つれづれの動画日記

 コンデジ片手に日常の些細なことを動画やスライドショーで綴る1941年型の爺のHPです。

稲光

2021-07-21 00:00:00 | 夏の風景
2021.07.20 1分059秒
コメント (2)

ジャノメチョウの隠し色-鱗粉の不思議

2021-07-20 00:00:00 | 蝶の庭
 いつもの地味な装いと全く異なる輝きです。今日のジャノメチョウ、珍しく日向に出てきて、三尺バーベナの高いお席に着いてくれました。 
 斜め下から、この子を見上げるところに居てくれます。ですから、こんな隠し色を見ることができたのでしょうか。

01_202107191804426bd.jpg

02_20210719180441604.jpg

 蝶の翅の美しさは、鱗粉という粉のようなものが創り出しています。翅は見る角度や光の当たりかたによって、色や明るさが変わっていきます。
 輝きの変化を生み出すのは、その蝶特有の鱗粉の形によります。一つ一つの鱗粉が鏡のように太陽の光を反射します。
 鱗粉は複雑に歪んだ形をしています。この歪んだ形が、見る角度によって、様々な色を生み出しています。

03_20210719180439f28.jpg

04_2021071918043801c.jpg

 鱗粉の形は、蝶によって様々です。その違いがそれぞれの蝶に特有の美しさをもたらしています。
 今日のジャノメチョウ、秘蔵の装いを存分に披露してくれました。

05_2021071918043643e.jpg

06_20210719180435351.jpg

2021.07.18 2分09秒
コメント (2)

梅雨明け間近の庭

2021-07-19 00:00:00 | 蝶の庭
 午前は晴れ、夕方ころからにわか雨、そんな日々が続きます。そろそろ梅雨明けも近いようです。
 2021.07.17 3分24秒
 
コメント (2)

夏の青空は

2021-07-18 00:00:00 | 夏の風景
 夏の青空は里をくっきりと明るく輝かせます。そして、一面に広がる澄み切った青空とを泳ぐ純白の雲は心をワクワク踊らせます。
 2021.07.16 2分53秒
コメント

湖面は葉に隠れて

2021-07-17 00:00:00 | 双六ブルー
 湖畔の草木が生い茂って湖面が見られるところはわずかです。その分、湖面は静かで安らいで見えます。 
2021.07.16 2分07秒
コメント