アニメ〖うる星やつら〗が2022年10月13日(木)から放送スタートです!
フジテレビ・ノイタミナほかで毎週木曜24時55分~放送。
原作は高橋留美子さんの漫画。
ラムちゃんが大好きだったので、うろ覚えですがイラストを描いてみました。
フジテレビ・ノイタミナほかで毎週木曜24時55分~放送。
原作は高橋留美子さんの漫画。
ラムちゃんが大好きだったので、うろ覚えですがイラストを描いてみました。
〖うる星やつら〗は高橋留美子さんのデビュー作で、1981年10月14日から1986年3月19日までアニメが放送されていました。
懐かしい~!(≧∀≦)
2022年版は、小学館創業100周年記念作品として選りすぐり原作エピソードを4クールに渡り完全新作としてアニメ化するそうです。
そのうち第1期が2022年10月13日(木)から2クール連続放送予定です。
懐かしい~!(≧∀≦)
2022年版は、小学館創業100周年記念作品として選りすぐり原作エピソードを4クールに渡り完全新作としてアニメ化するそうです。
そのうち第1期が2022年10月13日(木)から2クール連続放送予定です。
★気になる声優陣は?
80年代版は平野文さんがラム、古川登志夫さんが諸星あたる役でした。
2022年版は、諸星あたる役が神谷浩史さんなんですよ。
『夏目友人帳』の夏目貴志とか『黒子のバスケ』の赤司征十郎とか担当されてまして、大好きなお声の方ですぅ!
80年代版は平野文さんがラム、古川登志夫さんが諸星あたる役でした。
2022年版は、諸星あたる役が神谷浩史さんなんですよ。
『夏目友人帳』の夏目貴志とか『黒子のバスケ』の赤司征十郎とか担当されてまして、大好きなお声の方ですぅ!
ラムちゃん … 上坂すみれさん
三宅しのぶ … 内田真礼さん
面堂終太郎 … 宮野真守さん
チェリー(錯乱坊) … 高木渉さん
サクラ … 沢城みゆきさん
ランちゃん … 花澤香菜さん
レイ … 小西克幸さん
おユキ … 早見沙織さん
弁天 … 石上静香さん
クラマ姫 … 水樹奈々さん
三宅しのぶ … 内田真礼さん
面堂終太郎 … 宮野真守さん
チェリー(錯乱坊) … 高木渉さん
サクラ … 沢城みゆきさん
ランちゃん … 花澤香菜さん
レイ … 小西克幸さん
おユキ … 早見沙織さん
弁天 … 石上静香さん
クラマ姫 … 水樹奈々さん
面堂役の宮野真守さんは、最近、TBSのドラマでよくお姿を拝見しますね。
『石子と羽男』にも弁護士役でご出演されていましたので、アニメファンじゃない方にも親しみがあるのではないでしょうか。
『石子と羽男』にも弁護士役でご出演されていましたので、アニメファンじゃない方にも親しみがあるのではないでしょうか。
★毎週木曜24時55分~
80年代に放送された時は、ラムちゃんほか宇宙のお嬢さん方が半裸状態だった為、PTAから苦情がきたそうです。
『ルパン三世』シリーズとか『ダーティペア』もそうですが、ちょっと色っぽいオネエサンが登場するアニメも、当時は夜7時代に放送されていました。
ほぼ下着姿と変わらない〖うる星やつら〗のキャラクターは、食卓を気まずくさせたのかもしれません。
2022年版は深夜枠なのでノープロブレムでしょう。
『ルパン三世』シリーズとか『ダーティペア』もそうですが、ちょっと色っぽいオネエサンが登場するアニメも、当時は夜7時代に放送されていました。
ほぼ下着姿と変わらない〖うる星やつら〗のキャラクターは、食卓を気まずくさせたのかもしれません。
2022年版は深夜枠なのでノープロブレムでしょう。
監督 … 高橋秀弥さん、木村泰大さん
シリーズ構成 … 柿原優子さん
キャラクターデザイン … 浅野直之さん
アニメーション制作 … david production
シリーズ構成 … 柿原優子さん
キャラクターデザイン … 浅野直之さん
アニメーション制作 … david production
あれから40年……。
と、思うとちょっとビックリしますが、体型も顔立ちも前より今風に可愛くなったラムちゃんを見るのが楽しみです。
と、思うとちょっとビックリしますが、体型も顔立ちも前より今風に可愛くなったラムちゃんを見るのが楽しみです。
☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…
ご訪問ありがとうございました(人´∀`)♪
コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。