ブログ
ランダム
gooブロガーの今日のひとこと
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
つれづれの動画日記
コンデジ片手に日常の些細なことを動画やスライドショーで綴る1941年型の爺のHPです。
緋色に染まる常願寺河原-ムシトリナデシコの大群落
2020-05-31 00:00:00
|
蝶の庭
白花のムシトリナデシコがあるというブロ友さんの情報を得て、富山市の常願寺川の河原に出かけました。
ブロ友さんの案内で河原に降りると、そこはノイバラの白花の点描と河原一面を覆うような緋色のムシトリナデシコ大群落。
白花は予想したよりたくさんあり、数株を採取、庭の一員としました。
2020.05.30 2分38秒
コメント (14)
シリーズ「蝶の庭」-⑬こんな花が咲きます
2020-05-30 00:00:00
|
蝶の庭
蝶の庭づくり、完成するとこんな花が蝶を迎えます。
コスモスは、まだ発芽したばかりでポット。他は花壇に。苗は日に日に大きくなっています。
オミナエシを植えるかどうかは思案中です。(スペースの問題も・・)
蝶がたくさん訪れることを願っています。
コメント (10)
国宝松本城-お城②
2020-05-29 00:00:00
|
今に繋ぐ
過去ものでつなぎます (^^;)
松本へは時々用事で出かけます。しかし、いつも用が済めばとんぼ返りです。
帰り、ふと思いついて松本城へ寄りました。前回来たのは40年ほど前だと思います。久しぶりにゆっくり見て回りました。
(長時間ですがマンクリしてご覧いただければ嬉しいです)
2017/7/18 12分02秒
コメント (2)
飛騨神岡城-お城①
2020-05-28 00:00:00
|
わが町紹介
過去ものでつなぎます
(^^;)
神岡城は岐阜県飛騨市神岡町城ヶ丘にある平山城(崖端城)です。江馬時盛が1564年に武田氏重臣の山県昌景の縄張りにより築城したと言われています。
当時は東町城と呼ばれていて、江馬氏の居城、高原諏訪城の支城となっていました。
天守は昭和45年(1970)に三井金属鉱業によって犬山城や丸岡城を模して建造されたものです。
2017.07.22 8分38秒
コメント (4)
耳を済ませば-賑わいの跡 & 畑のことちょっと
2020-05-27 00:00:00
|
わが町紹介
神岡鉱山社宅跡、かつての賑わいの街は今は跡形もなく、新しい装いの街へと変貌を遂げています。
しかし、その一角は今なお薮原のまま、かつての賑わいがほんの少し聞こえてくるような気がします。
2020.05.26 1分59秒
畑のこと ちょっと
借り手のない畑二ヶ所、昨年の一ヶ所はシートを被せ、今年は場所を換えてネギだけにしました。植えたネギは「一本ネギ」、株が増えないタイプのものです。師匠の指図通りほぼ5cm間隔、650本ほど植えました。少ししたら、ワラを敷きさらに土を被せます。
もうクタクタ、花壇の方がう~んと楽です。
<ネギの畑>
<お休み畑>
コメント (6)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
すでに八十路。路はますます急坂、石ころぬかるみ路。幅も狭くなってきました。さて、いつまで登り続けられることやら。
カレンダー
2020年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
掲示板をご覧ください
コメントでは書ききれない撮り散歩中などに見つけた花や鳥、心に染みた景色などを紹介し交流しましょう。
掲示板へどうぞ
掲示板へログインされる際のアクセスキーは asdf です。
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2018年08月
カテゴリー
春の風景
(230)
夏の風景
(223)
秋の風景
(279)
冬の風景
(258)
小鳥
(77)
水鳥
(98)
虫-蝶やアブ
(64)
蝶の庭
(70)
カモシカ
(10)
猿
(10)
日々のこと
(9)
わが町紹介
(136)
バラ&クレマチス
(16)
双六ブルー
(37)
地蔵
(13)
ちょっとひと休み
(151)
癒やしの風景
(33)
今に繋ぐ
(36)
レジャー
(13)
Filmora
(4)
不思議道
(10)
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】カレーライスで一番好きな具材は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】カレーライスで一番好きな具材は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について