
皆さんこんにちわtanakaです。
やっと過ごしやすい季節になってまいりました今日この頃
一昨日、二回目のワクチン接種に行って参りましたが・・・
副反応がきたぁあああああああ ああ~あ
熱は出ませんでしたが、気だるさ、悪寒 腕から首のリンパ当たりの張りと
痛み全身の関節痛で1日何もできませんでした・・・トホホ
2日目は重い体を無理やり起こしなんとか最後の仕上げへと現場に向かい
とうとう完成しましたぁあああ!!
さてでは恒例のビィフォー アフタァー いってみましょう。
部門リフォーム 和風建築に合わせたオープンデザイン
工事始まる前

ご要望 三台用のカーポートを設置したい
完成イメージ仮


記念樹なので手前の木を残したいなど
完成イメージ仮

工事途中
カーポートの柱が入る部分の既存のコンクリートが厚くて、さらに真夏の暑さで
ハツリ工事で気を失いそうでしたが、なんとかセット
既存のコンクリート土留めを壊した時
水道のメーターBOX(量水器)の下げ工事がいけそうな感じでしたので、
水道屋さんとコラボしてうまく収め、駐車スペースを広げました。

目隠しを兼ねたオリジナルブロック門柱

そして完成


一番こだわったtanakaお任せオリジナル和モダン門柱



右のイメージは水面に映る月です。

月の光を表現する為に天井に照明を仕掛け壁に反射させています。


左のイメージは昇る太陽

なのでライトをゴールドにしました。

まぶしくないようにオプションのすりガラス調のライトに交換(中央)


そして記念樹も一回バッサリ刈込 うちの畑に一度お引越しさせ
レンガの花壇ができてからまたお引越し
新芽も出てくれて何とか根付いてくれそうで一安心です。

いつか作ってみたく温めておいたデザインをとても気に入って頂き、ありがとうございました!
やっと過ごしやすい季節になってまいりました今日この頃
一昨日、二回目のワクチン接種に行って参りましたが・・・
副反応がきたぁあああああああ ああ~あ
熱は出ませんでしたが、気だるさ、悪寒 腕から首のリンパ当たりの張りと
痛み全身の関節痛で1日何もできませんでした・・・トホホ
2日目は重い体を無理やり起こしなんとか最後の仕上げへと現場に向かい
とうとう完成しましたぁあああ!!
さてでは恒例のビィフォー アフタァー いってみましょう。
部門リフォーム 和風建築に合わせたオープンデザイン
工事始まる前

ご要望 三台用のカーポートを設置したい
完成イメージ仮


記念樹なので手前の木を残したいなど
完成イメージ仮

工事途中
カーポートの柱が入る部分の既存のコンクリートが厚くて、さらに真夏の暑さで
ハツリ工事で気を失いそうでしたが、なんとかセット
既存のコンクリート土留めを壊した時
水道のメーターBOX(量水器)の下げ工事がいけそうな感じでしたので、
水道屋さんとコラボしてうまく収め、駐車スペースを広げました。

目隠しを兼ねたオリジナルブロック門柱

そして完成


一番こだわったtanakaお任せオリジナル和モダン門柱



右のイメージは水面に映る月です。

月の光を表現する為に天井に照明を仕掛け壁に反射させています。


左のイメージは昇る太陽

なのでライトをゴールドにしました。

まぶしくないようにオプションのすりガラス調のライトに交換(中央)


そして記念樹も一回バッサリ刈込 うちの畑に一度お引越しさせ
レンガの花壇ができてからまたお引越し
新芽も出てくれて何とか根付いてくれそうで一安心です。

いつか作ってみたく温めておいたデザインをとても気に入って頂き、ありがとうございました!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます