珈琲待夢をご一緒に

何やようわからんけど、言うてもええか?

頭内爆発音症候群

2019-06-04 | 日記

いつだったか忘れたけど、ベッドの中でウトウト寝かけた時にコンコンコンコン・・・と木琴か木槌のような音が聞こえてきたんですよ。「へ?」と思って起き上がったら、シーン・・・。

忘れたころに、同じようにウトウトしたとたんバーン!!ってシンバルを思いっきり叩いたような金属っぽい大音響が頭の中で鳴り響いた。ビックリして目が覚めたけど、あたりはシーン・・・。

二回とも、夢か寝ぼけたんだろうと思ってすぐに寝たんですが、また、大音響が鳴り響いて目が覚めたことあったんですよ。

んも~、何?!眠たいのに!また寝ぼけてる?

イラッとしながら「寝る前 頭 音」で検索したらすぐ出てきた頭内爆発音症候群(とうないばくはつおんしょうこうぐん)という症状にピッタリ!!ユーチューブには耳コピした音がUPされていて、まさに私が聞いた音と一緒。(昼間、意識がしっかりしているときに聞くとちょっと怖いw)20パーセントの人が体験してるってありますが、私も最初そうだったように、夢か寝ぼけたかと思っている人を入れるともっと多い数字になるはず。寝るときに頭の中のスイッチが上手くオフにならなくて聞こえる音らしいです。人によっては、閃光が見えたり自分の名前が聞こえるらしい。誰に名前を呼ばれてるんか知らんけど、それは怖い。シンバルはビックリするけど、マシやな。

大音響を出さないとスイッチを切れない頭って、どんだけ出来が悪いねん。でもまぁ、これでスイッチが切れて寝られるんだから、良しとしなしゃーないな。

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« リンゴと柚子 | トップ | 嵐電(らんでん) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事