初登り
2010年01月10日 | 山
いまさらではございますが、
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い申し上げます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_hatsuhinode.gif)
本日、北泉ヶ岳を登ってきました。2010年初登りです。
AM8:30登り開始。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_mountain.gif)
水神まではしっかりとしたトレースあり、
北泉コースに入ってからは深雪でラッセル。
本日、北泉ヶ岳山頂一番乗りと思いきや、
頂上直前でベテランのおじさんに抜かれた・・・。
いたしかたない、かえって助かった感謝。
ラッセルで披露困憊
。
年末年始の不摂生で体も重く、ワカンを装着しててもつぼ足状態。
ワカンでは自分の体重では浮力が得られないようです。
やっぱりスノーシューにしようかな?!。
山頂からの眺め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/52/c24618f298a0de5142034696ac6cf93b.jpg)
隊長のピッケルお借りしたままですみません。
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い申し上げます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_hatsuhinode.gif)
本日、北泉ヶ岳を登ってきました。2010年初登りです。
AM8:30登り開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_mountain.gif)
水神まではしっかりとしたトレースあり、
北泉コースに入ってからは深雪でラッセル。
本日、北泉ヶ岳山頂一番乗りと思いきや、
頂上直前でベテランのおじさんに抜かれた・・・。
いたしかたない、かえって助かった感謝。
ラッセルで披露困憊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
年末年始の不摂生で体も重く、ワカンを装着しててもつぼ足状態。
ワカンでは自分の体重では浮力が得られないようです。
やっぱりスノーシューにしようかな?!。
山頂からの眺め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/52/c24618f298a0de5142034696ac6cf93b.jpg)
隊長のピッケルお借りしたままですみません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d3/1ed713f59e0e6313a7b3ae085a41b790.jpg)