生駒の生き物がかり

生駒山を中心とした、生き物との出会いを紹介していきます。

つぶらな瞳・日本最小野鳥

2017年12月19日 | 日記
寒さのせいか持病の腰痛が・・・・何時もの事ですが

鳥見お休みです

「キクイタダキ」 初めて見る方へ少し紹介

越冬のため暖かい都市公園にやって来ます  毎年とはいきませんが

重さ3グラムから5グラム(一円玉換算で3枚から5枚) 全長約10cm足らず とても小さい野鳥です(スズメは重さ22グラム・全長は約15cmと言われてます)スズメの重さの1/4とはにわかには信じがたいかも

その動きはとても素早く野鳥カメラマン泣かせと言われててもこの時期の主役として絶大な人気を誇ってます

在庫から一枚  つぶらな瞳も人気の理由かも   クリックで少し大きく・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白いアイリングのヒドリさん 他

2017年12月18日 | 野鳥
今日の公園もとても静かです

カメラマンも数名

白いアイリングとても目立ちます  去年も居ましたヒドリガモ♀


マガモが変な処で遊んでます


マガモさん 何??それ


キセキレイは愛想よし


菊さんは相変わらず忙しい










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョウビさんも水浴びに

2017年12月16日 | 日記
今日は鳥見休みです

 ジョウビタキ♀の水浴び一枚  とても気持ち良さそう

画像クリックで大きくなります
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花の公園 水場が大賑わい 12/15

2017年12月15日 | 野鳥
風も無く鳥見にはとてもいい天気

出会ったカメラマン顔なじみ3名

水場で少し待つ事に・・・・
やって来ました






















観察は水場がよさそうです


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絶滅危惧Ⅰ類(CRまたはEN)越冬蝶 12/14

2017年12月14日 | 
環境省レッドリスト 大阪府レッドリスト 共に絶滅危惧種指定

しかも大阪市内で越冬個体がこれだけたくさん見れる事は今後考えられない

「ツマグロキチョウ」今日の観察では3頭  もう少しいるかも

来年の春産卵が無事終わるまで観察が続きます 場所はマル秘です

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近所のモズお嬢さん 12/13

2017年12月13日 | 野鳥
風が強くとても寒い  池には薄氷が・・・・

近くの公園でモズさんと少し遊んで鳥見おしまい

画像クリックで大きくなります

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コストコへ 12/12

2017年12月12日 | 日記
我が家は 普段は相方と二人

近くに娘たちが住んでる  何かにつけ我が家へ 娘三人に息子一人  孫たくさん

外資系スーパー(会員制)へ車でお買い物(京都府八幡市)まで40分  そのコストパフォーマンスは驚きです

今晩の食卓に・・・ほんの一部です(いずれもビッグサイズ) くら寿司で食べるサーモンとは比べ物にならない

画像クリックで大きくなります

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静かすぎる公園 12/11

2017年12月11日 | 日記
毎年この時期になると何かに出会うH公園ですが・・・静かすぎる

公園2周   Kさんと出会う  何もおらんで~と  確かに何も居ません

紅葉でも一枚


赤い橋の下の滝で少し  なにか飛んで来た


こんなにさみしい公園も珍しい  アカ 青の声全く聴けない abeさんもお手あげ状態です

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買い物ついでにミコアイサ 12/10

2017年12月10日 | 野鳥
鳥見休みで買い物に

何時も巫女さんを撮りに行く池のすぐ近く

念のためにカメラを・・・カメラマン0

とても遠く100メーター以上  30羽位居ました

超トリミングで数枚








換羽がまだほとんど完了してません 此の子が一番綺麗です









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マガモさんとハジロカイツブリ

2017年12月10日 | 日記
日曜日 今日も鳥見休みです

ハジロカイツブリを追いかけてたら綺麗なマガモが♂2羽 ♀一羽
構造色でマガモ♂の頭の色の違いがとても面白いので一枚(在庫から)

明日からとても寒くなりそう  どこへ行ったらいいのやら

画像クリックで少し大きく・・・・訪問ありがとうごさいます

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする