ひとときの駿感.blog

☆美味しい食事やCafeのお店。映画や音楽。緑のある風景からポツリと心象まで☆

高松宮記念(2014)考察。

2014-03-25 23:52:40 | 競馬考察


久しぶりに1分07秒台で決着したシルクロードS。
そこで2着レディオブオペラに0.4秒差突き放して勝ったストレイトガールが強かった。
しかも4角通過2番手ながらも上り最速で繰り出した末脚は強烈で
紛れもなく高松宮記念で本命視にされるにふさわしい一頭といえる。

ただ、シルクロードSでの走りにひとつ気になったことがある。
明らかにインが有利だった馬場で、枠順の恩恵とコース取りのそつのなさが効いていて
これが果たして中京コースでのGⅠの舞台で即通用なるのかどうか見ものではある。

昨年圧勝したロードカナロアはその前の年にシルクロードSを勝って
破竹の5連勝と勢いに乗り、初のGⅠチャレンジで高松宮記念に臨んだ。
単勝オッズ2.4倍堂々の1番人気に推されたが結果はカレンチャンの3着。

勢いだけではなかなか突破できないGⅠの壁があって
ストレイトガールが今回が初めての経験となる厳しい流れにどう対応可能どうか。

差し優位の馬場は変わらないだろうから、その点では有利に働くだろう。
ハクサンムーンとコパノリチャードの快速馬2騎がいるだけに当然道中は緩みなく流れ
ゴール前は極限の我慢を求められる、相当なポテンシャルを必要とするのは間違いない。

人気になりそうなだけにそれだけ注目も浴びる。
それだけに、買うリスクも大きくなってくる。

それならば歴戦のスプリンター達と混じって
経験値を高めてきた馬はいないだろうか。

ストレイトガールを巡る争いに、何か隠れた伏兵馬を探すのが
今週末までの課題としたいところだ。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
第44回 高松宮記念(GI) 中京芝1200m
【ストレイトガール&ハクサンムーンが恐れる穴馬の正体とは!?】
関係者が大勝負する激走穴馬を無料公開
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

絶対王者ロードカナロアが去りし後のスプリント界で、初めてとなるGIがこのレース。No.2と目されていたハクサンムーンが、前哨戦のオーシャンSで13着と大敗し、新興勢力の出現もあって、再びこの路線も混沌としたムードが漂いつつあり、各陣営も色気を見せる。

そんなムードの中、当社が穴馬として特に注目しているのが○○○○○○○○○。
「前走は半信半疑だったし、着順は冴えないけど、ココでもやれる手応えは十分に掴めた1戦だったんだ。GIで通用する馬であることは間違いないし、ジョッキーがこの馬の力を引き出してくれれば、本当に一発あると思うよ。うん、絶対に買っておいた方がいい」と某厩舎関係者のトーンがすこぶる良かったとのこと。

現在、スプリントGI4連勝中、しかも、昨年のスプリンターズSでは15番人気の“激走穴馬”マヤノリュウジンをシッカリと押さえていた当社。今週、極秘入手した高松宮記念の“激走穴馬”を知ってから馬券を買った方が良いことは、賢明な皆様であればおわかりだろう!

↓ ↓ ↓ 今すぐ無料で確認する ↓ ↓ ↓
→→関係者が大量購入する高松宮記念の激走穴馬を無料公開←←


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆




■■■■■■■■■■■ 高松宮記念 ■■■■■■■■■■■
  レディオブオペラから買う人はまず始めにご確認下さい!

 今年は荒れる要素が超満載!金になるのはなんとアノ穴馬だ!

  関係者が本気で買う『激穴3連単勝負馬券』を無料公開!




・・・・・

さらに、これ以上の予想ブログが集結しています。

にほんブログ村 競馬ブログへなんとか的中させたい方へ


最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。