今日は、冬型の気圧配置がゆるみ、だるま夕日が撮れそうだったので、早くから準備をしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f3/849ecfcfe7abb0e9fab3c291abe5a876.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/1e/c73a7af4b10ae0de6846119c34e99e37.jpg)
ちょっと位置が左で、左側が隠れてしまいましたが、少しだるまになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/1d/1ca69ac6d3d396d3b955f55644a591a6.jpg)
急いで移動して、小さい島の真ん中に綺麗に入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d1/72f6105f628f54ce9807a2074ded87a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f3/849ecfcfe7abb0e9fab3c291abe5a876.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/1e/c73a7af4b10ae0de6846119c34e99e37.jpg)
ちょっと位置が左で、左側が隠れてしまいましたが、少しだるまになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/1d/1ca69ac6d3d396d3b955f55644a591a6.jpg)
急いで移動して、小さい島の真ん中に綺麗に入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d1/72f6105f628f54ce9807a2074ded87a4.jpg)
今日は、干潮時間に合わせて、日がだいぶん昇ってから撮影してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a4/2b0d93cc308af0acf00c1060a06d5647.jpg)
展望台の場所には、まだ数人が黄金の干潟撮影をしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e0/c7119ee73fad314535497431535b705a.jpg)
海岸沿いにも、数人撮影していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a4/2b0d93cc308af0acf00c1060a06d5647.jpg)
展望台の場所には、まだ数人が黄金の干潟撮影をしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e0/c7119ee73fad314535497431535b705a.jpg)
海岸沿いにも、数人撮影していました。
この日は、干潮時間と日の出時間が近く大勢の方が干潟撮影に、訪れていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/1a/18afe85b2ca21bc0bb4ff3800bfc8ba0.jpg)
日の出前に、シーショア御津から、抜け出して撮影者の写真を撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/0d/7df38f178ca74fa50131ce9902dbef5f.jpg)
この日は、少し薄いですが紫に近い色が出ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/63/e4f111ea1316a3c753791d50824e0ac2.jpg)
日の出後の干潟が大きく、シーショア御津からでも、バランスが良くなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/1a/18afe85b2ca21bc0bb4ff3800bfc8ba0.jpg)
日の出前に、シーショア御津から、抜け出して撮影者の写真を撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/0d/7df38f178ca74fa50131ce9902dbef5f.jpg)
この日は、少し薄いですが紫に近い色が出ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/63/e4f111ea1316a3c753791d50824e0ac2.jpg)
日の出後の干潟が大きく、シーショア御津からでも、バランスが良くなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/8b/3b8dc0eda9555f9ddf613d5527943f35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a4/eb6fb19307730a442679c5283344a6c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f0/f53bd7e80b4b78edc26fa402ab29eb3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e8/a828bb0b51c4589bf506f98f439ec239.jpg)
この日は、薄雲があったため、太陽の光がいい感じに弱められ、干潟に打ち寄せる波が、綺麗なゴールドウェーブが現れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/80/2dd0e7debb3a7cb4c1480c393b8062fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/cc/6d584d0968983ac1f4378df234b5bedb.jpg)
この日は、曇りの天気予報が大きく外れ、朝方いい天気になりました。日の出とともに、干潟が紅く染まり、ぼちぼちのいい感じになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/62/01168408fccf3982d525200da808aa61.jpg)
今日は、残念ながらだるま夕日になりませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/4d/33464ed84c792c2ff550f9db9bde5588.jpg)
ちょっと移動して、小さい島に重ねてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/09/6eeada23f933266103c021ada7df8ed2.jpg)
日が沈んでから、いい感じの雲が出ていたので、入れてみました。