生駒の生き物がかり

生駒山を中心とした、生き物との出会いを紹介していきます。

キクイタダキと詐欺画像2枚  10/31

2019年10月31日 | 野鳥
昨日と打って変わって今日のお菊さん 超愛想よし

目の前まで・・・・近すぎ

クリックで大きく見る事ができます

↓に詐欺(サギ)画像2枚 よかったら見てね

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍鳥 アカガシラサギ

2019年10月31日 | 野鳥
花の公園初撮り

情報もらい 大池へ急ぐもわずか2秒 数枚撮影で飛ばれる

草刈りの機械がそばで稼働・・・残念です 距離も100メーター以上

ピンボケですが一枚  幼鳥の様です

クリックで大きく見る事が・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカガシラサギ 公園初撮り

2019年10月31日 | 野鳥
飛び物と言えるかどうか・・・ 嬉しいので一枚投稿

クリックで大きく見る事ができます

訪問ありがとうございました

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花の公園「オジロビタキ」など 10/30

2019年10月30日 | 野鳥
オジロビタキとの出会いはとても少なく 詳しい事がわからない

上尾筒が黒く感じられる  オジロビタキでいいのかも・・


あまり鮮明な画像で無いのが悔やまれます 下嘴も黒い 下尾筒は真っ白ふわふわ


公園では珍鳥の部類に


動き物も一枚  10数枚撮影で何処かへ・・うっすらと胸のあたりバフ色確認


画像クリックしても大きくなりません

訪問ありがとうございました その他の画像は次回に・・・

間違いの可能性あり お気づきの方是非コメントを

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョウビタキとエンべリザ エレガンス 10/29

2019年10月29日 | 野鳥
キクイタダキが入ってるらしい  昼の2時を回ってから花の公園へ

数羽のキクイタダキが高い杉の木の上の方に・・・撮影はむずかしい

ジョウビタキ♀一枚 画像クリックで大きく見る事ができます

↓にミヤマホオジロ画像が・・・良かったら

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深山ホオジロ♂(ミヤマホオジロ) 10/29

2019年10月29日 | 野鳥
エンべリザ エレガンス(Emberiza elegans)スズメ目ホオジロ科

名前のとおりとても美しい野鳥です クリックで大きく見る事が・・

花の公園  鳥友に感謝 撮影は15時すぎ

エンベリザ エレガンスとは 「優雅なホオジロ」と言う意味だそうです

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虫をくわえた顔黒ノビタキ ♂

2019年10月29日 | 日記
昨日の残り画像からノートリで一枚

渡りが近いのか捕食に夢中です

すでに一週間近くこの場所に居るとか・・・3羽確認

画像クリックで大きく見る事ができます

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も池島のノビタキと 10/28

2019年10月28日 | 野鳥
天気がいいのでノビタキの飛び物狙いで・・・

池島で鳥見です

ススキにノビタキ♀   いい感じ

画像クリックで大きく見る事ができます

↓にも数枚 よかったら・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョウゲンボウ

2019年10月28日 | 日記
近すぎてこんな画像しか・・・

クリックで大きく見る事ができます

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノビタキ飛び物

2019年10月28日 | 野鳥
今日も池島でノビタキと・・・


愛想いいノビタキが3羽

クリックで大きく見る事ができます

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする