夜明けにスワンナプーム空港に到着。出迎えの娘夫婦と一緒に、とりあえずコンドミニアムにGO!じゃなくて、一応、タイ語でไป!(パイ!=行く!)
お土産を置いてシャワーでスッキリして、あーだこーだ喋って(ここ、女子旅では重要)、婿殿は仕事ですが、女子たちはドンムアン空港からチェンマイへ向かいます。前に行った時のエアアジアは、お水のようなCAと、ひどい揺れで散々だったのですが、今回は別のLCC。快適な1時間少々でした。ホテルは前回と同じ、タマリンドビレッジ。こじんまりとしていて、女子の胸がキュンキュンする素敵なホテルなんですよ~。
チェックインにはまだ早いので、荷物だけ預けて近所を散策。お昼はカオソーイだったかな、カレー味のラーメンのようなもの(笑)。
その後、ターペー門までテクテク歩く。
門を通り抜けて・・・
目的地はここ~!!
ワロロット市場。
このゴチャゴチャした感じがアジアっぽくて面白い。こういうところを少しずつ見て歩くのが大好き。女子4人、またまた、あーだこーだ言いながら、あっという間に時間が過ぎてしまうのでした。
夜は、タイ語教室で知り合った人と再会。ファンペンていう、雑誌にも載っている人気のお店を予約してもらっていたので、お店の人が下げてくれないので、空き瓶でボーリングが出来ますよ、と言われるくらいに飲んで、食べて、喋って(また、喋るんかい?!)。
タイ料理はそれほど得意ではないけど(辛いのが苦手)、一番下の画像の北タイのカレー、これは美味しかったです。カオニャイというもち米にかけて食べるのですが、元々、カオニャイもお気に入りなので。
こうして、無事、1日目終了。
前日仕事して、深夜便の飛行機でほとんど眠れず、長い一日、いや、二日みたいなもん?でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます