食べることは生きること 悔いの無い生き方をする

食べるの大好き
いろんな物食べたい
たくさん食べ歩きたい
そして後悔は残さないU+270A

cafe & Bar Sunny Place (サニープレイス)

2010-02-01 | 伊勢市
どん丼火めぐりの食べ歩きもこれで六件目

今回はこのお店



Lunchメニューを見ても・・・

どん丼火がない

御饌丼(みけどん)になってる・・

ここも違うのか!!

と思いや・・・

ここは御饌丼=どん丼火らしい

それではさっそく注文

開店してばかりで御飯が炊けて無かったので

待つこと少々



真中にりっぱなかがり火がある丼とみそ汁のセット



これは間違いなく「どん丼火」

ここの特徴は



海苔じゃなくてヒジキを使ってあること

ご飯が五穀豊穣米でしょうか。

伊勢うどんのたれと雑穀米は合うのかな

って思っていたけど・・

しっかり合ってます。

この店は自然派なんで体にやさしいどん丼火ってとこでしょうか♪



鶏肉は小さめに切ってありました。

大根とあおさの味噌汁も美味しくて

大満足な丼でした。

☆今日の注文☆

御饌丼(みけどん)   1000円

ごちそうさまでした♪

☆一口メモ

cafe & Bar Sunny Placeブログ

この店はバーとしても良い店です。

あまりに美味しいお酒で年末に飲みすぎて・・・・・・・

酔い潰れました><

海老丸

2010-02-01 | 伊勢市
今月もやってきました朔日かゆ

すし久 とうふ屋と迷ったんですが

貝柱にひかれて



まずは食券を買ってカウンターに座る

最初に出てくるのが



カウンターの中で焼いている干物

今月はアジの干物でした。

熱々の干物をむしって食べていると




真珠貝柱雑炊

雑炊 干物 小鉢 1つ忘れたのセットになってます。



貝柱が沈んでますが・・・・



真珠貝柱

形は勾玉みたいでコリコリとした食感があって

美味しいんですよ

特に生で食べられる時期が短いんで

少し高いけど見つけたらゲットがおススメ♪

☆今日の注文☆

真珠貝柱雑炊      600円

ごちそうさまでした♪

☆一口メモ

来月は蛤雑炊 600円です

酉一(本店)

2010-01-03 | 伊勢市
初詣も終わりおはらい町を歩いていると

また新しい店ができてました。



どうやらララパークの隣にある鶏料理屋さんが出店したらしい



お正月でこの日は限定メニューらしい

ごはん物がなかったのでどうしようか迷っていたら

半身だったら1人でも食べれますよってことでビールと一緒に注文



半身ってもけっこう量があるな



鶏肉はパサパサしてることが多いけど

うまく焼いてるのかパサパサ感がなく美味い

ビールがすすむ♪



これ!これ!

ビールに最高の部分の皮

そして・・・・・・



見事に残骸になりました。

おつまみに最高の一品でしたよ

一つだけ気になるのが・・・・・

脂!!!!

カロリーがかなり高いと思われます。

あと手がすごく汚れます。

次回のウォーキングにも寄るつもりですよ♪

☆今日の注文☆

半身焼      1000円

ビール       500円

支払い      1500円

ごちそうさまでした♪

☆一口メモ

酉一HP

営業日 10:00~20:00 定休日/不定

鳥料理は好きなんで今度は通常営業に行ってみたい。

町屋とうふ

2009-12-13 | 伊勢市
伊勢の河崎に三軒目になる豆腐理料理の
お店ができました。



11時に開店なんで開店と同時に入るのは
避けて少し遅めに行ったら・・・・

満席

15分だよ!!

遅めって・・・・

25分待ちってこちなんで
二階で待っててくださいとのこと



広い部屋がありました。

しばらくして席に案内してもらうと

テーブルの上に「たれさま」の和紙が

ありや!!

お迎えしてくれるんだ

お茶と豆乳 大豆 今日のメニュー



今日の一品選んで注文は終わり



桝豆腐

最初はそのままで



次はゴマ塩で



最後はネギ醤油で

たれは大豆の味が残ってる
そのままが一番よかったかな

桝豆腐はお代わりOKなんで

お代わりしましたよ♪



豆腐フライ 小鉢 変わり豆腐 サラダ

ご飯 味噌汁 漬け物

豆腐フライは外がカリカリ
中は豆腐なんでやんわり

さらに味噌が味をしめてる

この中で一番に気になったのが

豆腐の味噌漬け

拡大写真をとるの忘れるくらい

美味しかった。

帰りに買って帰ろうと思ったら

売ってなかった



黒蜜かけてきなこを振ってあります。

豆腐を使ったデザート
(名前を忘れた)
基本的に黒蜜は甘すぎて嫌いなんだけど

このデザートにからめて食べると

甘みが抑えられていける

豆腐の料理だからデザートは別の店に行こう

と思ってたけどお腹がいっぱいになってしまった。

☆今日の注文☆

今日のおまかせ御前      1000円

ごちそうさまでした♪

☆一口メモ

町屋とうふHP
本日の一品は週替わり

豆腐フライ 厚揚げの含め煮


ビストロ・クレメ

2009-11-16 | 伊勢市
ここの平日ランチを食べてみたくて休みの日を
利用して行ってきました。



今日の狙いは平日だけのサービスランチ

かなりお値打ちらしい



見えてないですが具がゴロゴロ隠れてます。



温めてあるフランスパン(ソフトです)

そしてメインの



ポークトマトシチュー

大きなポークのかたまりがドカっと スパゲティー ジャーマンポテト

サラダ(隠れてますが小鉢に入れてあり味が混ざらないようにしてある)

ナイフを入れると



すんごく柔らかい !!

口に入れてみるとうまみがあっていい

シチューというとビーフが多いけど

ポークも美味い

値段も安くなるしね

好みになると思うけどやっぱり豚なんで
脂身が気になる人はだめかもしんない><

前に美味しいソースがもったいないと思ったんで



パンですくって最後まで食べました。

そしてお楽しみのデザート



パンナコッタ

デザートもうま!!!!



甘いパンナコッタの下からほろ苦いソースが・・・

甘みと苦みが上手くマッチしてる

最後にアイスティーを飲んで

最初から最後まで大満足

噂どおりやった

平日だけってのが不満やな


☆今日の注文☆

サービスランチ      900円

ドリンク&プチデザート  150円

支払い         1050円

ごちそうさまでした♪

☆一口メモ

この日のサービカランチのメニュー

ポークトマトシチュー スパゲティー ポテト サラダ
パンorライス

セットはコーヒーor紅茶
プチデザートはプチに見えないパンナコッタ

これが普通のランチだと

ドリンク150円 デザート200円
両方のセットで300円になる

平日のサービスランチはかなりお値打ちだと思うのだが・・・




Baby Face planet’s

2009-11-14 | 伊勢市
前を通るといつも車がいっぱいなんで
気になってた店です。



見た目がアジアンチックなんですが空いてたので
とりあえずは入ってみました。



テーブルごとに仕切りがあってディスプレイからは

トム&ジェリーが音声なしで流れていました。

今日は土曜日なんでホリデーランチらしいんで

メニューから





目うつりしながら・・・・

たれはチャーハン 相方はオムライスを選びました。

ここのメニューはレギュラーで2~3人前はあるらしい

Sサイズ 1.5人前 セレブサイズ1人前 相撲レスラーサイズ 4~5人前

という説明だったので1.5人前はいけるだろうとSサイズに

いつものようにフリードリンクをアイスとホットを持ってきて
トム&ジェリーを見ていたらやってきました。



少し・・・・・・量が多くないか!!!

なんでかにチップが刺さってる?

先にかにチップを食べてからチャーハンに挑戦する

豚バラはいっぱい入ってるし・・・

そうくどい味でもないんでいける味

ただ気になるのがこのスプーン



でかいんだよ

食べにくくてしかたがないんで途中から普通のスプーンに変えたよ

最初は美味しく食べてたけど・・・・・

さすがにこの量

途中からはだせいですわ

次からは見栄をはらずにセレブサイズにします。

で・・・・・・・ピリ辛って名前のわりには辛くなかったな

チャーハンって考えたら美味しいで良かったんだけど

名前にピリ辛ってついてたから・・・・


☆今日の注文☆

フワフワ帽子のオムライス Sサイズ         870円

豚バラ肉のピリ辛レタスチャーハン Sサイズ     870円

フリードリンク           250円×2  500円

支払い                      2240円

ごちそうさまでした♪

☆一口メモ

セレブサイズ    -160円

Sサイズ      -110円

相撲レスラーサイズ +420円

メニューの表示はレギュラーサイズ

ドリンクバー 420円 (フードとセットで250円)



