つれづれの動画日記

 コンデジ片手に日常の些細なことを動画やスライドショーで綴る1941年型の爺のHPです。

公園をまったり

2022-06-30 00:00:00 | 夏の風景
木立の中に入ると暑さが和らぎます。まったりと緑の中を歩きます。

2022.06.29 9分07秒

コメント

睡蓮とカルガモ

2022-06-29 00:00:00 | 水鳥
 山田の睡蓮池と防災ダムです。睡蓮池は手入れがされなくなったのでしょうか。半分ほどは雑草に埋もれてしまいました。それでも名残の花をいくつか見ることができました。
 防災ダム湖、カモはまだいるか覗いてみました。ちょうど休憩から散歩を始めるところでした。

 2022.06.26 4分31秒

コメント

青空さんは

2022-06-28 00:00:00 | 夏の風景
 青空さんは誰ともとっても仲良し。誰でも美しく見せてくれます。  青空さんはとりわけ花さんと大の仲良し。花さんは一層美しく、青空さんはより輝きます。青空さんは池さんも大好き、自分の姿をきれいに写してくれるからです。  まもなく青空さんと毎日遊べる真夏がやってきますね。
 ところで今年は空梅雨で終わるかもしれません。稲は不作になるかも、と心配されています。
 稲には下からだけでなく上からも水が必要とのことです。

2022.06.25 1分37秒

コメント

2022-06-27 00:00:00 | 夏の風景
梅雨の晴れ間 ただ風の行方を追いかけます

 2022.06.24 3分31秒

コメント (2)

雨が上がった朝

2022-06-26 00:00:00 | 夏の風景
 かなり強く降った雨も夜明けころは上がり、澄んだ青空の朝となりまた。野を歩くと雨の真珠が草からパラパラとこぼれおちます。
  昨日に続いて今日も国土庁のヘリが何回も離発着をしています。

 2022.06.23 2分53秒
コメント