもありますが、たましいさんがネコの可愛さをこれからもっともっと知っていくんだろうなぁと思ったら、いてもたってもいられません(微笑)。
ねこでした。ニャン☆
そうなんです、トイレはし終えたらすぐ片付けをしてます('ω')ノ汚れてると我慢しちゃうこともあるみたいですね。
ごはんは朝:ドライ、昼夜:ドライ&ウェットをあげてます☆ウェットが入ってる方が好きなんですが、ドライだけでも完食してくれるのでありがたい。。
ねこじゃらしは、どうやらゴールデンタイムがあるようで(笑)遊びたい気分Max!の時間帯は恐ろしいほどの食いつきでした(^^;
ネコちゃんについてまた色々教えてください☆
心開いてくれるといいね(^^)
昨日ケージの扉ごしに手からおやつを食べるようになってくれました(∩´∀`)∩