夢木綿詩

スローライフ大好き

2014・4・22 京都洛西・原谷苑へ

2014-04-22 01:33:36 | 旅行

 「半木の道」を後に次は「原谷苑」へ。(4/19)

 今回の桜探訪で一番行きたかったところです。

苑に入ったとたん桜のシャワーを浴びているような視界が広がります。

見渡す限りの桜に覆われた苑内。

淡いピンクから濃いピンクのグラデーションがとても綺麗です。

白い雪柳と黄色の山吹が桜の花と饗宴です。

今、自分が何処にいるのか分からなくなりそうな桜の丘「原谷苑」。

花さんに教えて頂いて嬉しい桜巡りができました。

桜酔いが続いています。

早くキルトに切り替えなければ・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014・4・21 京都洛北・半木の道へ

2014-04-22 00:21:47 | 旅行

朝、少し早くホテルを出発。午前中時間に空きがあるので、

ワクワクしながら今日も京都へ。(4/19)

洛北・加茂川沿いにある「半木の道」(なからぎのみち)へ。

    

淡い紅色の八重枝垂れ桜の花棚の下をくぐりながら歩きます。

花簾が見事です。

半木の道の桜は約一キロくらい続いています。

棚に広がる桜の花に朝の日差しがやさしく輝いています。

花の中から見る加茂川・・・。

とてものぞかな早朝の加茂川の風景です。

早朝で人影も少なく花簾を一人占めにして見る事ができました。

桜も散り始めてはいますが何と贅沢な風景でしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする