現在、腰掛け会社Bで激安な低収入生活を続けてるワシ。
その会社が我が西淀川区のお隣、此花区に在るんやが…
あっ、大阪の土地勘を全く知らん地方の人に云うとくと、此花区っちゅうのはUSJや現在何かと話題の大阪万博が行われるトコな?
そこにチャリで片路20分でほぼ毎日通うてんねんけど…
その会社の近くに最寄り駅で西九条っちゅう駅があんねんけど…
その駅前に白馬童子っちゅう、ラーメンチェーン店があんねんな?
昔、ボンクラ狸の会社に居った頃、ナガタ君っちゅう奇跡の50歳の同僚が居って…(笑)
そのナガタ君が豊中に棲んでてんけど、その豊中にも白馬童子があって、そこが旨い、旨いと云うてずっと行ってみたかったラーメン屋。
何回か豊中の白馬童子に行こう想うた事あってんけど、タイミングが合わずに行きそびれてたラーメン屋。
で、その後西九条にもあるって何かのタイミングで知り、家から豊中の白馬童子よりも西九条の白馬童子の方が近いと知りながらも、なかなか西九条方面に行く機会があれへんくて、行けてなかったんやが…
偶々、腰掛け会社Bに就職して、会社近くに西九条があってって成った時に白馬童子の事を想い出した訳や。
で、満を持して週末の仕事終わりに行って来てん、西九条の白馬童子に。
その存在を知ってから5年以上、ナガタ君に旨いと聴いて薦められてから3年以上経過し、要約初来店に漕ぎ着けた白馬童子。
現場から会社に戻り、会社からチャリで家に帰る途中で寄ったのは18時頃。
時間の割りには客が1人しか居らへんかった(笑)
メニューはそない豊富にある方ではない、白馬童子。
ワシは仕事の休憩中に既にネットでメニューを観て、喰うヤツを決めてた(笑)
注文したのは味噌ラーメンの激辛、焼き飯(中)、紫蘇餃子。
日本人店員1人、後から片言の中国人らしき店員が2人来たが…
客は夕方の時間帯やのにワシ含めて2人(笑)
で、日本人店員が1人で創ってるのを暫く待って来たのが此方。
最初に来たのは焼き飯やってんけど…
これで(中)って少なくね?
って、内心想いながらガッカリした気持ちで喰うててんけど、精算の時にワシの暗算より金額が少なかったトコを観ると、焼き飯(小)と店員が聴き間違えてたみたいや。
まぁ、味は普通~(笑)
続いて来たのは味噌ラーメンの激辛。
辛さについては全く期待はしてへんかったけど、案の定なんちゃって激辛やった(笑)
麺は細麺でワシ的には合格。
味噌ラーメン=太麺みたいな安易で誰が創ったんか判らん悪しき暗黙のルールに沿ってなくて、その点は満足。
が、これまた辛さを抜きにして純粋な味噌ラーメンとしても味は普通~(笑)
で、最期に来た紫蘇餃子なんやが…
この店、餃子のタレを店内のテーブル上に置いてへんのんよな?
タレも然る事ながら、辣油や酢すら何にも置いてへん。
で、餃子が出来る前に厨房の冷蔵庫から用意されたタレを出すシステムの店。
辣油も入ってへんし、客側が好みで割り合い(タレの調合)を調整出来ひんのが先ずマイナス。
更に、此処の餃子、タネが小さい。
皮の比率がデカくて、ごっつ損した気分にさせられ…
しかも旨くもなくて、ラーメン屋の餃子史上最低を争う様な一品やった。
久々にワシ独自のラーメン屋巡りの採点システムを今回復活させたらこんな感じ。
「白馬童子」:4点。
味(総合):★★☆
(麺):★★☆
(焼き飯):★★☆
(餃子):☆☆☆
メニュー:★☆☆
コスパ:★☆☆
サーヴィス:☆☆☆
因みに、この採点システム、味(総合)、メニュー、コスパ、サーヴィスの4つの星の数の合計が店の点数と成ります。
餃子は論外やったけど、ラーメンと焼き飯の味は可もなく不可もなかったんで星2つにして、総合も2つにした。
正直、焼き飯も味はともかく、盛り付けを崩れた形やなく、もっと考えて欲しかったわな?
メニューは決して多くはなく、味噌で3種類とかで増やしてる感あったんで、厳しめに星1つに。
コスパも各品のヴォリューム(量)に対して値段が釣り合い取れてない様に感じたんで星1つ。
サーヴィスに至っては日本人の店員の注文の聴き間違え(焼き飯中を焼き飯小にした)に加え…
焼き飯の盛り付けの雑さ、後に入って来た片言の店員2人含む店員3人誰もが、ワシの後に入って来た客に誰1人として「いらっしゃいませ」とかなく、店員同士の会話に夢中に成ってた事を加味して、星なしとした。
そう考えると、あの18時の時点で客がワシ含めて2人しか居らへんのも納得が行く気がした。
まぁ、ナガタ君の近所の豊中の店舗とかやと若干味は変わるのかも知らんけど…
個人的にはもう白馬童子はエエかな…と。
余程の事がない限り、もう行く事はない店やと感じた、残念な初来店と成った。