生駒の生き物がかり

生駒山を中心とした、生き物との出会いを紹介していきます。

公園のアカゲラ

2018年02月28日 | 日記
自転車で行けるH公園のアカゲラ♀ 去年2/15日撮影の在庫から

今年は今の所ゲラ類が少なくあまり出合わない 今後に期待

  画像クリックで大きく見る事が・・・

昼から天気が荒れる予報  鳥見休みです

余談ですが  昨日のPV(閲覧)が1091と今までで最高 たくさんの方に覗いて頂きありがとうございます(ブログ開設から今日で934日目)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の池島 2/27

2018年02月27日 | 野鳥
70歳を目前にして鳥見がこんなに楽しいとは・・・・

今日も地元で
ベニマシコ♂



モズ君も



アリスイは上手くカメラマンから逃れてます  でもabeさんからは無理です




チョウゲン♂も


飛び物一枚


オオジュリンになぜ足環付けるのか  可哀そうです


愛想よくなりました 渡りが近いのか採餌に夢中 パキパキ音をたてて

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花の公園でのんびり探鳥 2/26

2018年02月26日 | 野鳥
今日は花の公園へ

一人思うがままに探鳥するのが私のスタイル

以前の様な鳥見はもう私には無理  そこらでの探鳥が一番楽しい

大池でオナガガモが早くも相方を・・・ラブラブすぎます


マクロレンズは何時もリュックの中に・・ 銘玉と言われるタムロン90mm
さすがにそのボケ味(背景)は素晴らしいの一言




絞りを絞り込むと普通の写り  まだ使いこなすには時間が必要かも




ジョウビタキ♀が


メジロもやってきた


キクイタダキ一枚


シジュウカラが何時もの場所で水浴びを


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不思議な鳥「アリスイ」

2018年02月25日 | 日記
お世辞にも可愛いとは誰も言わないアリスイ(キツツキの仲間)
その生態を知れば知るほど奇妙で不思議な野鳥です

なが~~い舌でアリをぺろぺろ 体の割にはとても小さな瞳 まるで恐竜の生き残りの様な模様  いつまでも見ていたくなる少し変わった野鳥です

4日前の在庫から一枚   クリックで大きく見る事が・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弥生橋の上から3種ゲット 2/24

2018年02月24日 | 野鳥
土曜日ですが風が弱いのでベニマシコ狙いで 池島へ

橋の上・ほとんど動くことも無くベニマシコ♂が目の前に・・・






♀も




すぐ横にアリスイが・・・abeさんの顔が見たくてやってきた~




いつもの「アメリカフウ」の木に・・・この木がお気に入りの様です


皆さん お疲れ様でした 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池島のオオタカ他 2/23

2018年02月23日 | 野鳥
今日も自転車で池島へ鳥見に・・・

何時もよりカメラマンが多い  狙いはアの鳥です

あまり出はよくなさそう  こんな日もあります

今日は橋の上からオオタカ狙いで






オオジュリンの飛び出し狙って


ベニマシコ一枚


数羽のカワセミが・・・





お疲れ様でした

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池島のアリスイ他 2/22

2018年02月22日 | 野鳥
今日は池島付近で鳥見です

アリスイは愛想よし




梅の花に・・・








池島でコチョウゲン  初撮りです


オオタカ若は何時もの木に


ビンズイも池島では初撮りです


一枚オマケです


楽しすぎる池島でした  皆さんお疲れ様です

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越冬中海ガモ・キンクロハジロ

2018年02月21日 | 日記
朝から曇天・・・家でオリンピック観戦  出かけても鳥は居ない

在庫画像から一枚 キンクロハジロ(鴨)
荒波の中で潜水採餌が得意なので海ガモの仲間に数えられます・・・もちろん淡水域でも見る事は可能

遠目には黒く見えますがあざやかなインク色(構造色と言われる色で色が付いてる訳ではない)頭の後ろに数本の飾り羽が・・・綺麗です

画像をクリックすると少し大きくご覧いただけます

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫シジミまもなく活動再開か

2018年02月20日 | 野鳥
花の公園で少し探鳥(探蝶)

蝶にはまだ少し早いかも・・・今日の様な天気が続けば期待が

♂の色の悪いムラサキシジミよく頑張って越冬しました 春はそこまで来てるよ・・もう少しだけ頑張ってね

マガモのペアが潜って何やら食べてます  ローアングルで・・・


メジロが水浴びに・・・


ヤマガラの飛び出し一枚


一枚オマケです

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アリスイ&トラツグミ (MF)

2018年02月19日 | 野鳥
今日はあまり天気が良くなさそう

車でH公園と池島で鳥見でした

アリスイは愛想よし  鳥友Kさんが見つけてくれました さすが大ベテランです






















トラツグミ










Kさんと2人で(池島)  後にSさんも  お疲れ様でした

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする