つれづれの動画日記

コンデジ片手に日常の些細なことを動画やスライドショーで綴る1941年型の爺のHPです。

緋色に染まる常願寺河原-ムシトリナデシコの大群落

2020-05-31 00:00:00 | 蝶の庭
 白花のムシトリナデシコがあるというブロ友さんの情報を得て、富山市の常願寺川の河原に出かけました。
 ブロ友さんの案内で河原に降りると、そこはノイバラの白花の点描と河原一面を覆うような緋色のムシトリナデシコ大群落。
 白花は予想したよりたくさんあり、数株を採取、庭の一員としました。
2020.05.30 2分38秒

 



国宝松本城-お城②

2020-05-29 00:00:00 | 今に繋ぐ
過去ものでつなぎます (^^;)

 松本へは時々用事で出かけます。しかし、いつも用が済めばとんぼ返りです。
 帰り、ふと思いついて松本城へ寄りました。前回来たのは40年ほど前だと思います。久しぶりにゆっくり見て回りました。
(長時間ですがマンクリしてご覧いただければ嬉しいです)
2017/7/18 12分02秒




飛騨神岡城-お城①

2020-05-28 00:00:00 | わが町紹介
過去ものでつなぎます (^^;)

 神岡城は岐阜県飛騨市神岡町城ヶ丘にある平山城(崖端城)です。江馬時盛が1564年に武田氏重臣の山県昌景の縄張りにより築城したと言われています。
 当時は東町城と呼ばれていて、江馬氏の居城、高原諏訪城の支城となっていました。
 天守は昭和45年(1970)に三井金属鉱業によって犬山城や丸岡城を模して建造されたものです。  
2017.07.22 8分38秒

 



耳を済ませば-賑わいの跡 & 畑のことちょっと

2020-05-27 00:00:00 | わが町紹介
 神岡鉱山社宅跡、かつての賑わいの街は今は跡形もなく、新しい装いの街へと変貌を遂げています。
 しかし、その一角は今なお薮原のまま、かつての賑わいがほんの少し聞こえてくるような気がします。
2020.05.26 1分59秒

 

畑のこと ちょっと
 借り手のない畑二ヶ所、昨年の一ヶ所はシートを被せ、今年は場所を換えてネギだけにしました。植えたネギは「一本ネギ」、株が増えないタイプのものです。師匠の指図通りほぼ5cm間隔、650本ほど植えました。少ししたら、ワラを敷きさらに土を被せます。
 もうクタクタ、花壇の方がう~んと楽です。
<ネギの畑>


<お休み畑>