よみがえる桐たんす 杉山箪笥店「 四代目の日記」

私は関市で古い箪笥、思い入れのある桐たんすなどを修理して依頼主様より笑顔を頂ける事を喜びとして仕事をしています。

修理タンスの納品を心待ちにして見えました。

2022年02月15日 | 思い入れのある箪笥の修理
名古屋市有松より修理依頼の時代箪笥2本を納品してきました。

ご依頼主は当店の修理日記を見て頂いていて箪笥の出来上がりを楽しみにしていたそうです。
私が出来上がりの電話をすると「タンス修理見ていたぞ!!」が第一声で、すぐに持って来てくれと言わんばかりでした。
納品に上がると箪笥を見るや否やに「実物は違うきれいや、きれいや」と何度も笑顔で言って頂き仕上がりをに満足頂けたことが実感できました。
設置後お茶を頂き話の中で金物は大変錆びていて親父(95歳)が磨き奇麗にしたことを話すと「そんな有難いことはない」と私と親父の共同修理に感動して頂けました。
納品時に笑顔写真を頂くのですが、私も記念写真が欲しいとの事で、ご依頼主と私と家内の入った写真を娘様に撮って頂きました。
当店の仕事に満足頂き、いい笑顔を頂き、ありがとうございました。

私ども(私、親父)二人で修理作業をしていて、月に出来る本数も多くはありません。
皆様には大変お待ち頂き申し訳ありませんが二人の心を込めた仕事をしますのでお許しください。

当店の紹介ページですのでご覧ください。
https://www.sugiyamatansu.com
https://www.instagram.com/wadansuya/
https://www.facebook.com/sugiyamatansu
https://wadansuya.base.shop/

ホームページ「タンスの修理日記」は毎日の仕事の状況を伝えるページです。
修理依頼された方の作業状況がリアルタイムに分かって頂けます。









この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 舅、嫁、孫の前で受け継がれ... | トップ | 確かな腕と信用のある店しかダメ »
最新の画像もっと見る

思い入れのある箪笥の修理」カテゴリの最新記事