TAQ Re PUBLIC

DAY1845:ゲーム爺の真骨頂



2025年、12分の1が過ぎ…


その12分の1(月)のブログを改めて振り返って観ると…


正月休みがあったせいも手伝うてか、ワシのブログネタでハッシュタグでゲーム絡みが付いてるブログが…


31日中、16日も在って…


%にすると…


51.6%!!!


まさにゲーム爺に相応しい、時々ゲームブログと自称するに値する、ゲームネタ比率。


逆にこれだけネタにする為にゲームに時間を費やしてたっちゅうのも凄いけどな(笑)


大型連休もあって、ゲームに注いだ時間が多かった結果がブログにもそのまんま顕れた月やった、1月。


ゲーム爺の、ゲームブログの真骨頂とも云うべき月に。


毎日更新のブログで、特に出不精なワシが仕事がない週末のブログネタで大変助けられてるのが、このゲームネタ。


まぁ、ブログネタ不足の為にゲームを始めた訳ではあれへんが…


週末を中心に鉄板ネタとして、我がブログには欠かせない存在に成ってるゲームネタ。


それでも50%超えとは…我ながらに凄いと想うたわな?(笑)


イチイチ数える方も数える方やけど…(笑)


暇人か!


月が替わった2月(今月)も我がゲーム3本柱を中心にしたネタがまだまだ控えてるだけに、ゲームネタ率が引き続き高い月が続きそう。


ゲームを普段やらへん人間にして観れば中身の薄い人生、ブログに想えるかも知らんけど…


本人的には結構、そんな人生にもブログにも充実感を獲てるし、納得もしてる感もあり、意図的にしてる部分もあるんです(笑)


自分でゲーム爺って云い張ってるしな(笑)


エエ穴埋めネタに成ってるし、休みの日もそこそこ忙しくさせてもうてますわ。


やる事がある事の幸せ?


ワシ自身はボォ~としてる事に幸せを感じるタイプの人間ではなくて、常に何かしらをしてたいタイプの人間…


何かに追われる様な生活をしててこそ活きるタイプの人間なんで、公私共にやる事があり…


忙しい程、ワシ自身の調子もエエみたいな人間やから、ホンマゲームある暮らしには色々助けられてますわ。


高がゲーム、然れどゲームですな。


今年もゲーム爺とゲームネタ率の高いブログは健在ですわ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「ゲーム」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事