北海道4日目。
紋別・サロマ湖を見ながら一路滝上町の「陽殖園」へ。
北海道はとにかく広い。一時間半かかって、目的地に到着。
「日本一変わっていて、世界一素晴らしい庭」と園主の高橋さんは云う。
小高い山の中にガーデンが広がっている。
池があり花があり歩いても歩いても行き止まらない築山に花が植えられている。
農薬や特別の肥料も使われていない庭は美しく花や木が健康で、訪れる人が
安心して見て回れます。植物は見えないところが大切なんだ。しっかり根をはら
せるんだと高橋さんは話してくれた。
見せるガーデンとは少し違っているかもしれな。とにかく花の色が優しく感じる。
時々キタキツネ、エゾライチョウなども見ることができる。
季節によって変わる花景色はまた訪れたいと思わせる。
6つのガーデンを回った北海道ガーデン紀行も陽殖園を最後に新千歳空港へと
帰路につきました。
もう一度違った季節に訪れたい北海道・三泊四日の旅が終わりました。