食べることは生きること 悔いの無い生き方をする

食べるの大好き
いろんな物食べたい
たくさん食べ歩きたい
そして後悔は残さないU+270A

cafe くろねこ

2010-05-05 | 志摩市
ある人のブログに刺激をされて

伊勢で用事を済ませてから志摩まわりで寄ってきました。

メニューが変わったと噂で聞いてたんですが・・・・・

たしかに変わってた

中身じゃなくて・・・・

メニューの本が変わってた

良かった

内容が変わってなくて

今回は前から気になってたこいつをランチセットにして注文

まずはサラダ&コーンスープ



スープはかなり色が白いんだけどコーンスープなんだよ

しっかりツブツブも入ってる

そしてメインのアジアンチキン丼



見ての通りアジアンです←たれのイメージ



厚切りのチキンに甘辛いタレが・・・・・・

食べてると甘いのと辛いのが共存してしまって

なんとも言えない美味しさ

けど・・・・・やっぱり最後は辛いのよ

それを癒してくれるのが



そう

デザートですよね

バニラアイス&ミルクプリン

程よい辛さが残る口にこの甘さが嬉しい

気がつけば・・・

ハァ

って思う



☆今日の注文☆

アジアンチキン丼セット   1200円


ごちそうさまでした

☆一口メモ

 cafe くろねこ

住所     三重県志摩市阿児町鵜方1091-1
                                           TEL/FAX   0599-43-8426
      営業時間   11:00~21:00
                                            定休日    毎週木曜・第三金曜 
















志摩S-1グランプリ王座決定戦

2010-03-20 | 志摩市
そこら中にポスターが貼ってあったので気になってました。



S-1って志摩のNo1かと思っていたら

シーフードのSだったんですね。



会場に着きまずは「投票券付き金券」を買いました。

現金じゃなくて金券で買ってね♪ってことね

1人じゃ限界があるんで相方と手分けして食べ方はじめ



あのりふぐスティック 300円



春巻きの中にふぐが入ってます。



伊勢海老コロッケ 200円

ソースを付けなくてもそのままで美味しい




志摩ギョーザ 300円

焼ギョーザと水餃子が選べて水餃子にしました。



中にひじきが入っていて美味しかった。



牛楽のじゃこネギタン 300円

肉系はここだけ

牛タンの上にじゃこ&いか&のりをトッピング



真珠ステーキ 200円

これ・・・お好み焼に近いかな!!



初かつおのカルパッチョ[ユッケ風サラダ仕立て] 300円

盛り付けが一番凝ってました。

その変わりに時間がかかってました。



この味はお酒がほしくなってくるよ



海鮮中華トースト 200円

トーストの上に海老のすり身をのせて揚げてある

これなんか家でも作れそうで手軽そうだし美味しいし



あおさの塩チョコロールケーキ 100円 (デミコーヒー付き)



フワフワじゃなくて少し固めのロールケーキ

さすがにあおさの香りはしなかったが

ほんのりと塩の味がして美味しかった。

コーヒー付きが嬉しい♪


半平やのS1ぎょロッケ 200円

魚のすり身をコロッケにしたもの

昔食べたことのある懐かしい味



真珠貝柱入りでした。



牡蠣の梅春巻き 200円



中の牡蠣が揚がりすぎてなくて美味かった。

これもつまみにしたかったわ><

簡単そうだけど牡蠣の揚げ具合は家では無理やろな

ここでお腹がいっぱいになってしまって

全種類を食べることができなかったです。

食べた中で一番を決めるのは難しいな

だってそれぞれに美味しいもの♪

牡蠣の梅春巻きの印象が一番強かった。

海鮮中華トーストは家で作りたい一番

最後まではなかったのでどれがグランプリになったのか

わかりませんが結果が気になりますね











アクアヴィラ伊勢志摩

2010-02-11 | 志摩市
ネットで検索して見つけた。

評判の高かったアクアヴィラ伊勢志摩の

ランチバイキングに行ってきました。

予約を入れてあって11時にレストラン「はまなぎ」に

着くも38番目とのこと

さすが!!

すごい人気なんや

予約をしてなかったらどれだけ待たされるやら・・・・・

待つこと15分

席についてとりあえず食べ物を取ってこなくては

バイキングに来ていつもの目標

『全種類制覇』

がんばろう !!!!



 造り(ホタテ 烏賊 タコ まぐろ ☆鮭のルイベ)
 海胆のクリームパスタ
 ポテトホワイトソース焼
 ホタテ貝の塩昆布風味
 鮭の海胆ソース炒め
 かに甲羅グラタン



 烏賊姿焼
 鮭チャーハン
☆いくら卸し和え
 氷頭なます
 カスベ煮凍り
 にしん昆布巻き
☆オシャロ漬け



 ジンギスカン
 握りずし(まぐろ)
☆根室生海胆じゃが玉蒸し



 根室生海胆じゃが玉蒸し(2度目)
 キャベツと牛肉の醤油炒め
☆ニシンと茄子の煮物
 香の物



☆道産子汁
 北海道十勝新得昆布かき揚げうどん



☆ホワイトカレー



 北海道アイスクリーム(メロン 苺 クリームチーズ)
 北海道シリーズケーキ
☆林檎
 赤肉メロン
 牛乳杏仁プリン
キャラメルプリン

と・・・・・・・

食べましたが・・・

全種類制覇はできませんでした。

一皿のなかで美味しいなって思ったのに☆つけました。

握り寿司は7種類あって注文で握ってくれるし

ジンギスカンは焼き立てだし

料理はすぐに補充されるし

久しぶりの大満足なバイキングでした。

☆今日の注文☆

ランチバイキング    2000円(前売り)

☆一口メモ

予約でないとかなり待たされると思います。

電話予約でOKなんで予約してから行く方がおススメ

当日2300円

まだ14日もありますのでいってみてはどうでしょうか

アクアヴィラ伊勢志摩








くろねこ

2010-01-02 | 志摩市
今年の始まりはこのカフェからスタート



今回はお茶をしに行ったので、スイーツ&紅茶





透き通ったカップにアールグレイの琥珀がきれい♪



チーズケーキは思っていたよりしっとりしてる

あまりチーズ臭くはないからチーズ嫌いの人もいけそう

で・・・・今回のもう1つの目的がこれ!!



くろねこ特製キッチンクロス

某ブログの懸賞品だったんですけどね・・・

はずれたんで自分で手に入れに・・・・

そのことを話したらお店の人が・・・なんと・・・



お年玉ってことで、くろねこクッキーをくれました♪

ありがとうございました。


☆今日の注文☆

アールグレイ    350円
チーズケーキ    480円
キッチンクロス   700円
クッキー        0円

支払い      1530円

ごちそうさまでした♪

☆一口メモ

くろねこHP

いただいたクッキーは・・・・

「一つだけちょうだい♪」

って言いながら娘が全部食べてしまいました。

きっと美味しかったんでしょうね♪



かまげん

2009-12-06 | 志摩市
志摩市にできたセルフのうどん屋さんです。



この店・・・・

閉店が早いらしくて夕方には閉まってるから・・・

開店してたから即入店

店に入っていきなりお盆と皿



天ぷらが並んでるカウンター

大好きなちくわ天と出し巻き天を
皿に取ったところで

奥からうどんは何にする?の声

おすすめは?って聞いたら

讃岐ま腰を味わうなら冷たいの

ってことで種類と大きさを選んで注文



入ってから五分も経ってないよ

セルフのネギとショウガ

薬味に付いてた大根おろしとレモン

さらに醤油をぶっかけて

食べる

さすがに讃岐うどん

腰が強いわ

普段に伊勢うどんを食べてるから
よけいに感じるのかも・・・

☆今日の注文☆

生しょうゆ(小)  200円

ちくわ天       80円

出し巻き天     100円


支払い      

ごちそうさまでした♪

☆一口メモ

時間が無いときに早く食べて
早くでれる店だね

天ぷらは汁につけて食べる為なのか
少し固めに感じた。


カフェ・くろねこ

2009-11-10 | 志摩市
雨降りの午後

ちょいとお茶しに行ってきました。



パッと見た目は車が止まってないように見えますが・・・・
駐車場は横と裏なんです。



白いきれいな店内でございます。

メニューを見せてもらって最初に目についたのが

これ!!!



