日本が世界に誇る作業用工具メーカー
赤い富士山に一本の矢マーク ペンチ・ニッパでお馴染みかも
「FUJIYA」の看板を背景に飛び物一枚
公園の道を挟んで真ん前にあります
2羽のペアと思われる固体
いずれの画像も 至近距離から撮影
私の撮影スタイルは1mmでも近くから撮影がモットー
勿論 他に誰も居ないときの話ですが
公園入口 人の多い処ですが お構いなしに採餌中
ムクドリの仲間なので あまり人を恐れない
口の中がまっ黒 繁殖期の♂です
外来種 西洋タンポポが咲いている
少しだけ絡めて
人間で言う 鳥肌状態 ブルブルと・・・
今日のオマケで一枚
ヌートリア 毛皮を獲る為に 昔昔 外国から輸入
今では歓迎されない ただの大きなドブネズミ
ヌートリアの為に言っておくが この子が悪い訳では無い
悪いのは人間です
もう橋の下には下りて来ないと 書いたが
また巣材運びに 大忙し
一体どうなっているのでしょう
とっくに巣は完成したと思ってた
ぺつの固体が増えたのでしょうか
やはりこのツバメの生態は謎だらけ
居るには居るが 撮り難い場所です
網の目の細かいフェンス越しに数枚
解像する訳がない・・・
諦めて場所移動
フォロー中フォローするフォローする