昨日は名古屋市より修理依頼の時代箪笥を納品してきました。
この箪笥はご依頼主の叔母様の物で受け取り訪問は豊明市まで行ってきました。
ご本人とは昨日は初めて会い箪笥が素晴らしい物だと伝えると、そんなに良い物だとは知らず受け取り「感謝しなければ」とおっしゃり「家の中にはたくさんの家具がありますが、この箪笥だけは残すようにしておきます。」とも言って頂きました。
箪笥の仕上げも気に入って頂けありがとうございました。
私ども(私、親父)二人で修理作業をしていて、月に出来る本数も多くはありません。
皆様には大変お待ち頂き申し訳ありませんが二人の心を込めた仕事をしますのでお許しください。
http://www.sugiyamatansu.com
https://www.instagram.com/wadansuya/
https://blog.goo.ne.jp/tansuya1901
「タンスの修理日記」は毎日の仕事の状況を伝えるページです。
修理依頼された方の作業状況がリアルタイムに分かって頂けます。


