goo blog サービス終了のお知らせ 

作業員の昼飯

とある現場作業員のお昼ごはんなどを記録しているブログです。

米沢 鯉の六十里 鯉こく定食

2022年08月26日 | 旅先・ご当地グルメ・B級グルメ
さて、今回は
前に行ったお出かけネタ

山形県、米沢駅に
やって来ました


来る途中
米沢のご当地グルメを
検索してると

やっぱり米沢牛関連が
多いのですが

郷土料理として
親しまれているという
鯉が気になったので

駅からテクテク
鯉の六十里に
おじゃましました


ランチメニュー


鯉こく定食 2000円
を注文です

趣のある
素敵なお部屋に
通して頂きました


外の池で
鯉を育てる様です


するとオジサマが
網で鯉を一匹取ってった
ん、それ、私の?

まずは、先付から
いただきまーす


鯉の刺し身と洗い


いわゆる川魚の臭み
なーんて全く無縁!
コリコリと歯ごたえが
素晴らしいです

メインの鯉こく


小骨とかあったらやだなーと
最初は慎重に
食べ初めますが

そのような
歯に当たるものは完ゼロ!
下処理が完璧なんですね

コクのある
力強い味噌味に
トロトロの鯉の食感

これは
旨いっす!!

ふー、満足満足


食後に
お茶をたてて貰いました


いやー
作業員の昼飯史上
ベストスリーには入るであろう
優雅な昼飯でした(^^)

ごちそうさまでした
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへにほんブログ村

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 関内 とんかつ はまや | トップ | 新杵屋 米沢牛 牛肉どまん中 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sugichan_goo)
2022-08-26 09:40:31
おはようです。(*⌒ー⌒*)ゞ

なにか洋食一辺倒で、
ハンバーグじゃパスタじゃ言ってる昨今、
鯉こくって風流この上ないですね。
鯉の煮物がついていると、
恋❣️尽くし・・・・・

いつも(^_-)-☆ありがとうです。応援!
返信する
Unknown (gokuton)
2022-08-27 08:49:46
おはようございます。

米沢で鯉こくでしたか~
美味しそうです。
次回は食してみたいです。
お抹茶もいいですね。
チェックさせていただきます。
(メモメモ)
ありがとうございました。
のん
返信する
Unknown (作業員)
2022-08-28 07:27:10
炎クリさん
コメントありがとうございます!

普段はB級グルメばかりなので
たまにはこんな郷土料理も
良いもんですね(^^)
返信する
Unknown (作業員)
2022-08-28 07:35:29
のんさん
コメントありがとうございます!

昔々、米沢藩が財政難だった頃
上杉鷹山公がお城のお堀で
鯉の養殖を始めたんだそうですよ
返信する

コメントを投稿