ひとときの駿感.blog

☆美味しい食事やCafeのお店。映画や音楽。緑のある風景からポツリと心象まで☆

『Cafe風花』にて。in奈良井宿場

2010-06-05 23:59:13 | グルメ・カフェ
今日の松本は晴れ。
日差しは眩しいようにも
思われたが

時折の涼しい風が
心地よかった。

・・・

待ちに待った休日の朝。
仕事疲れもなんのその
早起きして出発。

奈良井宿場まで
ドライブに行ってきた絵文字

R19号をそのまま真っ直ぐ
進むだけで小1時間くらいで
着いてしまう。

囲まれた山の風景は
緑一色ということはなく

様々に奥行きを感じさせる
何色もの濃淡の緑に
変化している
ようにも見えた。

フリーの駐車場から
奈良井の街中を散歩。

200年にも及ぶ昔の姿を
留めている街並み。

宿場の祭りの最中とも
あってお年寄り、家族連れ
ツアー観光客達の集団で
賑わっていた。

事前に情報を得ていた
お目当ての『Cafe風花』へ。



それほど広くない店内は
座敷もあったがテーブル席に。

「本日のドリップ珈琲」ということで
それをお願いして待っていたが

作る女性の店長さん、
豆を挽いて、粉をドリップに
投入し、腕を回しながら
時間を掛けてお湯を
注いでいる・・・

意外にも、とは言っては
いけないんだろうけど
すごく丁寧に仕上げていた。

ひと口飲んでそのコクと
少々の苦味はまさに
好みの深煎り!

期待値以上の本格珈琲に
この江戸時代にタイムスリップ
した古民家改造CAFEで
出会えるとは。

長く続く街並みをひたすら
歩いたせいもあって
汗ばむ陽気と錯覚を
起こしそうなくらいの
心地よい疲れは

楽しいドライブでもあり
気分もリフレッシュできた
ウォーキングでもあり。


最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。