『くろねこは幸せをよぶ』らしいです。

ここで幸せな時間を味わえますよ♪



で・・・・・お茶するつもりだったのですが
小腹も減ってたので「ちょこっとメニュー」で



パン&スープ

フォカッチャーとさつまいものスープでした。

フォカッチャーにはオリーブオイルがぬってあって
さらに岩塩がまぶしてます。

さつまいものスープは甘い

細かい芋が入ってます。

粒粒の岩塩の塩辛さとスープのイモの甘さが
よく合っておやつにいいよ♪

やっぱりお茶しに来たんだから

アールグレイをアイスで頼んで落ち着いたひととき

この店は落ち着くしいい店やわ



☆今日の注文☆

パンとスープ     400円

アールグレイ     350円

支払い        750円

☆一口メモ

カフェ・くろねこ

営業時間: 11:00~21:00

定休日 : 毎週木曜・第三金曜

shu cafe

2009-10-11 | 志摩市
アリーナの前にあるおしゃれな店です。




ここのピサ゜が美味しいとの噂を聞いたので行ってみました。

テーブル席がいっぱいでテラスかカウンターが

空いて空いてましたが風が強かったので

テラスはパスしてカウンターへ



ここのカウンターは広い
おっと!注文しないと・・・



ランチはピザとパンタがあって

当然ピザははずせないとして

ホワイトそーすにするか・・・・

ドライカレーにするか・・・・

悩む!!!



ランチのサラダ



悩んだ末にホワイトソースのピザ

薄い生地のピザで海老とかきのことか野菜が
ゴロゴロしたピザ

うまいっす!!!!!

このピザ・・・・・
ただものではないっす!!!

美味しいピザを堪能したあとあと



デザートが・・・・・・

ついてた



知らずに注文した煮リンゴのタルト

まぁ!スイーツが好きだからいいんだけど
ランチはサラダ ホットコーヒー デザートのセット
だったらしい

ピザに店の雰囲気お気に入りになった店です


☆今日の注文☆

pan.piza.L          1030円
ホットコーヒーを紅茶に変更   +50円
煮リンゴのタルト        370円

支払い             1400円

ごちそうさまでした♪

☆一口メモ

shu cafe


板橋食堂

2009-09-13 | 志摩市
目が醒めたら・・・

お腹がペコペコ

こんな時はココ!!!



板橋食堂です。

いつもなら迷わず刺身定食にするところなんですか

今日の刺身は かつお わらさ

わらさは苦手なんで・・・・





悩んだ末に朝だから玉子焼きかな

そそ!とん汁もほしいよな



玉子焼きをメインに小鉢(酢の物)漬け物

味噌汁(とん汁に変更)

ちょっと分かりづらいけど・・・

この店は量が多いんだ。

飢えてたので少し食べてありますが



箸と大きさを比べてみました。

この大きな玉子焼きそして丼めし

これだけでも満足なんですが

ここのとん汁(豚汁じゃないのよ)

これも丼でしかも具たくさん

おかずとご飯の割合を考えたら

ご飯は丼で2杯はいけるね♪

・・・・・・・・

すみません><

たれは1杯を食べかねてます



☆今日の注文☆

玉子焼き定食    550円
とん汁      +50円

支払い       600円



☆一口メモ

AM7:00~PM7:00

単品の価格

ライス      250円
玉子焼き     250円
味噌汁      120円

とん汁      200円


ちりめん亭

2009-09-06 | 志摩市
モスバーガーに入ったらあまりの混雑・・・
席の空いていた。

ちりめん亭のスペースに行きました。

はっきり言って開店の時に入って
あまりに不味かったので
気が進まなかったけど・・・・・

注文したのが



辛味そば

どんな味だろうと思ったら

台湾ラーメンでした。

程良い辛さ・・・・・じゃなくて辛い><

台湾ラーメンならこんなものなんでしょうけどさ

いや~前の悪いイメージが無くなりました♪

☆今日の注文☆

辛味そば     690円

ごちそうさまでした♪


南草

2009-04-30 | 志摩市
地元の人から行ってみな
と教えられたお店です。

かなりわかりにくい場所に



お昼のランチは限定で無くなる率が高いとか
昼の時間が過ぎてたので
ないかなって・・・・・・

少し心配

カウンターに座るとメニューを見て
迷わすし定食を注文



すし8かん 天ぷら(エビ いもてん なすび ししとう×2)
茶碗蒸し 小鉢 赤出汁

おぉぉぉ噂通りに豪華やん

天ぷらはサクサク

おすしも美味しい

赤出汁あつあつ

噂通りやんか

いや・・・大正解♪

☆今日の注文☆

南草寿し定食     1050円 

ごちそうさまでした♪  

☆一口メモ
店がわかりにくいところにあります。