フワフワ帽子のオムライスSサイズ

大きすぎて食べれなかったようです><

いー菜  伊勢店

2009-11-07 | 伊勢市
津にあるのは知ってたんですが・・・
伊勢にも出店したと聞いてでかけてきました。



看板に書いてあるとおり



素材にこだわったお店です。

店内に入るとまずレジでメニューの説明そして先払い



狙いはね『外宮丼コンテスト最優秀賞受賞のどん丼火丼』

だったんですが・・・・・・

新鮮な素材に目を奪われて・・・・・



海鮮丼定食

海鮮っいうからてっきり生だと思ってたらフライでした。

どうりで塩&味噌で・・・・って聞かれたはずやわ

小鉢に竹の子とこんにゃく煮と朝熊小菜



天丼とどこが違うのかってよく見ると汁がかかってない
(天ぷらとフライの違いって突っ込みはなし)

フライの下に隠れていたごぼうかな?

味のよくしみ込んだのがあるから汁が無くても
気にならないよ

食べるのに一生懸命だったんで間違ってるかもしれんけど

キス 海老 あっぱ貝 かきあげ ごぼうのフライはあった。

塩で食べたのは正解でサクサクのフライで美味しかった。

こうなると他のメニューも気になるな

松阪牛とかドクターズレシピ丼とか

思いを残すくらいなら

がんばればもう一杯くらいは食べれたかな

☆今日の注文☆

海鮮丼定食    1200円

ごちそうさまでした♪


☆一口メモ

いー菜  伊勢店
伊勢市岩渕3丁目5番3号
豊田ビル伊勢スカイマンション内
TEL 0596-25-3114
営業時間 11時~16時
日祝日定休


倪楊倫

2009-10-30 | 伊勢市
平日のランチで中華って言ったら

ここでしょう!!



迷わずに平日だけの日替わりを注文



この日のメニューは

マーボー飯 小鉢が2つ スープ 漬物 デザートのセットです。

このマーボーが美味いっす!!

ただ辛いだけじゃなくてうま味があるっていうか・・

とにかく美味いっす!!

すみません表現が下手で m(__)m

汗をかきながら・・・

レンゲが止まりません

そして気になったのが小鉢のやつ

鶏肉かなって思って食べてたんですが
帰り際に聞いてみたら「豆腐」でした。

食感がささみかなって思えたんで・・・


デザートの杏仁豆腐

汗だくで食べたあとに冷たく冷やした杏仁豆腐

よけいに美味しく感じます。

実際 おいしいんですけどね

甘すぎないので口の中でさっぱりとしてくれます。

あっ!スープは干しエビの風味がしっかりと効いた上品に味でした。

休みの日も日替わりランチやってくれないかな♪

☆今日の注文☆

日替わり    892円

ごちそうさまでした♪



一月家

2009-09-26 | 伊勢市
伊勢まつりの見学にきたのですが・・・・・
あまりの暑さに負けて

逃げ込みました。

一月家さんです。



ここなら早くから一杯をやってても普通やし・・・

落ち着いて休めます。

まずは座ると同時に生ビールそしてここの名物



湯豆腐

さらにこの前から食べたかった



ふくだめ(とこぶし)

お昼ごはんを食べてなかったから

余計に美味い

ビールがすすむ!すすむ!

さらにあじ



今回は酢味噌で頼みました。

味噌で食べるあじも美味い

ついでに青魚で



いわし酢

程よい酢かげんで美味い

青魚は健康にもいいらしい・・・

少し体のことも考えてみました。

でも最後は好きなもの



穴子煮

柔らかく煮てあって薄味だけどいいんよね

ここは何を食べても美味しいわ

☆今日の注文☆

生ビール×2
茶割り
湯豆腐
ふくだめ
あじ(酢みそ)
いわし酢
穴子煮

支払い      3600円

ごちそうさまでした♪

☆一口メモ

一人でこんなに飲んで食ってするやつは
珍しいらしく店の人が会計の時に
「高いな!」つて言って計算をし直してたから・・・

計算間違いっておもったのかな

ここの店にはメニューに値段は書いてありません



赤福

2009-09-01 | 伊勢市
数年前はよく並びましたが
赤福事件から復活して2回目です。



AM7:00 この時間だと行列はないようです

そして今月のお餅は



萩の餅(おはぎ)です。

この時間だと静けさがあってGood
外の景色もいいな♪



たれはこの落ち着いた雰囲気の赤福が好きです。

☆今日の注文☆

朔日もち(おはぎ)1盆   200円

ごちそうさまでした♪

☆一口メモ

毎月1日は月替わりです。