TAQ Re PUBLIC

DAY1076:モノ足りない大晦日



いよいよ2022年も1日を残すのみと成りました。


今年は異例の大晦日を迎えてるワシ。


本来なら、今頃追われてるやろう大掃除ももう既に1週間前に終わって居り…


また、その後大量過ぎてずっと敬遠してた2年越しの私物整理(断捨離)も気合いで2日間掛けて終わらせたワシ。


その後、創り置きのカレーを鍋一杯に創ったお陰で、ズボラ生活、自堕落生活に磨きが掛かって迎えた大晦日迄過ごして来たワシやったが…(笑)

因みに今回のカレー粉(ルー)、ワシが好んでたブート・ジョロキア入りのカレー粉がもう手に入らん状態やったんで、業務スーパーのカレー粉に。
今回のカレーの具材はジャガ芋人参玉葱大蒜蓮根舞茸豚肉にしました。


毎日1日2食、カレーのみの食生活でも飽きひんと大晦日迄来れたワシ。

そんなこんなで嘗てない余裕な状態で迎える大晦日と成った訳やが…


剰りにもはよ(クリスマス前?)年末年始の準備を始めた為、色々ストックが切れて来て…


家の備蓄がスッカラカン(笑)


食材を含め、今日(大晦日)の午前中に再び我が家の台所、十三商店街に行く羽目に成りました…


ホンマ、年末年始の人混みで溢れる街中に出るのが嫌で、先取り的に買い物して年末年始外出せんでエエ様にしてたんやが…


ワシの生命線?のインスタント珈琲すら4日前に最期のヤツが切れ…


出るのが嫌で、3日我慢して焙じ茶呑んで誤魔化してたモノの…


禁断症状(カフェイン中毒のカフェイン切れ)が出て、苛々が停まらん様に成って来たんで、昨日近くのスーパーに高い詰め替えパックを買いに行ったワシ。


いや~、案の定スーパーババ混みしてましたわ、身動き取れへん程に。


何が嫌やって、あれだけ人居ると、他人に迷惑掛ける系のマイペースな人間がようけ居るから、腹立つし、出たないんよな?


通路のド真ん中で立ち往生して世間話ししてるマイペース主婦共、付き添いで来てるけど、何にもしてへんクセに邪魔な位置に居る、ボンクラ旦那達。


スーパーを遊園地か何かと勘違いして走り廻るガキ共と、それを何にも注意せぇへん、ゆとり世代の親達…


全てが苛々するし、一難去ってまた一難がスーパー出る迄繰り返される地獄。


もう、貸し切りにしてくれお前等の!


って云いたなる程の、やりたい放題がワシにはストレスやから、出来るだけ混み合うスーパーや商店街には行きたないんやが…


それを今日の午前中、もう1回せなアカン、憂鬱…


イレギュラーな買い物(外出)が出てもうたが、本来はワシ、大晦日の今日も家でゆったりと過ごすつもりやった訳で…


実はワシ日常的な習慣として1週間分のTV録画を日曜に地上波BSCSと纏めてやるねんけど…


1週間前もじゃあ何時もの通りに1週間分のTV番組予約をしようと、番組表で各チャンネルを観てた訳。


せやけど、もう既に承知の通り…


今年は地上波で「笑ってはいけない」シリーズもなければ、最近復活した風物詩「格闘技(RIZIN)」もないんよな。


ホンマ、大晦日に地上波で録画する様な(観たいと想う)番組が1つもないっちゅう事に1週間前の番組予約時点で気付いたワシ。


TVっ子の、インドア派のワシとしては、やはり大晦日の夜はTVで過ごしたい…


っちゅう気持ちが昔から根強くあるし、また定番の?好きな番組を観て年を明けたいっちゅうのがあって…


数年前なんか、「笑ってはいけない」と「RIZIN」が同時にあって、どちらも観たいっちゅう、贅沢な大晦日を当たり前の様に過ごせてたのに…


それが現在はどちらもない始末。


紅白」は興味ないし、大晦日に「鬼ごっこ」?や「アニメ」なんかも論外。


いや~、実に詰まらん大晦日と成った今年の最終日。


今年の毎年愉しみにしてる「明石家サンタ」も例年とは違い、25日の深夜(26日の0時50分)やったし…


最早、クリスマスでもあれへん時間に放送され、辛うじて録画予約してたから観逃さずに済んだけど、一瞬録画失敗したか想うたからな(笑)


また、例年ならM-1以外にも漫才番組が各局である筈この時期、今年は何故か云う程あれへんのよな~?


こんなトコにも私的最悪の1年の影響が…?と(笑)


どない成ってんねん!


こんな事やったら、大掃除はよ済ませんと、残しといたら善かったわ~


と、後悔しつつ、それが発覚した1週間前の日曜の番組予約の段階で既に今年の大掃除を終わらせてたワシ。


熟タイミングが悪い男やな…と(笑)


まぁ、別にTVでオンタイムに観るのがなくても、録画した番組とかナンボでもあるし、ゲームで過ごす事や他で過ごす方法もあんねんけど…


やっぱり大晦日に「笑ってはいけない」シリーズや「RIZIN」がないのは何とも淋しく感じるよな。


年末の風物詩が全くない今年の大晦日。


同じくどちらかを愉しみにしてた視聴者の皆さんは、この大晦日どう過ごしますか?


代替えは何で補いますか?


ワシは…


録画溜めしてる「家、ついて行ってイイですか?」を一挙観しようと想うてます。


そんな最期の最期迄ツイてへんTVっ子のワシやが…


ツイてへんのはTV番組だけやなく、1週間前から、鼻をかみ過ぎて、鼻穴周りが切れ、瘡蓋と成り…


朝、寝起きに鼻をかむ度に激痛を伴い、目一杯かめない日々が続き、スッキリせぇへん毎日を送ってたり…


一昨日、クロネコヤマトに用事があって、家迄来てもうてんけど…


何故かクロネコヤマトの手違いで、段取りが上手い事行かへんかったり…


と、最期の最期迄、やる事成す事グダグダのまんまで大晦日を迎えた今年のワシでしたが…


今年も1年、こんな運なきオッサンのTAQ共和国ブログを観て下さった皆様、ありがとうございました。


まぁ、性格も根性も糞みたい、人当たりもようない、口も悪い、決して読み易くはないこのブログにお付き合い下さり、柄にもなく感謝の言葉を。


特に数少ないTAQ共和国民(毎日ワシのブログを観てくれてリアクションしてくれはる人)には感謝しかないですわ。


人間特にこの歳迄来たら、早々に変わる事も真逆な人間に成る事もないんで、ワシ(の人間性)は来年も恐らく変わる事はないと想われますが…


来年も個性の塊、癖強き、灰汁(一応悪と掛けてます)しかないこのオッサンのTAQ共和国ブログをどうぞ今年同様宜しくお願いします。


それではまた来年!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「TV」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事