四日市市より5月4日の来店で3回目です。
片道85キロを計6回本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
奥様や息子さんと一緒に来店されていましたが今回は一人で大変お疲れだったと思います。
三本の箪笥を紹介します。作業としては分解できるものは分解し生地を出し漆を塗り仕上げています。

最初の依頼箪笥

分解して生地を出し漆を塗り仕上げました。

2本目の依頼箪笥

分解して生地を出し漆を塗り仕上げました。

この箪笥は引き出し内部をネズミが食い荒らし耐久性にかけていた為、引出を総桐で作り直しました。

3本目の依頼箪笥

生地を出し漆を塗りました。

この箪笥も引き出し内部の桐板剥ぎ口が虫で食い尽くされ耐久性にかける為、総桐で作り直しました。

来店時の記念写真
たくさんの箪笥を依頼くださり感謝でいっぱいです。
また不具合で追加修理代金にも快諾いただき本当にありがたかったです。
ありがとうございました。
杉山箪笥店の仕事内容はホームページでご覧ください。http://www.sugiyamatansu.com
片道85キロを計6回本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
奥様や息子さんと一緒に来店されていましたが今回は一人で大変お疲れだったと思います。
三本の箪笥を紹介します。作業としては分解できるものは分解し生地を出し漆を塗り仕上げています。

最初の依頼箪笥

分解して生地を出し漆を塗り仕上げました。

2本目の依頼箪笥

分解して生地を出し漆を塗り仕上げました。

この箪笥は引き出し内部をネズミが食い荒らし耐久性にかけていた為、引出を総桐で作り直しました。

3本目の依頼箪笥

生地を出し漆を塗りました。

この箪笥も引き出し内部の桐板剥ぎ口が虫で食い尽くされ耐久性にかける為、総桐で作り直しました。

来店時の記念写真
たくさんの箪笥を依頼くださり感謝でいっぱいです。
また不具合で追加修理代金にも快諾いただき本当にありがたかったです。
ありがとうございました。
杉山箪笥店の仕事内容はホームページでご覧ください。http://www.sugiyamatansu.com