つれづれの動画日記

 コンデジ片手に日常の些細なことを動画やスライドショーで綴る1941年型の爺のHPです。

カミオカラボ-ニュートリノ

2022-02-28 00:00:00 | わが町紹介
 地下1,000mの地底に設置されているニュートリノ観測装置「スーパーカミオカンデ」。  その概要が説明・展示されてる「カミオカラボ」。開設からほぼ3年、再度出かけてみました。現在はコロナの影響で入館者は少なくなっているようですが、それでも多くの方が訪れているとのことです。
  この日訪れたのは開館直後、平日ともあって入館者は私一人、気兼ねなく観覧できました。
(なお、開設当時のラボも掲載しています。)
 2022.02.26 6分20秒
コメント

あったか川原-水鳥たちものんびり

2022-02-27 00:00:00 | 水鳥
暖かな日和となりました。鳥たちもほっとしてのんびりと過ごしているように感じます。
 2022.02.26 4分47秒

コメント

晴れた美空

2022-02-26 00:00:00 | 冬の風景
 久しぶりの青空です。朝の冷たさも少し緩みました。青空に惹かれてまったりと撮り散歩です。歩くうちに背中は温かくポッカリ、すこし眠くなってきました。 
2022.02.25 3分04秒
コメント

六花散る朝

2022-02-23 00:00:00 | 冬の風景
 梢は六花で満開です。薄日がさすたびに六花は舞い降ります。  六花が咲き、そして散る。六花が散り、また咲く。もう何回こんな風景が繰り返されてきたでしょう。しかしね咲いてから散るまでの時間がしだいに短くなってきました。
  春が近くなったことを感じます。 
2022.02.22 2分秒
コメント

吹雪の夜

2022-02-22 00:00:00 | 冬の風景
 夜になって吹雪となりました。ヘッドライトを遠目にすると前がよく見えません。日中は垂り雪の音が絶え間なく響き、春への期待を膨らませてくれました。  
 翌朝の新雪は30cm余、また春は遠のきました。
 2022.02.21 3分50秒
コメント (2)